2012年10月17日
ファン魅了、初の週末にぎわう 相国寺・金閣・銀閣名宝展│富山県
県水墨美術館で開かれている「日本のこころ 大本山相国寺・金閣・銀閣名宝展」は13日、初の週末を迎え、多くの美術ファンでにぎわった。狩野派や長谷川等伯の力強いびょうぶ絵、国宝の天目茶碗など、室町~江戸時代の絵画と茶道具68点を展示。来場者は名品の数々を味わいながら「本物の迫力は違う」「美の歴史が分かるね」などと語り合い、画僧や絵師が活躍した時代に思いをはせていた。前期展は11月4日まで。
![ファン魅了、初の週末にぎわう 相国寺・金閣・銀閣名宝展:北日本新聞ウェブ[webun] http://webun.jp/news/A500/knpnews/20121014/68316](http://kwout.com/cutout/w/9e/yb/qs2_bor.jpg)
ファン魅了、初の週末にぎわう 相国寺・金閣・銀閣名宝展:北日本新聞ウェブ[webun]
- 富山県水墨美術館(富山県富山市五福777)
- 料理旅館 五楽(富山県富山市五福6区2126)
- ホテル草津(富山県富山市田刈屋137)
- ビジネスホテル コーホー(富山県富山市神通町1-5-18)
- 東横イン富山駅前宝町(富山県富山市宝町1-5-1)