天文
2022年05月08日
北九州に宇宙再来!スペースワールド跡地に北九州市科学館「スペースLABO」オープン│福岡県
4月28日、北九州市にオープンしたアウトレットモール敷地内に、北九州市科学館「スペースLABO」が開館した。同館のコンセプトは、「フシギがれ!」。福岡県北九州市八幡東区の「THE OUTLETS KITAKYUSHU」が、2017年末に閉園したテーマパーク・スペースワールドの跡地にオープンした。その敷地内の北九州市科学館「スペースLABO」は、同区にあった北九州市立児童科学館が移転、リニューアルオープンした施設だ。体験・体感型施設の科学館として誕生した3階建ての施設には、国内最大級のドームを備えたプラネタリウムや大型竜巻発生装置をはじめ、日々の暮らしの中にある不思議や驚きを体験・体感しながら楽しく学べる様々な展示がある。

http://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/12536_spacelabo
- スペースLABO(福岡県北九州市八幡東区東田4-1-1)
- アクティブリゾーツ 福岡八幡 -DAIWA ROYAL HOTEL-(福岡県北九州市八幡東区枝光1-1-1)
- HOTEL SANTOKU ホテル 三徳(福岡県北九州市八幡東区中央2-22-7)
- 千草ホテル(福岡県北九州市八幡東区西本町1-1-1)
- ビジネスホテル帆柱(福岡県北九州市八幡東区西本町2-7-17)
2022年04月12日
宇宙の神秘伝え。北陸初、NASAの写真展│富山県
22日に砺波市で開幕するとなみチューリップフェアの特別展「138億光年宇宙の旅」は9日、砺波市美術館で始まった。米航空宇宙局の観測衛星や惑星探査機、宇宙望遠鏡などが撮影した126点を北陸で初めて展示した。地球や惑星の美しさ、宇宙の神秘を伝える高画質の写真が来館者を魅了した。月探査機による月面から昇る地球をとらえた「地球の出」や、地球観測衛星が撮影したロシアが侵攻したクリミア半島が分かる「衛星から見た黒海」、アポロ11号の宇宙飛行士が月面に残した足跡の写真が床に飾られ、靴で踏むことができる。太陽観測衛星がとらえた太陽の表面からガスが吹き上がる瞬間や7年掛けて土星に到達した探査機が撮影した土星のリング、冥王星の広大な氷の平原などが宇宙の魅力を伝えた。5月14日に国際天文学連合の渡部潤一副会長の講演会が開かれる。申し込みが必要。展示は6月8日まで。

https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/710145
- 砺波市美術館(富山県砺波市高道145-1)
- アパホテル<砺波駅前>(富山県砺波市表町1-3)
- 創業寛政三年 すいげつろうホテル<となみ>(富山県砺波市表町15-16)
- ホテルパークイン砺波インター(富山県砺波市太郎丸字堂島6613-1)
2022年02月12日
「はやぶさ2」カプセル、空宙博で展示│岐阜県
小惑星探査機「はやぶさ2」が、小惑星「リュウグウ」から採取した砂などを地球に届けた実際のカプセルの展示が11日、各務原市下切町の岐阜かかみがはら航空宇宙博物館)で始まった。15日まで。

https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/42511
- 岐阜かかみがはら航空宇宙博物館(岐阜県各務原市下切町5丁目1)
- ビジネスホテル スワロー(岐阜県各務原市那加織田町1-121-2)
- ビジネスホテル観月(岐阜県各務原市那加門前町2-46)
- ホテルルートイン各務原(岐阜県各務原市蘇原新栄町1-97-1)
- 旅館 吉野(岐阜県各務原市那加元町29)
2022年02月04日
大阪市立科学館のプラネタリウム、最新機器導入しリニューアル│大阪府
大阪市立科学館のプラネタリウムが最新の機器などを導入してリニューアルオープンするのを前に、30日、内覧会が行われました。

https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20220130/2000057162.html
- 大阪市立科学館(大阪府大阪市北区中之島4丁目2-1)
2021年11月11日
日本初のLEDプラネタリウムが名古屋にオープン│愛知県
10月27日にグランドオープンした「コニカミノルタプラネタリウム満天NAGOYA」は、LEDドームシステムを用いた日本で初めてのプラネタリウムだ。

http://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/12271_mantennagoya
- プラネタリウム満天NAGOYA(愛知県名古屋市西区則武新町3丁目1-17)
- 名鉄イン名古屋駅前(愛知県名古屋市西区名駅2-21-12)
- ベッセルホテルカンパーナ名古屋(愛知県名古屋市中村区名駅2-30-7)
- 天然温泉 名城金鯱の湯 スーパーホテル名古屋天然温泉 新幹線口(2021年8月5日OPEN)(愛知県名古屋市中村区亀島2丁目12番1)
- ホテルサンルートプラザ名古屋(愛知県名古屋市中村区名駅2-35-24)