5月5日は静岡の串フェスに行く予定だったが
急遽、熱海のビール祭に行き先変更!
浜焼きとやらを食べる気満々で出発
電車で熱海へGoGo!!!!(5月5日だけにw)
こんな時、たとえローカル線でも
歩いて2〜3分のところに駅があって有難い
熱海駅で降りてバスで移動
距離的にはそんなに離れていないようだけど
さすがGW、車が多い
ちょっとした渋滞に巻き込まれたが
無事に到着!!!
ビール祭ってことで私も苦手なビール
かんかんかんかんかんぱーーい!
私と娘1は熱海ビールにしました
熱海ビールも5種類くらいありました
私は比較的飲みやすいと言われたやつ
浜焼きセット2,000円と共に
早めに行ったので好きな席が選べた
あっという間に埋まってしまったので
朝早く出てきて正解だったよ
エビ2尾、サザエ2個、イカ串2本、アジの干物2枚
カマス1匹、鯖のみりん干し1枚
そしてなんと!あの金目鯛の干物1枚
このセットで2,000円
安い!!!!!
場内放送でもしきりに宣伝してたけど
本当に安い!!!すばら!!!
焼けるのを待ちながらイェーイ👍
オプションでホタテも追加
1個100円
へ!?ってなったw
地元の漁業組合の協力らしい
風が強く、なかなか大変で
買ったばかりのダイダイサワーがぶっ飛ぶという
事件も起きたりしたw
試験的に売り出したらしいダイダイサワー
女性向けな感じで美味しい♡
この後、こいつがぶっ飛んだわけです
熱海はダイダイの産地なんだって
ダイダイは食べられないと言われているけど
何かできないかってことで
ダイダイサワーができたんだと
まだ試験段階で、今回評判良ければ
夏のビール祭にも出るし
後々商品として出されるらしい
熱海といえばダイダイサワーってなるといいね
まぁ、風が強くて参ったけど
天気には恵まれて良かった
特設ステージではフラダンスやよさこい
ソーラン節やらアイドルやら
常にイベントがあって楽しめた
浜焼き以外にも沢山お店が出ていた
どれも食べたいものばかりで困ったw
しかし、ダイダイサワーを飲み干した辺りから
少し具合が悪くなったw
まぁなんとか持ちこたえたが
次は娘がダウンした((((つ-^))))
娘も調子に乗って飲みすぎたらしいwww
我が家の女子、酒に弱すぎ!
あ!この場にいない娘2は強いんだよ
親父の血
そんなこんなあったけど
一日遊んだ
復活後の娘と私
フリマでサングラス買った600円
天気はいいし景色は綺麗だし
なんだよ、熱海もビール祭も最高かよ!!
また行きたいぜ!
因みに親父は生ビール4杯とレモンサワー3杯飲んだんだと
ザルかよ!!!!
美味しい楽しい気持ち悪い復活してまた楽しい1日だった
思ってたより熱海は全然近いし(県内だからなw)
うちから電車で小一時間?
静岡より近いのか?
また季節変わったら行きたい
改めていいとこだなぁと思った
間瀬さんのお菓子が駅で買えた
バターどら焼き買った♡
間違いない旨さでした
うーん最高(^-^)
GWは予定ないとか言って
3日は親父のお姉さん家でBBQしたし
なんだかんだあっという間で
当初は断捨離dayの予定が
断捨離の断の字もなーんもしなかったw
明日から通常営業
あー仕事行きたくねぇぇぇぇぇー
行くけど!!!!