2012年04月18日
ホビーボス(Hobby Boss) 1/48 #85802 P-51D Mustang IV Fighter

価格は写真でお判りのように家電量販店よりも少し安かったです・・・(^^♪
中身は予告で出されていたCG画像ほどひどくはないですが、ホビーボスらしくアッサリとしたデキです。
まぁ、形とスケールがしっかりと表現されていれば、パーツは少ない方が組み立てが簡単でいいとは思うのですが・・・

機首はちょっと丸味が強いような感じもするのですが、幅が広い頭デッカチや角張り過ぎな感じではないので、組み上がった時が楽しみです。
一つ組んでみてイメージが違ったときはすぐに直せるように、二つ購入してありますし・・・(^^)v
胴体下のオイルクーラー・フラップはモールドで開口されていますが、特徴的なラジエターのエア・アウトレットフラップの表現がありません。




尾輪収納庫のドアは一体成形でハの字形に開いてはいません。

操縦桿が B型のもののように、リンケージアームまでモールドされていて、計器盤や脚収納庫内のモールド、胴体パーツのシルエットや垂直尾翼の幅の広さなどから、何を参考にしたかが想像できてしまう([オールスケール・キットデータ]にははっきり書いちゃってますが…)という楽しみも増やしてくれています・・・(^_^;)
- ブログネタ:
- プラモデル / P-51 MUSTANG に参加中!