今日は、朝ごはん後すぐに診察。
「(34週まで)よく保ってるやん」と先生。
しかし、経管長15.4㎜(´゚д゚`)最短記録。
そして、「あ~頭がここに来たかー」のお言葉。
下腹がズンズン、チクチクするのはそのせいか…?
赤ちゃん、下がってきてるんだなあ(;・∀・)怖い…。
「もうちょっと、36週くらいまで頑張ろう」と小声で声をかけてみる。
台風のせいか、内診の刺激のせいか、
NSTでの張りの波が定期的に。
今日はシャワーの日でもあるので、
このままではシャワーに入れないので、
筋肉注射で更に張り止めをする。(-公-;)
そこまで痛くなくて良かった。
昼からNSTをもう一回して張りもおさまったので、
点滴を抜いてめでたくシャワー。
あー、血管もお疲れさま。
で、点滴再開…。
もーほんとに打つとこがないみたいで。
10分くらい探してくれたけど、失敗される(;´Д`)イテー
ちょっと上の立場っぽい看護婦さんに交代して、
丹念に探してもらって、未使用の血管を発掘!!成功~~( ;∀;)✨✨
ああ、嫌な汗かいた(^▽^;)
持続点滴の針って長いから、
一度刺して、血管の奥まで入れるあの感覚がまた痛い(=_=)
今回の未使用血管は、なかなか調子良さそうだぞ。
しかし、あと何回、36週まで刺すんだろう…。
数えてみた。
少なくとも、あと3回はある。
今日は、ほんと色々あって疲れた"(-""-)"
外も、台風ですっごい嵐。

ドロリッチ
デザートみたいで食感は好き。
もうちょっとコーヒーゼリーの渋みをなくしてもらえたらなぁ。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ