2007年05月
2007年05月25日
ICM #48153 1/48 P-51D (2006年版)


較べてみると向かって左下の部分がアッサリしているのがお判りいただけると思います !
いずれも[P-51 MUSTANG FREAKS]の[ボックスアートデータ]に収録しました。
また・・・
続きを読む
- ブログネタ:
- プラモデル / P-51 MUSTANG に参加中!
2007年05月12日
アカデミー(ACADEMY) 1/72 P-51 MUSTANG

末広町のレ○で袋キット大量入荷ということだったので行ってみましたが、たいしたものも無く、わずかにハセガワの 1/72 P-51Bの改修前のものが数点と、エアフィックスの 1/72 P-51B が一個あっただけでした。
エアフィックスのを持ってしばらく迷いましたが、とりあえず作る分も持っていますし、無修正でできるわけでもないので、結局パスしました。
そして定価販売というか、普通の売り場に・・・
目立ったものはモデルニュースの 1/72 P-51A ぐらいで1800円と高値が付いていたのでこれも見送り、アカデミーの棚に来ると1000円でこのP-51 "NORTH AFRICA"が・・・
安売りでもバーゲンでもないけど、まぁ、作るためにはもう一個ないと、と思って購入しました !
でも・・・
続きを読む
- ブログネタ:
- プラモデル / P-51 MUSTANG に参加中!
2007年05月01日
ハセガワ(HASEGAWA) の 1/48 P-51D (JT30)
まぁ、中味は変わっていませんので、収集家向けか実際に付属のデカールを使う方のためのデカールの賞味期限表示代わりという感じでしょうか !?(笑)
続きを読む
- ブログネタ:
- プラモデル / P-51 MUSTANG に参加中!