最近この手の悪役ばっかりで辟易してきたなぁ。
平和実現のための恐怖とか粛清とかはもうお腹いっぱいだっての。
「消滅したのは囮」の一言でナナリー生還を片付けられても困っちゃうんだけどなぁ。
時間が足りないのか盛り上げたいのか判らないけど、絵と音だけで済ませた一連のシーンこそちゃんと描かなきゃいけないような気がしなくもない。
富士山のアレを観てグラディウスを思い出した。
玉城が突然格好良くなっちゃった。終盤で三枚目キャラが見せ場作ると危ないよ。
ニーナの気持ちがそんなに不確定要素なら、ギアス使っちゃえばイイんでないの?
なんか切り札っぽいメカがピンクだったけど、戦場にピンクってどうよ?
始まった当初は割とリアリティ重視なロボットアニメだったんだけどねぇ・・・。
平和実現のための恐怖とか粛清とかはもうお腹いっぱいだっての。
「消滅したのは囮」の一言でナナリー生還を片付けられても困っちゃうんだけどなぁ。
時間が足りないのか盛り上げたいのか判らないけど、絵と音だけで済ませた一連のシーンこそちゃんと描かなきゃいけないような気がしなくもない。
富士山のアレを観てグラディウスを思い出した。
玉城が突然格好良くなっちゃった。終盤で三枚目キャラが見せ場作ると危ないよ。
ニーナの気持ちがそんなに不確定要素なら、ギアス使っちゃえばイイんでないの?
なんか切り札っぽいメカがピンクだったけど、戦場にピンクってどうよ?
始まった当初は割とリアリティ重視なロボットアニメだったんだけどねぇ・・・。