2013年02月
2013年02月28日
AHM SHOWCASE MINIATURES #SM-9 1/87(表示は1/100) N.A. P-51D MUSTANG


まぁ、この AHM のキット のスケールは、[オールスケール・キットデータ]に書いてありますように、実際には 1:100(1/100) と表記する方が正解なんですけどね !!(^^ゞ
でも・・・続きを読む
- ブログネタ:
- プラモデル / P-51 MUSTANG に参加中!
2013年02月27日
ペガサス(PEGASUS HOBBIES) E-Z Snapz 1/48 #8402 P-51D Mustang-Tuskegee

実は、2011年に一度発売予定がアナウンスされていたようですが、結局 2013年 まで発売がずれ込んで、今年の発売予定となったようです。
とはいっても、輸入元のプラッツの新製品予定には載せられていない(ペガサスのサイトにも載っていない)のですが・・・
とりあえず、 [ボックスアートデータ] と [オールスケール・キットデータ] に新キットとして 箱絵画像 の欄 と キットデータの欄 を追加しておきます。
でも・・・続きを読む
- ブログネタ:
- プラモデル / P-51 MUSTANG に参加中!
2013年02月24日
プレゼントデカール !! : エフトイズ(F-toys) 1/144 WING KiT COLLECTION 8 (ウイングキットコレクションVol.8)




デカール自体はキットに入っていたものと同じくらいの大きさのものですが、大きな封筒の中身は手紙と説明書、そしてデカールのみで、以前箱の横に描かれていた告知イラストをupして、「ご覧のように P-51B でもマルコムフードの機体(02-Bはバードケージ)ですので、マーキングに合わせるために、もしかするとデカールと一緒にマルコムフードキャノピーも送られてくるのかもしれませんね。」 と、書きましたキャノピーに関しましては、説明書をバードケージキャノピーにして 「※ 機体(本体)はWING KiT COLLECTION Vol.8 の 02-B (アメリカ陸軍航空隊 第487戦闘飛行隊)をご使用ください。」 と書かれていて、まったく無視の姿勢をとっています。
まぁ・・・続きを読む
- ブログネタ:
- プラモデル / P-51 MUSTANG に参加中!
2013年02月16日
エアパワー87モデルス(Airpower 87 Models) 1/87 #224700501 P-51D Mustang "8th Air Force Europe 1945"

もしかすると他社からのOEMの可能性もありますが、現在は P-51D Mustang "8th Air Force Europe 1945" というタイトルで発売されているという情報しかありませんので、別キットとしてとりあえず[P-51 MUSTANG FREAKS] の [ボックスアートデータ] と [オールスケール・キットデータ] には 今までのものとは別枠で 箱絵画像 と キットデータの欄 を追加しておきます。
その他の情報としては、以下のものしか判っていません。↓
Moulded in coloured plastic with easy to follow build plans. Suitable for OO scale and HO scale model Railways
This Kit Comprises Of:1x P-51D kit 、1x Instruction/Plans 、1x Decal Set
Will suit OO (1:76) as well as HO (1:87)
Paints and glue not included
ただし、・・・続きを読む
- ブログネタ:
- プラモデル / P-51 MUSTANG に参加中!
2013年02月15日
メキシコレベル(Mexico・Revell) 版 MATCHBOX #40013 1/72 P-51D MUSTANG

残念ながら箱絵は手に入っていませんが、この説明書を見る限りは マッチボックス(MATCHBOX) 金型の レベル(Revell) 版 #40013 1/72 P-51D MUSTANG が存在したことが判ります。
- ブログネタ:
- プラモデル / P-51 MUSTANG に参加中!
2013年02月13日
Grafix 1/72 STARTER CLIP KIT P-51D Mustang

でも、画質の悪い画像が一枚送られてきただけなので、詳しいことは判っていません・・・
Grafix というブランド名のようですが、どこかの OEM なのか、それともオリジナルキットなのか・・・ぃゃ、それ以前にメーカー名がこれであっているのか・・・などの詳細も不明です。
判っているのは接着剤不要のクリップ(パチパチ)キットで、塗料とブラシが入った初心者向けセットになっているらしい・・・ということぐらいです。
以下は書かれていた紹介文です。
↓
Stunning "glue free" model kit of the famous ww2 American fighter / warbird the P51 Mustang .
The kit includes transfers , instructions, brush and all paint necessary to build.
Even though this is a clip together kit it's not a cheap and nasty one and as long as its built with care and painted properly it will produce a gorgeous scale model.
可能性としては、テスター(TESTORS) 1/72 P-51D [72D-27] のOEM の可能性も考えられるのですが、確認したわけではないので、とりあえず[P-51 MUSTANG FREAKS] の [ボックスアートデータ] と [オールスケール・キットデータ] には 今までのものとは別枠で箱絵画像 と キットデータの項目 を追加しました !!で紹介しておきます。
- ブログネタ:
- プラモデル / P-51 MUSTANG に参加中!
2013年02月12日
AHM SHOWCASE MINIATURES #SM-11: 298 1/87 P-51D MISS AMERICA

[P-51 MUSTANG FREAKS] の [ボックスアートデータ] に 画像 を追加しました !!
- ブログネタ:
- プラモデル / P-51 MUSTANG に参加中!
2013年02月06日
エアフィックス(AIRFIX) 1/24 #A14003A North American Aviation P-51K/RF Mustang

紹介文には、
> A Dallas-built version of the P-51D, designated the P-51K, was equipped with an Aeroproducts propeller, as well as a larger, differently configured canopy and other minor differences.

- ブログネタ:
- プラモデル / P-51 MUSTANG に参加中!
2013年02月04日
トランペッター(TRUMPETER) 2013-2014総合カタログ

僕はまだ買っていないのですが、今年度はどんなものが新製品として載せられているのでしょうか・・・
今年はどんな P-51 関連のキットが発売されるのか、はたして発表ぐらいはされているのかが気になります。
某模型店さんの紹介コピーに、「☆このメーカーは発表した新製品を時間がかかってもキッチリ商品化。それがすごいところ。」 と書かれているのですが、実は何年経っても発売されていない例外もあったりします・・・
その例外の既発表の商品が、僕が興味を持っているものだけでも今のところ二つあって、そのいずれもが 1/24 の P-51 関係のもので、実はこの二つは同じキット番号となっているのです。


(^_^;)
- ブログネタ:
- プラモデル / P-51 MUSTANG に参加中!