鹿児島空港ターミナルビル一階の前面通路に設けられた無料の足湯・手湯です。
因みに「おやっとさぁ」とは鹿児島弁で、「お疲れさま」「ご苦労様」という意味だそうです。


鹿児島空港天然温泉 足湯
鹿児島空港付近には、100万年〜10万年前の姶良カルデラの火山活動による地熱で地下水が熱せられ、温泉が湧き出ています。 当空港天然温泉は、地上約1,500mより揚湯されており、霧島連峰の高千穂や桜島のモニュメントから、錦江湾をイメージした浴槽へお湯が流れ出ています。源泉かけ流し温泉をどうぞお楽しみください。 現地案内板より


鹿児島空港天然温泉足湯
【住所】 鹿児島県霧島市溝辺町麓822
国内線ターミナルビル一階・前面通路、3番出入口横 地図
【利用時間】 9:00〜19:30 ※変更あり
【利用料金】 無料
【泉質】 ナトリウム-炭酸水素塩泉
【駐車場】 空港駐車場/入庫から3時間まで無料
【備考】 「おやっとさぁ」タオル/1枚200円
因みに「おやっとさぁ」とは鹿児島弁で、「お疲れさま」「ご苦労様」という意味だそうです。



鹿児島空港付近には、100万年〜10万年前の姶良カルデラの火山活動による地熱で地下水が熱せられ、温泉が湧き出ています。 当空港天然温泉は、地上約1,500mより揚湯されており、霧島連峰の高千穂や桜島のモニュメントから、錦江湾をイメージした浴槽へお湯が流れ出ています。源泉かけ流し温泉をどうぞお楽しみください。 現地案内板より


鹿児島空港天然温泉足湯
【住所】 鹿児島県霧島市溝辺町麓822

【利用時間】 9:00〜19:30 ※変更あり
【利用料金】 無料
【泉質】 ナトリウム-炭酸水素塩泉
【駐車場】 空港駐車場/入庫から3時間まで無料
【備考】 「おやっとさぁ」タオル/1枚200円