2014年03月19日
ユージン(YUJIN) 1/144 P-51D の塗装替え「第5空軍所属 "JUMPIN'-JACQUES" 機」


ユージン(YUJIN) 1/144 P-51D の塗装替えバリエーションで 第5空軍 3rd ACG , 3rd FS 所属の "JUMPIN'-JACQUES" 機 風の塗装になっているようです。
とは言っても、現物が手に入ったわけではなく、送っていただいた写真だけが頼りのご紹介ですので、詳しいことは判りませんが、写真を見た限りでは塗装と説明書が替わっているだけで、キットそのものには変更はないようです。
まぁ、今回の塗装は プロペラブレードが全部黒で塗られているようですので、前回のよりは少しはマシになっているのかもしれない…と、期待はしているのですが・・・(^^ゞ
以前の塗装のは・・・


しかも主脚や尾輪柱が長いのでバランスがおかしく、尾輪柱を短くしても、機首がかなり上を向いてしまいますし、主脚のオレオはなぜか前に飛び出していました。
さらに、ウインドシールドが機首上面より浮き上がっているのでアンチグレアの黒を継ぎ足してやるとデッサンが狂ってしまうし、各翼端のラインはかなり丸味を帯びていて、シルエットを崩しています。
そして、組み立てるとこんな風にプロペラの半分がスピナキャップと同じ色で塗られていたり、機首のパーソナルマークの " HEAT WAVE " も描かれていないという程度の塗装でした。
この機首のパーソナルマークが塗装のポイントなので、せめて今回の "JUMPIN'-JACQUES" のほうは、胴体の 有名なウサギ(?!) の絵と共に描かれているといいのですが・・・ムリかなァー !! ^_^;
- ブログネタ:
- プラモデル / P-51 MUSTANG に参加中!