2018年03月
2018年03月17日
ブレンガン(BRENGUN) 1/72 #BRP72026 A-36 APACHE RAF MARKINGS


パーツの内容には変更がなく、デカールを英空軍仕様のラウンデルに替えたバリエーションキットとなっています。
ただし・・・続きを読む
- ブログネタ:
- プラモデル / P-51 MUSTANG に参加中!
2018年03月10日
ドイツレベル(Revell GmbH & Co. KG) #03944 1/32 P-51D-5NA MUSTANG 入手 !!








各舵面は可動ではありませんが別パーツになっていて、フラップは開/閉の選択ができます。
飛行状態での完成を念頭に置いているようで、尾輪収納庫扉や主脚カバーは飛行状態用に閉状態で左右一体でモールドされ、地上姿勢時は切り分けて使用します。
クリアパーツのキャノピーはイングルウッドの一種類だけで、照準器は、-5NA の時は N-9 のはず(スロットルレバーはN-9の仕様)ですが、説明書の絵を見るとK-14かと思ってしまうぐらいにパーツの形も曖昧ですが、塗装をすればそれらしく見えるのかもしれません。
箱には Made in Poland と書かれていますので、どうやら金型もポーランドで作られているようですが、なぜか Made in India と書かれている エアフィックス の新しい 1/48 MUSTANG と、構成が似ている部分があります・・・まぁ、ほかにも参考にしたキットがあるみたいですけど、後発のキットがそれまでに発売されたものを研究・参考にするのは、ある程度は当然ですからネ。( ^ω^ )
まだ購入したばかりでパーツの状態での計測ですので、計測誤差や組み立て後の上反角、パーツの重なりなどをを考えれば、ほぼ 1/32 かもしれません。
で・・・
続きを読む
- ブログネタ:
- プラモデル / P-51 MUSTANG に参加中!