2012年10月
2012年10月19日
2012年版の アカデミー(ACADEMY) #1667(FA168) 1/72 P-51B の箱絵

とくに中身が変更になっているわけではないのですが、 #12435 P-51D & Me262A-1a "Tuskegee Airmen "& "Luftwaffe" の箱と同じように、下側に黒帯、左上に黒三角(正確には四角形の一角を切り取った五角形ですが…)で製品名が入れられている共通のデザインとなっています。
現行の他の製品(P-51CやDなど)も、この共通のデザインになると思われ、アカデミーのHPの商品紹介ページも同じようなデザインになっていますが、まだ現物にはお目にかかっていません・・・
[P-51 MUSTANG FREAKS] の [ボックスアートデータ] に 箱絵 を追加しました !!
- ブログネタ:
- プラモデル / P-51 MUSTANG に参加中!
2012年10月05日
カラー画像:タミヤ(TAMIYA) 1/32 #60323 エアークラフトシリーズ No.23 ノースアメリカン P-51D/K マスタング "太平洋戦線"

たぶんこのまま箱絵にも使われるのではないかと思いますが・・・
【 新製品情報 】
1/32 エアークラフトシリーズ No.23
ノースアメリカン P-51D/K マスタング 太平洋戦線
●NORTH AMERICAN P-51D/K MUSTANGTM(PACIFIC THEATER)
Item No:60323 2012年11月17日(土)ごろ発売 12,390円(本体価格11,800円)
全長=308mm
★第二次大戦屈指の傑作戦闘機P-51Dマスタング。このP-51Dに加え主にアジア戦域に配備されたP-51K、写真偵察機型F-6Dを選べるキットが登場。★大型の110ガロン増槽とM10ロケットランチャー、500ポンド爆弾を新たにセット。★F-6Dは胴体後部のカメラ窓やK24カメラもパーツ化。★太平洋戦線展開部隊のマーキング3種類付き。
と、紹介されています。
- ブログネタ:
- プラモデル / P-51 MUSTANG に参加中!