あけましておめでとうございます。ヌーです。
今年もインフルエンザが流行してきてますが、皆様予防はしっかりやってますか?
我が家では昨年、長男がインフルエンザにかかり、家庭内感染をふさがねばと頑張りましたが時既に遅し。嫁に感染してしまいました。本人達もきつかっただろうし、私も大変でした。
さて、去年の経験を生かし、今年は早めから警戒態勢マックス!
インフルエンザウイルスを何がなんでも排除するぞと、子供達にうがい手洗いを徹底させ、何かとお茶を飲ませ、昨年活躍した加湿器も全開。
そして今年は新戦力でオイルヒーター登場
嫁が結婚前に使ってた物を実家からもってきました。
このオイルヒーターというもの、私は初めてだったのですがいいですねー。
他のヒーター等のように火傷するほど熱くならないので、小さな子供がいても安心ですし、火事の危険も小さくなります。
また、温風をださたないので、風でほこり、ハウスダストが舞ったりせず、静かで快適ですよ。
欠点として、暖房効果が低く、あまりポカポカにはならないとか、暖かくなるまでに時間がかかるとかありますが、寝室で布団かぶって寝るのを考えれば丁度いいかなと思います。
後は、電気代が高くなるらしいので、来月からの電気代が気になりますが。
何はともあれ、インフルエンザウイルスと戦う態勢は万全なんで、今年は誰も感染せずに冬を越したいものです。

他の方の子育てブログ。色々と参考にさせてもらってます。

にほんブログ村
今年もインフルエンザが流行してきてますが、皆様予防はしっかりやってますか?
我が家では昨年、長男がインフルエンザにかかり、家庭内感染をふさがねばと頑張りましたが時既に遅し。嫁に感染してしまいました。本人達もきつかっただろうし、私も大変でした。
さて、去年の経験を生かし、今年は早めから警戒態勢マックス!
インフルエンザウイルスを何がなんでも排除するぞと、子供達にうがい手洗いを徹底させ、何かとお茶を飲ませ、昨年活躍した加湿器も全開。
そして今年は新戦力でオイルヒーター登場
嫁が結婚前に使ってた物を実家からもってきました。
このオイルヒーターというもの、私は初めてだったのですがいいですねー。
他のヒーター等のように火傷するほど熱くならないので、小さな子供がいても安心ですし、火事の危険も小さくなります。
また、温風をださたないので、風でほこり、ハウスダストが舞ったりせず、静かで快適ですよ。
欠点として、暖房効果が低く、あまりポカポカにはならないとか、暖かくなるまでに時間がかかるとかありますが、寝室で布団かぶって寝るのを考えれば丁度いいかなと思います。
後は、電気代が高くなるらしいので、来月からの電気代が気になりますが。
何はともあれ、インフルエンザウイルスと戦う態勢は万全なんで、今年は誰も感染せずに冬を越したいものです。
![]() | 価格:8,900円 |

他の方の子育てブログ。色々と参考にさせてもらってます。

にほんブログ村
コメント