ツインムスタング
2016年02月24日
プラッツ(PLATZ) 1/144 FC-3 F-82F/G Twin Mustang が発売されました !

製品シリーズNo.の FC-3 は、フライングカラー・セレクションの三番目の製品ということです。


ワシントン州 マッコード空軍基地 1949年
* B F-82G FQ-377 s/n.46-377 アメリカ空軍 449th F(AW)S : 第449全天候戦闘飛行隊
アラスカ州 ラッド空軍基地 1952年
* C F-82G FQ-479 s/n.46-479 アメリカ空軍 5th F(AW)S : 第5全天候戦闘飛行隊
ニューヨーク州 ミッチェル空軍基地 1949年
の三種類のマーキングとなっていますので、F-toys(エフトイズ)の時と違って、排気管はそのままで作製できますが、* C の FQ-479 s/n.46-479 はシリアルナンバーから考えると、 F-82G ではなく F-82F ではないかと思われます。続きを読む
- ブログネタ:
- プラモデル / P-51 MUSTANG に参加中!
2013年03月01日
Modelik Nr24/10 Paper model 1/33 North American F-82F Twin Mustang WWII fighter

F-82F というのが嬉しいですし、色合いがキレイだったので、思わず [P-51 MUSTANG FREAKS] の [F-82 TWIN MUSTANG について] に収録してしまいました !(^^ゞ
- ブログネタ:
- プラモデル / P-51 MUSTANG に参加中!
2011年05月05日
PICA Products 1/12 F-82 TWIN MUSTANG (エンジンRC用キット)

[その他のP-51の模型たち ] と [F-82 TWIN MUSTANG について] に 情報を追加しました。
木製の組み立てキットですが、カウリングはABS樹脂成形だと書いてあります。
ラジコンの・・・続きを読む
- ブログネタ:
- プラモデル / P-51 MUSTANG に参加中!
2010年12月18日
スペシャルホビー(Special Hobby) 1/72 SH72203 F-82H Twin Mustang "Alaskan All Weather Fighter" 入荷していました !

価格は写真で判るとおりです・・・
中のキットは・・・
続きを読む
- ブログネタ:
- プラモデル / P-51 MUSTANG に参加中!
2010年12月09日
P/F-82 の主翼端の形状・・・
資料一覧に載せていない資料もまだまだ沢山あって、やはり、まだまだわからない事がイッパイあります !(^^ゞ
- ブログネタ:
- プラモデル / P-51 MUSTANG に参加中!
2010年11月23日
スペシャルホビー(Special Hobby) 1/72 SH72203 F-82H Twin Mustang "Alaskan All Weather Fighter"

まだ、現物は手元には来ていませんので、キットの詳細・変更点などは判っていませんが、入手次第また内容の方もお伝えしたいと思います。
続きを読む
- ブログネタ:
- プラモデル / P-51 MUSTANG に参加中!
2010年11月15日
スペシャルホビー(Special Hobby) 1/72 SH72200 F-82G Twin Mustang "Korean War" 追記

モノグラム、フロッグ、スペシャルホビーのボディを順番に並べてみるとこんな感じです。
胴体下部ラジエターラインの膨らみはフロッグ、モノグラム、スペシャルホビーの順番で大きくなり、モノグラムより大きめですが、フロッグと同じぐらい後方まで延びているので、スムーズな感じのラインになっています。
また、フロッグの胴体は他の二社に較べるとちょっと細身になっていることが判ります。
なお、ダクト排出口の彫り込み表現はスペシャルホビーのみ別パーツを使って表現してありますが、ラジエター後方アウトレット・フラップの開位置表現はありません。
三つを併せてみると・・・
続きを読む
- ブログネタ:
- プラモデル / P-51 MUSTANG に参加中!
2010年11月03日
スペシャルホビー(Special Hobby) 1/72 SH72200 F-82G Twin Mustang "Korean War"

輸入されるルートや小売店さんによって付けられている価格がだいぶ違うようですが、今回購入したのは 3,360円(税込み 3,528円)という価格が付けられていました。

さっそく中を開けて見てみると、筋彫りなどを含めてモールドは実に綺麗な新金型のキットなのですが、やはり発表されているデータと較べると全長が短く、胴体はフロッグのキットとほぼ大きさが同じだったりします。

主翼端の筋彫りラインはモノグラムと同じで、胴体中心線に対してハの字型に開いたタイプになっています。
ただ、主客収納庫が別パーツになっているわりには収納庫内や主車輪カバーの裏側に何のモールドも無かったりと、ちょっと物足りない部分もあります。

この他にデカールの裏側になってしまっていますが、エッチングパーツのシートベルトが入っています。
シルエット的に垂直尾翼が低いような気がする(モノグラムやフロッグと較べると3〜4mm低く、面積も一回り小さい)ので、後で少し検証して見ようと思います。
また、今川焼きのような主車輪の表現は気持ちとしては解りますが、もう少し角に丸みがあってもよいのではないかと思いますし、車輪を回転させようものならブレーキシリンダーも一緒に回ってしまう分割なのはちょっと疑問が残ります・・・まぁ、固定してしまえば済む話ですけど。
でも、尾輪までが同じように貼り合わせの分割をしているので、もしかするとこだわりのある表現なのかもしれませんが・・・
続きを読む
- ブログネタ:
- プラモデル / P-51 MUSTANG に参加中!
2010年10月24日
スペシャルホビー(Special Hobby) 1/72 SH72203 F-82H Twin Mustang "Alaskan All Weather Fighter"

このイラストの機体、マーキングが先日再販されたモノグラムのキットの箱絵と同じものになっています・・・なんだか挑戦的で面白いですね。(^^ゞ
キットのモールド色はグレイで、レジンパーツやエッチングパーツが入っているそうです。
マーキングはこの箱絵の他に・・・
続きを読む
- ブログネタ:
- プラモデル / P-51 MUSTANG に参加中!
2010年08月22日
スペシャルホビー(Special Hobby) 1/72 SH72200 F-82G Twin Mustang "Korean War"

5月に発売予定として発表されていた Special Hobby 1/72 SH72200 F-82G Twin Mustang "Korean War" の箱絵です。
「P-51 MUSTANG FREAKS」の [P-82 TWIN MUSTANG について]に掲載いたしました。
試作品の写真で見た限りでは、懸念していた今までのフロッグやモノグラムベースの物とは違う新金型の製品のようですので、実物を手にするのが楽しみになってきました !
まぁ、ホビークラフトの1/32 P-51/P-51A/A-36 の時のような、他スケールのキットからの原型OEM(?)という可能性もないわけではないので、一抹の不安は残っているのですが・・・
テストショットの写真は・・・続きを読む
- ブログネタ:
- プラモデル / P-51 MUSTANG に参加中!