2011年07月22日
買ってきました !! タミヤ(TAMIYA) 1/32 エアークラフトシリーズ No.22 #60322 ノースアメリカン P-51D マスタング

お値段はこの写真にあるとおりで、駅からの通り道に移転オープンした 某のホビー天国価格(税込み 7,717円)と較べても安かったのではないかと思います。

箱の中には分厚い説明書のほかに、こんな資料集も入っています。

ただ、購入したのはいいのですが、じつは・・・
昨日の仕事中に眼を負傷してしまって、本当は朝一で病院に行ってから買いに行ったので、現在は片目でしか物が見えず、また遠近感もあやふやになっていますので、キットについての正確な判断がくだせない有様です・・・
さらに定規の目盛りのように細かいものを慣れない片目で見ていると、非常に煩わしくて頭痛がしてきますので、申し訳ありませんが、オール・スケール・キット・データの全幅・全長のスケール以外は、寸評も書いていません。
m(__)m
ただ、計測・算出したスケールを見ただけでも、全長が 1 / 31.96 、全幅が 1 / 31.97 となっていて、限りなく1/32に近い非常に高い精度が出ていますので、計測誤差などがあったとしてもかなり優秀な部類なのではないかと・・・
あ〜〜、早くこの煩わしい眼帯を外して、両目で見てみたいです !!(^^ゞ
さらに定規の目盛りのように細かいものを慣れない片目で見ていると、非常に煩わしくて頭痛がしてきますので、申し訳ありませんが、オール・スケール・キット・データの全幅・全長のスケール以外は、寸評も書いていません。
m(__)m
ただ、計測・算出したスケールを見ただけでも、全長が 1 / 31.96 、全幅が 1 / 31.97 となっていて、限りなく1/32に近い非常に高い精度が出ていますので、計測誤差などがあったとしてもかなり優秀な部類なのではないかと・・・
あ〜〜、早くこの煩わしい眼帯を外して、両目で見てみたいです !!(^^ゞ
- ブログネタ:
- プラモデル / P-51 MUSTANG に参加中!