2009年04月29日 春爛漫荘川の里 本日快晴、荘川の里は桜の花盛りです。御母衣湖畔の荘川桜は散り始めましたが、町内各所にある桜は満開ですので、春の日差しに誘われてお出かけください。 町内にある、民俗施設「荘川の里」は桜が満開ですし、「そばの里荘川」内にある池の周りのシバザクラもだんだん綺麗になってきましたので是非見学してください。 少し汗をかいた後には、天下の名泉「下呂温泉」にも負けないと支配人が自負する「ひだ荘川温泉 桜香の湯」でおくつろぎください。
2009年04月24日 荘川桜・今満開です・・・・ 荘川桜が満開になりましたが、今年は花数が少なく寂しい桜ですが、荘川桜に伝わる物語を確認しにきてください。 また、荘川の里の桜が今まさに見ごろを迎えていますし、そばの里荘川にあるシバザクラが綺麗になってきましたので、一度お出かけください。 散歩して少し汗がでましたら、帰りには天然自噴の「ひだ荘川温泉 桜香の湯」へお立ち寄りください。
2009年04月18日 荘川桜・いよいよ開花 荘川町の宝「荘川桜」が開花まじかになりました、本日「光輪寺」の桜はちらほら開花がみられましたが、照蓮寺は開花まじかの状態で、今日は温かく20度近くありますので、明日にも開花しそうです。
2009年04月17日 開花まじかの荘川の里 ようやく長い冬も終わり、桜が開花する季節になりました。皆さんお待ちかねの「荘川桜」も20日頃には開花すると思います。今年は花の数が少なく少し寂しい桜になりそうですが、ロマンある桜ですので、是非おこしください。 ひだ荘川温泉「桜香の湯」にある桜が開花しましたので、写真で紹介します。