2020年12月
2020年12月31日
仙巌園に門松│鹿児島県
仙巌園の御殿前に、恒例の大門松が登場した。これまで飾っていた正門前は新型コロナウイルス感染対策の検温などに使うため、園内での設置に変えた。

https://digital.asahi.com/articles/ASNDM6S6KNDHTLTB00M.html
- 仙巌園(鹿児島市吉野町9700?1)
- チャチャ&モモ(鹿児島県鹿児島市春日町1-16)
- ホテルリブマックス鹿児島(鹿児島県鹿児島市小川町15-1)
- アクアガーデンホテル福丸(鹿児島県鹿児島市名山町11-8)
- M104 Kagoshima(鹿児島県鹿児島市名山町10-4)
「恋人の聖地」ハートで復活│愛媛県
恋人たちが南京錠を取り付ける専用フェンスがあった松山自動車道上り線伊予灘サービスエリアのデートスポットが19日、ハート形モニュメントを新設して1年半ぶりに復活した。フェンスは南京錠に込めた愛の重さで倒壊の危険が生じ、昨年6月に撤去していた。

https://digital.asahi.com/articles/ASNDM73JVNDMPTLC00F.html
- 伊予灘SA(愛媛県伊予市宮下2804-1)
- 南道後温泉 ホテルていれぎ館(愛媛県伊予郡砥部町拾町92-2)
- ブログネタ:
- ☆四国の旅☆香川県・徳島県・高知県・愛媛県☆ に参加中!
2020年12月29日
アトレ吉祥寺にチョコレート専門店「ベルプラージュ」開店│東京都
「ベルプラージュ」が12月4日、アトレ吉祥寺・本館1階にオープンした。経営はロワール。「ベルプラージュのあるじは横浜の港のシンボル・カモメで、優秀なショコラティエ兼チョコレートマニアである彼らが世界中を飛び回り、おいしそうな食材を探しては、仲間が住む横浜の港に持ち帰る。旅先で見た美しい風景をヒントに、食材をカモメ好みにおいしくアレンジしたチョコレート」という設定の横浜発チョコレートショップ。営業時間は10時~21時。アトレ吉祥寺の営業時間に準じる。

https://kichijoji.keizai.biz/headline/2992/
- ベルプラージュ吉祥寺店(東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目1-24)
- The Micro Museum Hostel Shibuya Kichijoji(東京都武蔵野市吉祥寺南町2-2-4 吉祥寺南町ビル2F)
- 吉祥寺東急REIホテル(東京都武蔵野市吉祥寺南町1-6-3)
- 吉祥寺第一ホテル(東京都武蔵野市吉祥寺本町2-4-14)
- 三鷹シティホテル(東京都三鷹市下連雀3-21-5)
2020年12月28日
「光るブロッコリー」今年も登場│愛知県
名古屋駅前に「光るブロッコリー」が今年も登場しました。といっても、本物のブロッコリーではありません。ライトアップされるとそのように見える2本のクスノキです。クスノキがあるのは、名古屋駅前のタクシー乗り場付近。20年ほど前に東口駅前広場を再整備した際に植えられたものです。例年、年末が近づいてくると駅周辺の事業者が連携して「メイエキイルミ」として駅周辺をライトアップしています。クスノキにもLED電球が取り付けられ、今年はそれぞれ3万球ずつをセット。点灯すると幹や枝が明るくなり、まるでブロッコリーのように見えます。ネット上では数年前から「光るブロッコリー」として注目を集めているライトアップ。JR東海の担当者はこう話します。クスノキのライトアップは来年1月末までです。

https://digital.asahi.com/articles/ASNCW2GLXNCVOIPE026.html
- 名古屋駅(愛知県名古屋市中村区名駅)
- 三井ガーデンホテル名古屋プレミア(愛知県名古屋市中村区名駅4-11-27)
- キャッスルプラザ<名古屋>(愛知県名古屋市中村区名駅4-3-25)
- 相鉄フレッサイン 名古屋駅桜通口(2020年2月1日オープン)(愛知県名古屋市中村区名駅四丁目4番15号)
- ホテルリソル名古屋(愛知県名古屋市中村区名駅3-25-6)
「鬼滅」聖地の祭りにコスプレ姿。青竹きせる「全集中」│福岡県
人気漫画「鬼滅の刃」の「聖地」としてたくさんの人が訪れるようになった溝口竈門神社で、毎年恒例の「きせる祭」が13日あった。地元の氏子らのみで開かれてきた祭りが、コスプレ姿の人たちも参加してにぎわった。きせる祭は、戦国時代、城主が合戦に敗れ竹やぶに逃げ込んだ際、竹をきせる代わりに吸ったとの伝承にちなむ。例年、神事のほかに、青竹で作ったきせるに刻みたばこを詰めて吸うのが習わしだ。

https://digital.asahi.com/articles/photo/AS20201221002755.html
- 溝口竈門神社(福岡県筑後市溝口1553)
- 船小屋温泉 ホテル 樋口軒(福岡県筑後市尾島805-1)
- 筑後船小屋 公園の宿(福岡県筑後市津島2108-1)
- ホテルアベニュー筑後(福岡県筑後市山ノ井松原213-1)
- ホテル エルモント(福岡県筑後市山ノ井138-22)