2006年11月
2006年11月29日
エフトイズ(F-toys) 1/144 F-82 E/F ツインムスタング
早速、一個組み立てて、ノギスで測りまくって[P-82 TWIN MUSTANG について]のキットデータの欄を更新しました。
推測ですが、購入したトレーディングボックスは、どうも某オークションに出品している方が出しているんじゃないかと思える価格設定で、黒と銀がそれぞれ280円(税込み294円)、シークレットの52F(AW)Gのが1100円(税込み1155円)となっていました。
で、ついつい・・・続きを読む
- ブログネタ:
- プラモデル / P-51 MUSTANG に参加中!
2006年11月25日
P-51 Mustang Christmas ornaments

comprised of hand-painted glass and measure Christmas ornaments となっていました。
上から見ると・・・
続きを読む
- ブログネタ:
- プラモデル / P-51 MUSTANG に参加中!
F-toys 1/144 F-82E/F 速報 !!

まだ、発売予定日二日前ですが、大人買い用のボックス(3670円)が三つと、バラしたのが二つの箱に二個づつ残っていました。
ですが、"1BOXで全部揃うとは限りません"とまで書かれているのに、大人買いするのも大人気ないし、かといって、バラの四個のうちの一個に賭けるという大バクチを打つ気もなかったので、ちょっと迷いましたが箱の写真だけ撮って帰ってきました・・・(^_^;)
他の機種には興味が無いんで、こういうときに困りますが、ジックリと待つことにします !!
完成見本が飾ってありましたが・・・
続きを読む
- ブログネタ:
- プラモデル / P-51 MUSTANG に参加中!
2006年11月23日
FLY LEADER P-51D & MUSTANG I
もちろん[P-51 MUSTANG FREAKS]にFLY LEADER #PG-30として収録しましたが、PG-01が何なのか気になります !(笑)
MUSTANG Iのほうは・・・続きを読む
- ブログネタ:
- プラモデル / P-51 MUSTANG に参加中!
2006年11月19日
ヒストリックモデル(HiPM) 1/48 P-51H
例によって、"モデルアートNo.548 1999年11月号"の写真と同じような角度において撮影してみました !
こちらが、AC☆ E P-51H-5-NA (S/N.44-64244)のほうです。
マーキングが違うからあまり違いが判らないですかね、ペラもオーロラのが付いてるし・・・
ヒストリックのペラを付けるとこんな感じです !
ウーン、やっぱり塗装が違うと・・・では、
続きを読む
- ブログネタ:
- プラモデル / P-51 MUSTANG に参加中!
2006年11月18日
久しぶりにクイズ !
今日は仕事の休憩時間に秋葉巡り。
目ぼしいものは何もありませんでしたが、末広町のレ○の二階で赤札市と題して、どこかの廃業店の在庫を引き取ったと思しき品を半額程度で売っていました !
一週間ほど前からデカールやエッチングパーツなどを安くしていたのも、この類だと思われます。
そこで・・・続きを読む
- ブログネタ:
- プラモデル / P-51 MUSTANG に参加中!
2006年11月17日
メダリオンモデル(Medallion Models) 1/48 P-51/A-36/P-51A CONVERSION KITS

写真で見ただけの検証ですが、[ボックスアートデータ]と[オールスケールキットデータ]にデータを追加しました。
基本的には・・・
続きを読む
- ブログネタ:
- プラモデル / P-51 MUSTANG に参加中!
リンドパーク(LINDBERG) 1/72 P-51D
窓の開いていない#417の箱絵は[ボックスアートデータ]に並べてありますので、較べてみてください !
古いキットなので・・・
続きを読む
- ブログネタ:
- プラモデル / P-51 MUSTANG に参加中!
2006年11月13日
[その他のP-51の模型たち]に追加 !

GAS ENGINE使用となっていますので、どうやらエンジン搭載のフリーフライト機のようです。
こちらは、

さすがにイギリス製らしく、箱絵に気品がある、というように感じるのは僕だけでしょうか ?!
- ブログネタ:
- プラモデル / P-51 MUSTANG に参加中!
2006年11月11日
モノグラム(MONOGRAM) 1/32 F-51D

この写真はPA67・700というキットナンバーのものですが、前に[ボックスアートデータ]に収録したPA67・498の箱絵とは・・・
続きを読む
- ブログネタ:
- プラモデル / P-51 MUSTANG に参加中!