共同制作 粘土 城  1/5() 1/6() 1/9() 1/10()

準備品はありません。

・4人位のグループで宝物を隠す城を土ねんどで作る。城を作り終えたら、他のグループの宝物を探し合う。

・宝物をどこに隠そうか、見つからないようにするためにどんなものを作ろうか、画策して城を作る。グループみんなのコンセンサスがとれないと成り立ちません。一つの目的に向かって知恵を絞り、考えを言葉にして意思の疎通を図ること、話し合いに重点をおいたカリキュラム。

・一連の活動の意味を読み取り、最後に宝物を探すシーンでは、遊びの約束(ゲーム性)の理解も必要。真剣にごっこ遊びに取り組み、楽しめると良い。

 

観察画 大根  1/12() 1/13() 1/16() 1/17()

準備品はありません。

・本物の大根を目の前に置き、クレヨン・絵具で表現する。

・興味をもって見ればみるほど発見がある。そっくりに描けているかということよりも、どっしりとした重さ、形、みずみずしさ、ちぢれた繊細な葉など、みつけたものを全部描き込んで、見て触って感じた存在感、大根から感じた自然のエネルギーをそのまま表現してほしい。

 

絵画 ぐりとぐら  1/19() 1/20() 1/23() 1/24()

準備品はありません。

・「ぐりとぐら」の絵本を聞いて、描きたいシーンを選んで絵を描く。

・印象に残る物や場面が明快なお話しなので、それらを中心に描き進めていくと、自然とお話しの一場面が表現される題材。印象に残ったところを語るように描けると良い。

 

箱にデザイン  1/26() 1/27() 1/30() 1/31()

準備品はありません。

・箱(今までとは違う形態)を組み立て、色紙で飾る。蓋は今まで紙工作で培ってきた知識を使って、その応用で考えれらるとよい。

・いろいろな形の紙を貼り込んでいくが、色の組み合わせ、並べ方、重ね方を工夫して美しい箱に仕立てる。個々の色調、配置、デザイン感覚が磨かれるカリキュラム。

・四面を全部張貼り終えるには、根気・集中力を要する。