2009年11月22日
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by アダコー 2009年11月24日 22:07
相手投手をなかなか打てずにいたが、小技を絡めて二点リードで最終回へ。
先頭打者への四死球だけは避けたかったが悪い予感は的中してしまい四球。
その後タイムリーを打たれて一点差に、一塁三塁になったが21→1→8の中継プレーで一塁ランナーを刺して流れを止めて何とか逃げ切り。
ギリギリで準決勝進出を決める。
非常に寒い中の試合だったが最後はホッと…?
先頭打者への四死球だけは避けたかったが悪い予感は的中してしまい四球。
その後タイムリーを打たれて一点差に、一塁三塁になったが21→1→8の中継プレーで一塁ランナーを刺して流れを止めて何とか逃げ切り。
ギリギリで準決勝進出を決める。
非常に寒い中の試合だったが最後はホッと…?