2012年07月

2012年07月28日

プロヴァンスハウシーズ様の名古屋市東区の現場が、ようやく完成を迎えました。
5月の下旬から入ったのですが、本体工事との兼ね合いや、石の欠品などで、明日お引越しされる前日までかかってしまいました。白亜の洋館なので、芝や木がないと、完璧な仕上りにはならないので、植栽たちにはかわいそうでしたが、はじめて真夏の植栽工事を決行しました。造園屋さんは、早朝日よけネットに植栽を包み、低速走行で葉を傷めないよう運んでいただき、午前中には終わるよう芝も貼っていただきました。
わたしも下草は、日陰になる5時すぎから植えました。でも暑かった。植栽もふうふう悲鳴をあげているのが、手に取るようにわかってかわいそうでした。ごめんなさいね。
明日からは、施主さまが、水やりを頑張ってやっていただき、枯れないことをただ願うだけです。
RIMG0217RIMG0210RIMG0211




outy39 at 11:38コメント(0)トラックバック(0) 

2012年07月21日

長い間お休みしておりました、ガーデン日記再開です。
13年前に工事をさせて頂きました、桜花台こどもクリニック様の塗り壁が汚れてきましたので、リフレッシュ工事をさせていただきました。
リシンモルタルを塗り直し、上から撥水剤を塗りましたので、汚れもつきにくくなるかと思います。

床のリンクストーンもすれ減ったところもありましたので、洗い出し基材を塗り込み、さらに強固になりました。
きれいになりました。

写真 12-05-03 13 45 48写真 12-05-03 13 43 29写真 12-02-24 13 30 46




outy39 at 10:23コメント(0)トラックバック(0) 
プロフィール
三重県四日市市のガーデンデザイン<OUTY>アウティの松木智美です。
ガーデンコンシェルジュとして、思い描く理想のお庭づくりのお手伝いをさせていただきます。
四日市のガーデンデザイン・OUTY《アウティ》
四日市のガーデンデザイン・OUTY《アウティ》

記事検索
livedoor プロフィール

outy39

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ