13時前、旦那さん面会。
時々、お腹が張っているような気がする…。
しかも、間隔が短い。
ナースコールした方がいいのかもしれないけれど、
旦那さんとお菓子を食べながら楽しくTV観てたとこだったので、
なんとなくスルー。
ウテメリン点滴の実力を知る。

15時頃、退院に向けて、大方の荷物を旦那さんが持って帰ってくれた。
ちょっと眠る。
起きてから、お腹下してるっぽいので、おそるおそるトイレ。
やっぱり、ちょっと張るな…(=_=)

夜、やっぱり張る張る(;´∀`)(;´∀`)
すぐおさまる程度なので、
「もうちょっときつく張ったり、痛かったりしたら注射して今晩乗り越えよう」
と看護婦さん。
この看護婦さんで良かった…。
(前に記事にした、信頼感のある看護婦さん)
なんとなく、患者の味方っぽいのだ。
話し方とか、対応が。

そういえば、いろんな事に振り回されて忘れていたけど、
今日で36週に入ったんだった。
おめでとう。
約二か月前に、「最終目標」を確認してからこの日まで、
長かったようであっという間だった。
一日一日は長く感じたのに、不思議。
自分も、赤ちゃんも頑張った。
目標体重(2500g)はまだこれからだけど、
とりあえず、よくぞここまで耐え抜いた!!ヽ(^o^)丿


にほんブログ村

早産 ブログランキングへ