温泉
2022年04月17日
温泉大国・群馬で「唯一の含鉄泉」│群馬県
「温泉大国」といわれる群馬県だが、鉄分を多く含む「含鉄泉」と呼ばれる温泉は少ない。というよりも、わずかに残っていたとみられる伊勢崎市の五色温泉が休業。「もはや県内ではほぼ途絶えたのか」と思っていたところ、高崎市の温泉施設で新たに含鉄泉が見つかっていたことがわかった。

https://digital.asahi.com/articles/ASQ4975M6Q44UHNB001.html
- はまゆう山荘(群馬県高崎市倉渕町川浦27-80)
- 倉渕川浦温泉 はまゆう山荘(群馬県高崎市倉渕町川浦27-80)
pahoo at 18:13|Permalink│Comments(0)│
2022年03月06日
おおちの湯が2年連続1位│香川県
全国の温泉地の人気投票「温泉総選挙2021」のファミリー部門で、「絹島温泉ベッセルおおちの湯」が2年連続で1位に輝いた。おおちの湯は、瀬戸内海を一望する海岸沿いに立つ、船をイメージした複合温泉施設で、露天ぶろ、和食とイタリアンのレストラン、ホール、五つの客室、グランピング施設などを備える。

https://digital.asahi.com/articles/ASQ2V76BVQ2QPTLC00C.html
- 絹島温泉ベッセルおおちの湯(香川県東かがわ市馬篠1200)
- ブログネタ:
- ☆四国の旅☆香川県・徳島県・高知県・愛媛県☆ に参加中!
pahoo at 09:15|Permalink│Comments(0)│
2022年03月02日
湯村温泉、明治ロマン漂う街に│山梨県
戦国大名の武田信虎や信玄、勝頼も通ったと伝わる甲府市の湯村温泉の再開発構想が動き出した。同温泉旅館協同組合などが新会社「甲府観光開発」を設立し、再開発案を発表した。県、甲府、甲斐両市は、このほど新会社と連携協定を結び、支援に乗り出した。

https://digital.asahi.com/articles/ASQ2V72CYQ2RUZOB001.html
- 湯村温泉(甲府市)(山梨県甲府市湯村3-10-5)
- 自家源泉かけ流しの天然温泉ビジネスホテル 湯村ホテルB&B(山梨県甲府市湯村3-3-11)
- 甲州湯村温泉 柳屋(山梨県甲府市湯村3-16-2)
- 湯村温泉 甲府記念日ホテル(山梨県甲府市湯村3-2-30)
- 湯村温泉 常磐ホテル<山梨県>(山梨県甲府市湯村2-5-21)
pahoo at 20:11|Permalink│Comments(0)│
2022年02月15日
湯田温泉に「美肌効果」、乾燥肌のカピバラで実証│山口県
山口市の湯田温泉の湯に「美肌効果」があることを、山口大学の研究者が動物実験で実証し、論文をまとめた。力を借りたのは、冬の入浴イベントがニュースで取り上げられるカピバラたち。温泉がもたらす効果を科学的に裏付ける動物実験は珍しいという。

https://digital.asahi.com/articles/ASQ286TLRQ27TZNB010.html
- 湯田温泉(山口県山口市湯田温泉)
- 湯田温泉 湯の宿 味の宿 梅乃屋(山口県山口市湯田温泉4-3-19)
- 湯田温泉 ホテル喜良久(きらく)(山口県山口市湯田温泉4-4-3)
- ビジネスホテル 富士の家(山口県山口市湯田温泉4-8-2)
- 天然温泉 白狐の湯 スーパーホテル山口湯田温泉(山口県山口市湯田温泉4-1-5)
pahoo at 12:08|Permalink│Comments(0)│
2021年12月18日
標高1800メートルの雪見露天風呂│群馬県
上信越高原国立公園内にある高山温泉郷・万座温泉が「雪見露天風呂」の季節を迎えている。

https://digital.asahi.com/articles/ASPDC6W18PDBUHNB001.html
- 万座温泉(群馬県吾妻郡嬬恋村万座温泉)
- 万座温泉 万座高原ホテル(群馬県吾妻郡嬬恋村万座温泉)
- 万座温泉 万座プリンスホテル(群馬県吾妻郡嬬恋村万座温泉)
- 万座温泉 万座亭(群馬県吾妻郡嬬恋村万座温泉内)
pahoo at 22:15|Permalink│Comments(0)│