皆さまこんにちは😃お正月もアッという間に終わりましたね☺️
連休は何日でも一瞬です😅今回の年末年始は何をするわけもなく過ぎ去りました😅
今年の年末はみんなで楽しめている事を願いましょう😁
いつも加古川から来ていただいているU夫婦サマから珍しい差し入れをいただきました✨
それはコレ👇

ダイカンタマゴ❓何て読むの❗️❓
初めて聞きました😅
なんでも、2021年の最も寒い日「大寒」は1月20日らしく、その日に産まれた卵🥚だそうです☺️
大寒に産まれた卵は寒さの関係などにより一年で一番栄養価が高く、食べると「一年を健康で過ごす事ができる」
と言われているそうです😃また、大寒の卵は黄身も濃厚で最も美味しい卵だとか✨
さて、オススメの食べ方は❓❓
もちろん素材の味を活かすべく、みんな大好き「卵かけご飯」でしょ👍
早速準備に取り掛かろうと台所へ😃
あれっ❗️❓今日はオムライスですか❓❓❓モロに卵巻いてありますやん😅しかもチキンライス大盛☺️
まぁ〜僕からしたら卵かけご飯は飲み物なんで楽勝に胃袋に収まります👍炊飯器を開けると空っぽ😓
オムライスに全部ご飯🍚を使用したそうです😱残念😅サトウのご飯買いのいく❓
イヤイヤ❗️妥協しては高級卵が泣いちゃいます😅楽しみは明日に持ち越しです😁
連休は何日でも一瞬です😅今回の年末年始は何をするわけもなく過ぎ去りました😅
今年の年末はみんなで楽しめている事を願いましょう😁
いつも加古川から来ていただいているU夫婦サマから珍しい差し入れをいただきました✨
それはコレ👇

ダイカンタマゴ❓何て読むの❗️❓
初めて聞きました😅
なんでも、2021年の最も寒い日「大寒」は1月20日らしく、その日に産まれた卵🥚だそうです☺️
大寒に産まれた卵は寒さの関係などにより一年で一番栄養価が高く、食べると「一年を健康で過ごす事ができる」
と言われているそうです😃また、大寒の卵は黄身も濃厚で最も美味しい卵だとか✨
さて、オススメの食べ方は❓❓
もちろん素材の味を活かすべく、みんな大好き「卵かけご飯」でしょ👍
早速準備に取り掛かろうと台所へ😃
あれっ❗️❓今日はオムライスですか❓❓❓モロに卵巻いてありますやん😅しかもチキンライス大盛☺️
まぁ〜僕からしたら卵かけご飯は飲み物なんで楽勝に胃袋に収まります👍炊飯器を開けると空っぽ😓
オムライスに全部ご飯🍚を使用したそうです😱残念😅サトウのご飯買いのいく❓
イヤイヤ❗️妥協しては高級卵が泣いちゃいます😅楽しみは明日に持ち越しです😁