今日は天気も良くちょっと風がありましたが良いドライブ日和でした。
山ではもちろんハイカーさんや自転車乗りが多かったです。
薄暗い山道を黒い服装で道の真ん中を走っている方がいて危なかったです、見えないんです。
のんびり走っていたから良かったのですが、道路にはタイヤ跡があるので飛ばし屋さんもいて危ないです。
皆さん気を付けてください、それにしても結構山道も車が多かったです。
スタート地点は『入西地域交流センター駐車場』にしたのですが…
今日は催し物があって大混雑『〇☆♢♡さんが来るんですって』一台分開けて頂いてそこに駐車
係の人に説明して散策、帰りにお礼を言って早めに退散しました。
その後OD地点経由で1CPから2CPへ、なんかこちらは催し物が無く寂しかったです。
その後生越梅林を通過して山に入ったのですが、生越梅林凄い混雑でした。
梅もあちこちで咲いていて綺麗でした、そんな写真を撮ろうと路上駐車車両の多かった事。



山道はあんまり長いとさすがに飽きますね、CPを増やして立寄って頂くようにしたので少しは良いかなと。



山を下り湖に依りますが、車はあるのですが寂しい、皆さんハイキングの方たちなんでしょうね。
途中でいっぱいハイカーさんと会いましたがお年寄りの方が大半でした、凄いですね。
『いい車ですね〜』なんて言う方がちらほら、大半は『こんにちは』で終わってしまいました。
この観音様では付近の木を切っている方達がいて
車の事やら色々とお話しして楽しかったです
しっかりと鐘楼も突いてお参り
皆さん撞けること知らない様で
『撞けるんだ〜、あ〜、静かに撞いて余韻をお楽しみ下さい』って書いてあるって言っていました。
あちこち巡って最後は町中通って神社にしましたが
いい雰囲気のところですよ。
ただ、何故かお参りに来る人がいっぱいでした。
次から次へと沢山の方達が来ていました。
もちろん私もしっかりとお参りさせて頂きました。
そういえば3月10日に流鏑馬が行われるようです、見に来たいな。

CPがちょっと多くなって11か所ですが、ほとんどが休憩に寄るって感じですね
あとは問題を整理すれば完了ですが、いい問題が無い…。
山ではもちろんハイカーさんや自転車乗りが多かったです。
薄暗い山道を黒い服装で道の真ん中を走っている方がいて危なかったです、見えないんです。
のんびり走っていたから良かったのですが、道路にはタイヤ跡があるので飛ばし屋さんもいて危ないです。
皆さん気を付けてください、それにしても結構山道も車が多かったです。
スタート地点は『入西地域交流センター駐車場』にしたのですが…
今日は催し物があって大混雑『〇☆♢♡さんが来るんですって』一台分開けて頂いてそこに駐車
係の人に説明して散策、帰りにお礼を言って早めに退散しました。
その後OD地点経由で1CPから2CPへ、なんかこちらは催し物が無く寂しかったです。
その後生越梅林を通過して山に入ったのですが、生越梅林凄い混雑でした。
梅もあちこちで咲いていて綺麗でした、そんな写真を撮ろうと路上駐車車両の多かった事。



山道はあんまり長いとさすがに飽きますね、CPを増やして立寄って頂くようにしたので少しは良いかなと。



山を下り湖に依りますが、車はあるのですが寂しい、皆さんハイキングの方たちなんでしょうね。
途中でいっぱいハイカーさんと会いましたがお年寄りの方が大半でした、凄いですね。
『いい車ですね〜』なんて言う方がちらほら、大半は『こんにちは』で終わってしまいました。

車の事やら色々とお話しして楽しかったです
しっかりと鐘楼も突いてお参り
皆さん撞けること知らない様で
『撞けるんだ〜、あ〜、静かに撞いて余韻をお楽しみ下さい』って書いてあるって言っていました。

いい雰囲気のところですよ。
ただ、何故かお参りに来る人がいっぱいでした。
次から次へと沢山の方達が来ていました。
もちろん私もしっかりとお参りさせて頂きました。
そういえば3月10日に流鏑馬が行われるようです、見に来たいな。

CPがちょっと多くなって11か所ですが、ほとんどが休憩に寄るって感じですね
あとは問題を整理すれば完了ですが、いい問題が無い…。
コメント