お知らせ

2015年12月26日

民具供養館「親子で、民具で、体験!防災学習」

民具供養館「親子で,民具で、体験!防災学習」

昔のエコ民具を防災に活用



チラシ拡大↑


チラシ拡大↑

【参加対象】

小学3年~中学3年まで、親子組~3組まで(お子さんのみは不可)

おじいさん、おばあさんとの参加歓迎

参加者に再度確認のための正式な案内を通知します。

費用無料

【曜日と時間】 

毎月第二土曜日の11時~12時

事前申し込み必要 メール oujyouin アットマーク(@)hct.zaq.ne.jp まで

できれば二週間前までに、件名「親子で、民具で、体験!防災学習」と、参加希望の日にちと名前、年齢を明記のこと

※法務や社会見学等の都合により、日にちを変更させて頂く場合がございます。

【館内オリエンテーション】

・個々の防災民具を何点か説明。

・カマドの近くで火をおこす。その火で炊飯。順に火の番。

・蒸らす間に防災に関する映写をする

・その際館内はローソクの灯りに。

・蒸らしあがったご飯でおにぎりを作る。

・囲炉裏のところでおにぎりを食べて終わり

 (トイレの手洗いはカランを使う)

【持ってくるもの】

・かまどで炊く用のお米

※ かまどで火を起こします。煙アレルギー・喘息の方はご注意くださいませ。

参照・チラシ↓拡大クリック



往生院六萬寺サイト・トップ
http://oujyouin.com/

oujyouin_blog at 12:19|Permalink

2015年10月30日

寺務所前にてカリン(花梨)配布中。無くなり次第終了。

寺務所前にて、境内で採れましたカリン(花梨)を置いてございます。

今年は豊作にて、皆さまにお配り致しております。

ご自由にお持ち帰り、ご活用下さいませ。

カリン酒や蜂蜜漬けなどにどうぞ。

無くなり次第に終了致します。







往生院六萬寺サイト・トップ
http://oujyouin.com/


oujyouin_blog at 11:40|Permalink

2015年06月25日

墓苑・御墓所年間管理料金額の改定について(決定)のお知らせ

往生院墓苑・墓所管理名義人の皆様各位

平成27年7月1日

さて、先般、平成27年5月21日付けにて葉書郵送・掲示・ホームページ等( http://blog.livedoor.jp/oujyouin_blog/archives/30966138.html )にて通知させて頂いておりました墓苑・御墓所年間管理料金額の改定に関しまして、平成27年6月11日に開催されました宗教法人・往生院六萬寺・責任役 員会におきまして、正式な改定額が最終決定し、一律現在の価格の10%の値上げとなりましたことを、ここにご報告申し上げます。

例えば、年間管理料4,800円の場合、10%の480円をプラスした5,280円となります。

実施は、平成28年1月1日からとなりますので、どうかご理解、ご協力の程を宜しくお願い申し上げます。

尚、既に先払いを含めてお支払い頂いている分、平成28年1月1日までのお支払いの分につきましては適用されませんのでご安心下さい。また、永代管理料 (現在は取り扱っておりません)を先払いで頂いている方、あるいは永代供養墓(30年後の合祀供養墓)となっておられる方には、今回の値上げのことは関係 ございませんので、この点もどうかご確認下さいませ。

引き続きまして、住職並びに役員、職員一同、仏法・寺院・墓苑の護持に精一杯努めて参る所存でございます。今後ともにご厚誼を賜りますよう、何卒、どうか宜しくお願い申し上げます。

宗教法人 往生院六萬寺 代表役員・住職 川口哲秀

上記内容は往生院墓苑・墓所管理名義人の名簿登録者全員に郵送(発送日一斉7/1)させて頂きます。

また、掲示場にても二ヶ月間掲示(2カ所)による通知もさせて頂いております。





名義人、住所変更がございましたら寺務所までお知らせ下さいませ。

ご理解、ご協力のほど、どうか宜しくお願い申し上げます。

往生院六萬寺サイト・トップ
http://oujyouin.com/


oujyouin_blog at 12:25|Permalink

2015年05月21日

墓苑・御墓所年間管理料金額の改定について(お願い)のお知らせ

往生院墓苑・墓所管理名義人の皆様各位 平成27年5月21日

墓苑・御墓所年間管理料金額の改定について(お願い)のお知らせ

謹啓 貴家におかれましては、益々、ご清祥の御事とお慶び申し上げます。

 さてこの度、当寺におきましては、墓苑・御墓所年間管理料について、この40年間、一度も改定(値上げ)を致すことなく、お納め頂いております金額の範囲内で、できる限りの節約節制の努力及び業務の効率化等の改善を続けて参りました。

 しかし、昨今の社会並びに経済情勢の激変及び寺院を取り巻く環境等の変化により、現在の年間管理料金額のままでは、財政的及び将来的に当寺を維持していくことが非常に困難な状況となって参りました。

 そのため、消費税増税による影響も踏まえて、ここ一年の間、顧問弁護士・顧問税理士等とも相談し、宗教法人の責任役員会にて、何度も議論を重ねました結 果、誠に心苦しい限りではございますが、来年、平成28年1月から、年間管理料金額の改定を実施する運びとなりましたことを、ここにお知らせさせて頂きま す。

 改定額等の詳細が決定次第、再度、正式にご通知させて頂く予定と致しております。

 皆様方には、諸事情をご賢察の上、ご理解及びご寛恕賜りますよう、何卒、宜しくお願い申し上げます。 敬白

宗教法人 往生院六萬寺 代表役員・住職 川口哲秀

・・

上記内容は往生院墓苑・墓所管理名義人の名簿登録者全員にハガキにて郵送(発送日一斉5/20)させて頂いております。

また、掲示場にても二ヶ月間掲示(2カ所)による通知もさせて頂いております。







名義人、住所変更がございましたら寺務所までお知らせ下さいませ。

最終的な改定額が決定次第に再度、郵送による通知と共にサイトにおいても通知させて頂きます。

ご理解、ご協力の程を賜れますよう、何卒どうか宜しくお願い申し上げます。

往生院六萬寺サイト・トップ
http://oujyouin.com/


oujyouin_blog at 12:53|Permalink

2015年04月24日

参拝者用トイレ完全復旧

4/1から使えずにご迷惑をお掛け致しておりました参拝者用トイレ、ようやく修繕工事が終わりまして、4/23に完全復旧致しました。





詰まりの原因はなんとスマホでした・・せめて落とされた時にすぐにお知らせ頂いていれば・・という感じでございます。結構な経費となりました・・

どうか今後ともマナー向上へのご協力を宜しくお願い申し上げます。


往生院六萬寺サイト・トップ
http://oujyouin.com/


oujyouin_blog at 12:29|Permalink

2015年04月05日

参拝者用公衆トイレ、詰まりにより使用禁止中

参拝者用公衆トイレ、詰まりにより使用禁止中・・


4/1から参拝者用公衆トイレが使えない状態となっています・・

完全に下水の本管が詰まってしまっており、修繕までは臨時に客殿のトイレを使用して頂いております・・

最近マナーが悪くなってしまっているのか、流してはいけないモノを流されてしまっていることにより、詰まることが度々あり、その都度、パコパコで復活させておりましたが、今回で完全に流れなくなってしまいました・・

ご不便をお掛け致しますが、ご容赦の程をどうか宜しくお願い申し上げます。

往生院六萬寺サイト・トップ
http://oujyouin.com/


oujyouin_blog at 16:23|Permalink