大分県国東半島の伊美港からフェリーで20分の島にある温泉施設です。
拍子水温泉は、姫島七不思議として語り継がれている中の一つで、お姫様がお歯黒を付けた後に口をゆすごうとしたが
水がなく、手拍子を打って天に祈ったところ水が湧き出たという言い伝えからこの名が付いたそうです。
浴場の窓際に二つに仕切られた浴槽があり、小さめの浴槽は24.9℃の源泉、気泡付き浴槽の方は源泉に温水を
加えていました。慢性皮膚病・神経痛等に効能があるとされ、親しまれているようです。
拍子水温泉(ひょうしみずおんせん)
【住所】 大分県東国東郡姫島村5118-2 地図
【電話】 0978-87-2840
【時間】 火〜金曜日/12:00〜19:00 ・ 土日祝/10:00〜19:00
【入浴料】 大人=村内者/260円 ・ 村外者/310円
小人(中学生以下)=村内者/120円 ・ 村外者/150円
【定休日】 毎週月曜日
【泉質】 含二酸化炭素−マグネシウム・カルシウム−炭酸水素塩冷鉱泉
【駐車場】 10台/無料

ドライブをしながら立ち寄った温泉・
食事・観光などを書いています。
記載内容が、変更されている場合が
ありますので事前に確認の上
お出かけ下さい。
最新記事
月別アーカイブ
過去ブログ検索
本ブログ内にある全ての画像・文章の
無断転載・転用・引用・複製を
禁止します。
当サイトからリンクしているサイトや、
リンク先のサイトに関して生じた
いかなる損害についても一切の
賠償する責任は負いません。
無断転載・転用・引用・複製を
禁止します。
当サイトからリンクしているサイトや、
リンク先のサイトに関して生じた
いかなる損害についても一切の
賠償する責任は負いません。
カテゴリ
リンク
ご訪問ありがとうございます
- 今日:
- 累計: