

宿泊した『愛顧棟』和室10帖のお部屋です。香炉で焚かれた茶葉の香りが迎えてくれました。
随処に暖かい心遣いが感じられて滞在中は気持ち良く過ごす事ができました。
部屋風呂も温泉です。


食事処で頂いた懐石料理は、程よいタイミングで出されて、どれも美味しく大満足でした




先付/蟹味噌小茶碗 (雲丹・三つ葉)
前菜/山榎木と菊菜の菊花和 ・ 銀杏豆腐 ・ 粟麩東寺和え ・ 蕪寿司
栗渋皮甘露煮(松しめじ黄身焼串刺) ・ 零余子真丈 ・ 里芋絹かつぎ ・ 鮎甘露煮
吸物/蟹真丈 (松茸・小松菜・露生姜)

お造り/新鮮三種盛り

きびなご酢味噌

蓋物/鰻と大根の奉書巻き (法蓮草・菊花餡・振り柚子)

焼物/甘鯛丹波焼 (伏見唐辛子・半熟玉・はじかみ)

小鍋/黒毛和牛しゃぶ鍋 (他野菜・薬味)

酢物/貝柱焼霜 (長芋・茗荷・おくら・梅肉)

御飯/土鍋焚き込み (薩摩赤鶏・栗) ・ 留椀/赤出汁

甘味/黒糖きなこ最中

朝 食

男女別浴場は、こちらへ
野鶴亭
【住所】 鹿児島県霧島市隼人町東郷1-8 地図
【電話】 0995-42-6400
【立ち寄り湯】 12:00〜21:00
【入浴料】 大人1500円 ・ 小人750円
【定休日】 不定休
【泉質】 ナトリウム-炭酸水素塩泉
【駐車場】 60台/無料