会社員の株式投資日記

株式投資で何度も痛い目にあっている会社員です。試行錯誤の末、今は主に日経平均に連動しやすい株で売買してます。基本的に損切りはしない方向で(・∀・;)

厳選リンク!!このブログよりも確実に参考になるか面白いサイトです
今儲かっている人たちのブログ アクセス数の多いサイトがイイサイト
☆Harvey☆のHappy Value Life♪ 着実で幸せな資産形成をめざしています
株道楽 明日の注目銘柄スクリーニング 有名な手法、オリジナルルールなどでスクリーニングした,気になる、これから上がりそうな株などを紹介しています。
株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ 株主優待と高配当株が大好きな会社員のブログです。
美人OLのデイトレードで100億稼ぐ ネット株取引きの結果や監視銘柄を公開するブログです。
塩漬けマンの株奮闘記 脱サラ農家が経済的フリーを目指して株を始めるも、失敗ばかりして資産を減らしていく日記です
ぬえたんの邪悪な株取引!(⌒▽⌒ゞ 12万4千円を12億4千万円に巨大化させようと株を始めた、ぬえたんの奮闘記
カヲルの新世紀投資 感情を廃した機械的な投資手法を模索中。
日常+α株日記♪ 目指せ配当生活!現在の資産額が6倍になれば達成見込みです・・・w普段の日記成分は薄めの+α一喜一憂の株日記です。
株初心者です(´・ω・) 初心者のひろが株の優待で儲けている人をみて,軽い気持ちで株で儲けることができるか試行中のお話ヾ(・ω・`) 

会社員の株式投資初心者への助言




マニーでマネーをゲット







今日は、久々に日本株を売買しました。

マニーの決算が予想通り好調で、大幅高。

約2万円の利益ゲットです。

やっぱり、独自の技術を持ってる医療系は強いっすね。

というわけで、ランキングクリックお願いします。ランキング1だけでもお願いしますw

株式投資系ブログランキング→ランキング1 ランキング2 ランキング3 

My損益表

NYダウ続落、191ドル安! 米消費者物価の伸びを警戒







9日の米株式市場でダウ工業株30種平均は続落し、前日比191ドル13セント(0.5%)安の3万5123ドル36セントで終えた。あす10日朝の7月の米消費者物価指数(CPI)の発表を前に、買い控えムードが広がった。主力のハイテク株を中心に売りが優勢となり、下げ幅は一時250ドルを超えた。
 NYダウ続落、191ドル安 米消費者物価の伸びを警戒 - 日本経済新聞


NYダウは続落でした。

最近、軟調ですね。

ここから株価が上がるには、どうしたら良いのでしょうか。

一方、日本の株価に影響しそうなニュースとして、中国の団体旅行が解禁されたそうです。

これは、ANAとか、旅行株とか上がりそうですねぇ。

というわけで、ランキングクリックお願いします。ランキング1だけでもお願いしますw

株式投資系ブログランキング→ランキング1 ランキング2 ランキング3 

My損益表

はじめに

★管理人:モギ

「売買監理データ」
私の株式投資の運用記録です。

★相互リンク募集中!

ランキング
株式投資リンク集

★国内株動向
 ・ヤフーファイナンス
 ・NIKKEI NET
 ・決算発表スケジュール
 ・RSI買いサイン
 ・外資系動向

★株式ランキング
 ・ヤフーファイナンス
 
★株式優待
 ・株式優待クラブ

★初心者向け
 株式投資入門
 中国株入門 
 FX 入門

訪問者数

    infomation



    鈴

    株式投資の情報を
    集めるならこちら↓




    楽天トラベル




    株式ブログ更新情報
    最新コメント
    Archives
    ブログ村PVランキング