2011年01月
2011年01月31日
AIM レジン製 1/100 P-51A & A-36 Apache


とは言っても送られてきた写真はあまり明瞭でないものが一枚ずつなので、詳細は判らないのですが、写真を見た限りでは、スピナやキャノピーを含めて胴体・主翼・尾翼までレジンの一体成形のようです。
P-51Aは増槽、A-36には爆弾パーツが付いているようです。
また、主脚やペラなどが見当たらないようなので、もしかしたらフライングモデルなのかもしれません。
ボックスアートは無いのですが、キットとして[P-51 MUSTANG FREAKS]の[ボックスアートデータ]と[オールスケールキットデータ]に掲載しました。
- ブログネタ:
- プラモデル / P-51 MUSTANG に参加中!
2011年01月15日
ダイキャストモデルの 1/144 &1/100

1/144 では B型 だと連絡がきた Zee Toy Dyna Flites 1/144 P-51B Mustang ですが、たしかに形は P-51B っぽいのですが戦後の国籍マークにUSAFのマーキング、そして台紙に印刷された文字を見るとなぜか JUNKERS JU-87 と書かれていたりします・・・
\(◎o◎)/!?




- ブログネタ:
- プラモデル / P-51 MUSTANG に参加中!
2011年01月03日
ハセガワ(HASEGAWA) D25(01455) 1/72 P-51D MUSTANG

箱絵を[P-51 MUSTANG FREAKS]の[ボックスアートデータ]と発売予定欄に掲載しました。
マーキングは、
続きを読む
- ブログネタ:
- プラモデル / P-51 MUSTANG に参加中!
2011年01月01日
童友社(DOYUSHA)翼コレクション第19弾「世界の撃墜王」シリーズ 1/100 P-51D MUSTANG

内容としては前回発売になった第6弾にも入っていた B6☆Y "GLAMOROUS GLEN III" のチャールズ・イェーガー大尉機ですので、僕としてはムスタング以外の機体を引き当ててしまう可能性がある第19弾に挑戦するという冒険は、あえて必要ないのではないかと思っています。(^^ゞ

まぁ、
続きを読む
- ブログネタ:
- プラモデル / P-51 MUSTANG に参加中!