<36w0d>
朝9時になっても点滴を外しに来ないので、ナースコールするも、
「もうちょっと後でいい?」と言われる。
なんか…。理由くらい言ってくれてもいいのに(-_-メ)
昨日、別の看護婦さんと、薬の数を数えて、
飲み忘れないように時間のチェックシートを作ってもらったのは何だったんだ。
「ずれてもいいので。」とサラッと言われる(=_=)。
この助産師…、点滴交換時に腕をバンバン叩かれたり、
普段の受け答えや電話応対も淡々としすぎて、
あまり好きじゃなかったけど、この件で大嫌いになった。
この日をどれだけ待ってたか、患者の気持ちも考えてほしい。
せめて、何らかの説明やフォローの言葉が要るだろ(-_-メ)(-_-メ)。

結局、シャワーの時間10:50まで点滴続行。
シャワー後も、他の看護婦さんだけど、点滴終了が伝わってなかったみたいで、ガックリ。
朝の申し送りって、そういう事確認し合うんじゃないの?
点滴を再び打たれそうになって( ̄皿 ̄メ、気持ちは逆上してたけど、
平静に冷静に、経緯を伝えて確認してもらい、事なきを得る。(-_-)

点滴棒が部屋からなくなった。
腕が、自由。
なんて自由なんだろう。
これで、腕まっすぐ生活とも、就寝時の手の位置に気を遣う生活とも、
地味に痛くてかゆい針孔付近の不快感ともお別れだ。
抜いてすぐは、まだ腕をまっすぐになるべくしようとしてる自分がカナシイ(笑)(^-^;

IMG_0084
メグミルク プルーンFe 一日分の鉄分のむヨーグルト
これ、結構昔からあるし、時々飲む。
おいしいし、飲みやすい。
いろいろ栄養もとれるし、お得な気分になる。


にほんブログ村

早産 ブログランキングへ