2011年11月13日
IBA秋季大会1回戦:つくし野フェニックス
2011/11/13 @野津田球場
本日は、いよいよ最後の公式戦、IBA秋季大会1回戦、つくしのフェニックスさんとの対戦です。
この大会は4年生と6年生のみの大会。春と秋の2回開催されます。
これまでの戦績は、4年春はレッドファイヤーズさんに1回戦負け、秋は金森アームズさんに1回戦負け、
6年春は金森アームズさんに1回戦同点のため抽選勝ち、レッドファイヤーズさんに2回戦負け。
要するに、まともに勝ったことが1回もない上に、レッドさん、アームズさん以外にやったことがないという大会です。
今回初めて、その2チーム以外との対戦が実現しました。
そして、実質的に初勝利。よかった…。
つくし野フェニックスの皆さま、本日はありがとうございました。
Team | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 計 |
つくし野フェニックス | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 |
小山ファイターズ | 2 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 5 |
本日は、いよいよ最後の公式戦、IBA秋季大会1回戦、つくしのフェニックスさんとの対戦です。
この大会は4年生と6年生のみの大会。春と秋の2回開催されます。
これまでの戦績は、4年春はレッドファイヤーズさんに1回戦負け、秋は金森アームズさんに1回戦負け、
6年春は金森アームズさんに1回戦同点のため抽選勝ち、レッドファイヤーズさんに2回戦負け。
要するに、まともに勝ったことが1回もない上に、レッドさん、アームズさん以外にやったことがないという大会です。
今回初めて、その2チーム以外との対戦が実現しました。
そして、実質的に初勝利。よかった…。
つくし野フェニックスの皆さま、本日はありがとうございました。
【今日のつぶやき】 あっ、選手に言うたんか…。びっくりしたわ、ほんま…。 試合中、4個目のボールで、フォアボールになったはずなのに、打者も球審もそのままの態勢だったので、球審に確認。やっぱし、フォアボールということになりました。 そのとき、うちのヘッドコーチが、 「おまえ!ボールカウントぐらい数えとけ!」 と、球審に向かって大声。 えっ!なんちゅうことを…!球審はうちの支部のえらい方やのに…。 …と、一瞬凍りつきましたが、バッターから「はい」と返事。 ほんま、びっくりしたわ…。 |
by IT部長