2011年05月
2011年05月27日
ミニクラフト(Minicraft ) 1/144 #14652 P-51D KOREAN WAR ERA

箱絵のタイトルには、" P-51D KOREAN WAR ERA " となっていますが、年代的には F-51D の呼称になるはずだと思いますので、こちらの本文の方ではそのようにしました。(^^ゞ
箱絵を[P-51 MUSTANG FREAKS]の[ボックスアートデータ]に掲載しました。
発売は 7月末ごろで、マーキングは米空軍機、ウエストバージニア空軍州兵機、カナダ空軍機を収録していて、カルトグラフ製だそうです。
それにしても・・・
続きを読む
- ブログネタ:
- プラモデル / P-51 MUSTANG に参加中!
2011年05月21日
1/32 「P-51D マスタング」 造形村(ZOUKEI-MURA) SWS & タミヤ(TAMIYA) 1/32 エアークラフトシリーズ No.22 #60322

ボークス(VOLKS) さん の SR では予約受付はまだ未定ということでしたが、やはり年内には発売したいということでした。
そして、「P-51D マスタング」の告知パネルには、予価 7,800円(税込 8,190円)という、第一弾の「震電」と同じ価格が掲示されていました。
その「P-51D マスタング」の告知パネルの所に、なんかキャンペーンのことが書かれていて、"詳細はウェブサイトにて" と書かれていたのですが、先程までウェブサイトのほうを必死で探してみたのですが、どこに書かれているのか全然判りませんでした・・・(ToT)
その一階上にあるお店で・・・

タミヤ(TAMIYA) 1/32 エアークラフトシリーズ No.22 #603221/32 「P-51D マスタング」のほうが、、"予約受付中 !"になっていて初回の入荷で手に入るそうで、予約特典30%OFF !! という表示にも惹かれて、ついつい予約してしまいました !!(笑)
とりあえず、入荷次第連絡をいただけるそうです。(^^♪
そうそう、
続きを読む
- ブログネタ:
- プラモデル / P-51 MUSTANG に参加中!
2011年05月18日
造形村(ZOUKEI-MURA) SWS第四弾 1/32 「P-51D マスタング」

[P-51 MUSTANG FREAKS]の[ ボックスアートデータ] の新発売予定にも掲載しましたが、タミヤより少しだけ先にアナウンスされていたのが、この 造形村(ZOUKEI-MURA) SWS第四弾 1/32 「P-51D マスタング」 です。
第一弾「震電」(税込 8,190円)、そして第二弾「Ta152」(税込 9,975円)から、第三弾「スカイレイダー」(税込 13,440円)と、その価格のアップとともに形状や構造の再現に磨きをかけてきたSWSの第四弾だけに、期待がかかります。
ただし、発売は第三弾の「スカイレイダー」がこの夏の発売予定となっていますので、前二作のペースでいくと今年の年末(11月末から12月頃)でしょうか ?
夏にはタミヤの 1/32 が発売になりますので、それをどう越えてくるのかが楽しみです !
まぁ・・・続きを読む
- ブログネタ:
- プラモデル / P-51 MUSTANG に参加中!
2011年05月14日
タミヤ(TAMIYA) 1/32 エアークラフトシリーズ No.22 #60322 ノースアメリカン P-51D マスタング

ちょっと会場のライトの反射が写り込んでいますが、まぁ、こんな感じの箱です。
[P-51 MUSTANG FREAKS]の[ ボックスアートデータ] と、新発売予定に 箱絵 を追加しました。
キットの詳細は・・・続きを読む
- ブログネタ:
- プラモデル / P-51 MUSTANG に参加中!
2011年05月05日
PICA Products 1/12 F-82 TWIN MUSTANG (エンジンRC用キット)

[その他のP-51の模型たち ] と [F-82 TWIN MUSTANG について] に 情報を追加しました。
木製の組み立てキットですが、カウリングはABS樹脂成形だと書いてあります。
ラジコンの・・・続きを読む
- ブログネタ:
- プラモデル / P-51 MUSTANG に参加中!
2011年05月03日
Smithsonian/In Air/E-Z Build 1/48 P-51D

で、これも、[P-51 MUSTANG FREAKS] の [その他のP-51の模型たち] と[ボックスアートデータ]にupしました。
以前は、
続きを読む
- ブログネタ:
- プラモデル / P-51 MUSTANG に参加中!