年末年始

2023年10月05日

節分厄除け(2月3日)不動尊・護摩供養のご案内

・節分会 2月3日

節分厄除け(2月3日)不動尊・護摩供養のご案内

午前10時から、どなたでも参加して頂けます。

共に般若心経、消災咒、不動真言などをお唱えし、厄除け、一年の無事息災を祈願しましょう。

令和6年2月3日

午前10時から30分程度

不動尊前にて

般若心経、消災咒、不動真言などを一緒にお唱えします。経本を配布いたします。特別御朱印あり。

・・

・大晦日・除夜の鐘

 12月31日  午後11時(開門)~翌・午前0時半(閉門)

どなたでも参加できます。一年の締めくくりと新年の始まりを是非、往生院で。

・新年般若札の配布

 元日・午前9時頃からの修正大般若法要後にて寺務所にて配布開始

・仏殿ご開帳

 元日・午前10時から午後3時


年間・毎月の行事案内
http://blog.livedoor.jp/oujyouin_blog/archives/7819982.html

往生院六萬寺サイト・トップ
http://oujyouin.com/



oujyouin_blog at 11:49|Permalink

2023年01月13日

YouTube・J:COM【東大阪】岩瀧山往生院六萬寺で滝行【LIVEニュース】

YouTubeに年末のLIVE中継の滝行がアップされていました。

J:COM【東大阪】岩瀧山往生院六萬寺で滝行【LIVEニュース】

https://youtu.be/jd8Jk1Vx0-E

岩瀧山滝行体験について
http://blog.livedoor.jp/oujyouin_blog/archives/88153125.html

往生院六萬寺
http://oujyouin.com/

oujyouin_blog at 12:46|Permalink

2016年12月07日

年末年始の行事案内

年末年始の行事案内

・釈尊成道会法要

12月8日 午前9時~ ご本堂にて

・大晦日・除夜の鐘

12月31日 午後11時(開門)~翌・午前0時半(閉門)

・新年般若札の配布

元旦・午前9時頃から 修正大般若法要後にて

・元旦・仏殿ご開帳 午前10時から午後3時

・(予定)民具供養館・開館

1月2日 午前10時から午後3時


年間の行事案内
http://blog.livedoor.jp/oujyouin_blog/archives/7819982.html

往生院六萬寺サイト・トップ
http://oujyouin.com/

oujyouin_blog at 15:37|Permalink

2014年11月01日

年末年始の行事案内

年末年始の行事案内

・釈尊成道会法要

12月8日 午前9時~ ご本堂にて

・大晦日・除夜の鐘

12月31日 午後11時(開門)~翌・午前0時半(閉門)

・新年般若札の配布

元旦・午前10時頃から 修正大般若法要後にて

・元旦・仏殿ご開帳 午前10時から午後3時

・(予定)民具供養館・開館

1月2日 午前10時から午後3時


往生院六萬寺サイト・トップ
http://oujyouin.com/


oujyouin_blog at 09:53|Permalink