2019年07月25日
国の文化財建造物へ 「中和商店」事務所など7件│徳島県
国の文化審議会は19日、徳島県三好市池田町の刻みたばこ商家「中村家住宅主屋」と刻みたばこ工場など7件を、文化財建造物に登録するよう文部科学相に答申した。答申があったのはほかに、酒造を手がける「中和商店」の事務所、酒造蔵、仕込み蔵、杜氏宿舎、煙突の5件。「中和商店」は中村家が手がける酒造業者で、現在も「今小町」の銘柄で知られている。事務所は2階建てと平屋建てをつないだ木造建築で、酒造蔵と付属の煙突、杜氏宿舎と共に酒造業を始めた1926年ごろの建築とされる。仕込み蔵は明治中期の建築で、元は刻みたばこ工場だったという。これらの建造物は「市街地の街路景観を形成し、酒造の様相を伝えている」と評価された。

https://digital.asahi.com/articles/ASM7G3W16M7GPUTB00F.html
- 中村家住宅(三好市)(徳島県三好市池田町)
- ビジネスホテル ヤマシロ(徳島県三好市池田町マチ2180-1)
- ふくや旅館(徳島県三好市池田町マチ2177-4)
- 4S STAY 阿波池田駅前(徳島県三好市池田町サラダ1804-9)
- 阿波池田駅前ホテルイレブン(徳島県三好市池田町サラダ1835-1)
- ブログネタ:
- ☆四国の旅☆香川県・徳島県・高知県・愛媛県☆ に参加中!
pahoo at 10:22│Comments(0)│
│徳島県