スタッフめし

全国各地のグルメはもちろん、賄い手料理から酒の肴、コンビニめし、ジャンクフードからスイーツまで、食のことならなんでもあり!のオズスタッフによる「食べ物ブログ」です!

人の奢りで焼肉・・・

久しぶりに焼肉が食べたい・・・

しかも人の奢りで

そんなクズなパイセンの願望を叶えに
某遊技場で何度も負けを繰り返しながら、ついに大勝しました。

で、ドヤ顔で・・・

6360c31daa65dbb978e89c0d16223030_t

肉食べに行きませんか~~~?

って、いきさつで突入してきました。

栄町にございます

「大今長」

10718618427115284

夜中の2時位に行ったので店内はガラガラでして・・・座敷席へ

雰囲気は、そのまんま韓国食堂の謳い文句そのもの。

すみませ~ん!と、呼んでもなかなか来てくれませんが

あるあるなので、キライじゃないです笑

10718618427128278

10720296148668573

10720296148681279

店員さんなのか、娘さんなのか分かりませんが

「ママが肉の量サービスしてくれたよ!」

と、耳元で嬉しい言葉を頂きましたが
タン塩2人前頼んだのに多分1人前しか来てないんですけど

まぁ、キライじゃないですけど。。。

因みに、小ライス500円て書いてあったけど気のせいかな??

今回は「パイセンに奢る」目的だったので軽めでしたが休みの日にゆっくり来ようと思います。

仕事柄、夜中にやってるお店はありがて~です。

系列店に再訪!

どうもです~!

いよいよ5月ですね~
とりあえず、GW楽しみましょう

さてさて、先日お邪魔したお店

「ガキ大将 高品店」さん、なのですが・・・

当お店の女の子やスタッフさんの情報によりますと

「穴川店」の方がイイと聞いたのでさっそく伺って来ました。

【ガキ大将 穴川店】

噂通り雰囲気は悪くありません。

で、今回もお決まり定番で!

生姜焼きセット

18073097272160

18073097304843

18073097386369

確かに、店舗によって味も盛りつけも違う感じです。

前回の「高品店」は、生姜焼きについているサラダ、プラス同じサラダでしたが

こちらは生姜焼きにレタスでした笑

肉の炒め方もちょっと違うのでコレはコレで好みの味でありです。

もちろんボリュームはバッチリです

そして・・・
噂の名物おばさん、にも会えてホッコリしました。

また機会があればですね。


居酒や「芳梅」ランチ再々訪

どうもです!

完全に”春”ですね~
とても過ごしやすいです。

さてさて、ここ最近の穴場!

ランチタイムに行ける時はココ!!

「芳梅」

12時過ぎは相変わらず繁盛してます。

で、今回は
ハンバーグ定食 900円

17977523896662

17977524009865

肉厚のハンバーグで食べ応えのあるボリュームです。

しっかりと野菜もとれて毎回美味しく頂いてます。

ただ、味噌汁がもっとアツアツだと嬉しい。

ガッツリ行くならココはオススメ!

こんにちは~

絶賛・・・
春ですね~

個人的には好きな季節で、とても快適に過ごしてます。

やる気も食欲も全開バリバリですよ~

って事で、腹が減っては戦は出来ぬって感じでして

先日の夜な夜なお世話になってるパイセンと凸してきました。

某スタッフさんに以前から聞いていたお店・・・

「ラーメンガキ大将 高品店」

なるほどなるほど、
いざ凸入です!

17896897630688

店内のカウンターはこんな感じ

17896897664094

メニューはこんな感じ

17896897693857

17896897725380

17896897745033

うんうん、聞いてた通り品数豊富です!
初めてのお店ですので、チョイスに正直迷いますね~

で、パイセンが選んだのがコチラ
マーボー定食

17896897765903

で、自分はコチラ
あれば必ず頼む俺の定番!
生姜焼き定食

17896897775863

17896897803277

17896897815772

まぁ~、言わずもボリューミーです

生姜焼きにはサラダが付いているのですが、セットなのでもう一個サラダが付いてまして。。。

草食動物なら泣いて喜ぶ一品 笑

で、写真でも分かるかと思いますが小さな茶碗ですがご飯山盛り
そこに半ラーメンが付いてます。

因みに、パイセンが頼んだマーボーの量もそこそこにボリューミー。

きっと、ガテン系の方や学生さんには嬉しいお店です。
※実際に居た先客は体の大きい方ばかりでした笑

噂通り、コスパも味も量も大満足出来ますね!

再訪確定ですが、夜1時位までの営業なのでなかなか行けないかな


完全に舐めてました

どうもです!

昨日、お店のスタッフさん達と久しぶりに行って来ました。

東千葉にございますラーメン屋さん

「ラーメン 山岡家」

たまに無性に食べたくなるんですよね~

なんて言ってましたが・・・
ノリで辛いのにチャレンジしたのが失敗

ウルトラ激辛ラーメン

17773788174491

すみません完全に・・・
舐めてました。
めっちゃ辛かったです。
※個人の感想です

味なんかまったく分かりません。。。
ただただ、舌が痛いだけでした。

LINEで友達追加して餃子を無料で頂きましたが・・・

17773788202526

美味しく頂けなかったという始末。
他の方はとても美味しそうに食べてましたけど。

kako-0tylcAkh3qdj1lw8

近いうちにリベンジしに行きます!



やっぱりセブン弁当!

こんばんは~

いやぁ~、本当にマジで寒いですね

外に出るのも戸惑いそうです。。。

今回は某有名コンビニエンスストアから

最近、気になってました・・・

セブンイレブン

チャーシュー弁当 (580円税抜き)

17345380352510

17345380374371

炭火ローストチキンレッグ (556円税抜き)

17345380396883

チャーシュー丼は予想通り!
柔らかくて大きめであり、個人的に好きな甘い系のタレが美味しかったです。
育ち盛りのオッサンには物足りないので、チキンも購入。

温めてアツアツなうちに食べればイイ感じです。

少し早い”クリボッチ”を感じたのは内緒です!

居酒や「芳梅」ランチ再訪

こんにちは~

先日のランチが美味しかったので

早くも再訪です!

「芳梅」

今回は・・・

日替わりランチ 1000円(ご飯大盛り無料)

17184338105007

まぐろ、たこ刺し、カキフライetc...

カキも大きめでジューシー
たこ刺しも、まぐろも美味で嬉しい一品。

ここ本当に穴場です!!


とろろ料理「おたぎり」ランチ


こんにちは~

先日のお昼時にお食事に誘われまして・・・

ずっと気になってたお店に連れて行ってもらいました!

実は事務所近くにありながらも、一度も訪問した事がなかったんです

とろろ料理の専門店

「おたぎり」

場所もそうですが、以前は入り口も怪しさ満載に感じてまして正直入りづらかったんですが

いつの間にか雰囲気が変わってました

17038075137023

店内はこんな感じ

17038075163555

カウンターの端に先客で若い女の子がポツンと着席してます。
※後で発覚しましたが当店のアノ娘でした笑

思っていたより怪しさはありません!

で、肝心のメニューがコチラ↓↓

17038077324663

とろろが魅力との謳い文句なので今回は

海老フライとろろ付セット

17038075177805

17038075191029

17038075219554

17038075212652

噂通り出汁の旨みが効いていて、温かいご飯にバッチリ合います!

もう、完全に飲み物状態です。。。

海老フライも美味しく、小鉢も付いて十分に楽しめる定食でした!

 まだまだ訪問の余地ありです。

ご馳走様でした!

居酒や「芳梅」ランチ

どうもです!

ちょっと前に、飲みで伺ったお店にランチタイムに再訪して来ました。

「居酒や 芳梅」

13時過ぎに行ったのでご近所さんのサラリーマンの方も居なくウェルカム状態でした。

日替りランチではないようですが肉系と魚系がのメニューがありまして

今回は

生姜焼き定食

17016330689657

17016330720081

17016330733427

サラダ&惣菜もついていて栄養のバランスも良く美味しく頂きました。

次回はフライ物の定食を食しに来ようと思います。

ご馳走様でした。

セブンで見つけた☆辛口つけ麺!


どうもでーす!

毎日コンビニ弁当ってのも考えものですが 、寄らずにはいられないってヤツでして。

たぶんですが・・・
毎月コンビニで6万円は軽く使ってるはず

先日、ちょい呑み後にお馴染みのセブンに訪問。

商品棚観てたら、初物があるではないですか

濃厚スープの辛口つけ麺

辛い物好きには興味深々・・・

酒の〆に強烈に欲してしまい購入です!

16956128715049

レンジで数分スープのみをチンしまして、いざ実食。

16956128737783 (1)

空けた瞬間から魚介の香りが凄かったです!
香りだけでなく味も濃いっすね~

16956128749789

スープの中には、メンマと1枚チャーシューが入ってました。

16956128768451

とにかく見た目よりもスープが濃厚!
辛さもそこそこで個人的にはグッドな商品!

美味しく頂きました

記事検索
カテゴリ別アーカイブ
最新記事

ブログの中にあるおいしそうなパンをクリック!すると、空からパンが振ってくる! パン好きな人のためのブログパーツ。
Powered by KAYAC