2020年07月23日

祝コナン16才ありがたき

コナン祝16才


2020年7月1日、ありがたいことにコナンが16才を迎えました。
去年のゴールデンウィークに初めてお腹を壊して以来、調子がアップダウンを繰り返していたコナン。食欲も、なくなったと思ったら復活して、また食べなくなったり・・・どんどん背骨が見えてきて、抱っこをすると、軽いのがさびしい。

でも、されるがままにおとなしく仰向け抱っこをされているコナンがかわいくてかわいくて。
昔は仰向け抱っこなんてしたことなかったけど、軽くなったいま、くるんと丸まった仰向け抱っこができる。かわいい。発作を起こして、徘徊が始まって、後ろ足が弱くなって尻餅ついちゃったりしても、なにしてもかわいい。目の白さも増してきたけど、目は合うから、見えているとは思う。

コナン16才

コナンがカメラ目線になってくれるように、おいもでご機嫌を取ろうとしてます。

コナン祝16才


今は、毎日散歩はカート。最初は、コナンが歩くときに、カートを押すのが面倒だなと思っていたけど、今では手放せません。部屋からエレベーターでマンションを出るまでと、コナンが歩かなくなったときに乗せて移動できるから、ものすごい楽。抱っこをすると体が熱いし、カートがいい。このカートもかれこれ10年以上経つんじゃないかな。頑丈でありがたい。

昨日もカートを押しながら、コナンがとぼとぼ散歩をしていたら、ご近所のマダムに、2,3日来てなかった?と話しかけられた。シニア犬になってから、ゆーーーっくり散歩のせいか、街の人が温かく見守ってくれている気がする。ありがたや。

at 10:08|PermalinkComments(0) 健康 

2020年02月24日

コナン省エネながら調子よし

D7D_676020200224


ブログが久しぶり過ぎですが、密かに更新します。
この写真は、カメラをコナンの目線に合わせて撮影
調子がよさそうだったので、久しぶりに南の公園に出かけたときの一枚。

省エネ運転ながら、コナンの調子は上がってきました。
数日前に始めたふやかしフードへの食いつきが非常に良い!!
わんこそばならぬ、わんこフード状態。
どういうことかというと、フードをふやかすとボウルに入りきらないので、二回に分けているのですが、一個目のボウルのフードを食べ終わったところで、間髪いれずに二個目をセット→コナン勢いよく食いつく🙆

コナンが食欲があることが嬉しい、散歩ですたすた歩くことが嬉しい


at 18:23|PermalinkComments(0) 健康 

2017年08月30日

鏡ヶ成キャンプ 3




ブナ、檜の林の散歩道・・・川に自ら入る??水は避ける方針かと思っていたけど、あまりのきれいな水に魅了されたか?!









ゆっくりと撤収して、大山がよく見えるところで記念撮影。
大山寺へ向かいました。





この石畳の道を歩く・・・翌日ふくらはぎが筋肉痛。





はぐキャリー買いました。抱っこひもみたいなもの。サイズはあっていると思うのですが、意外とコナンが手足がっちり系なのかどうなのか、後ろ足の太もも?部がきつそうです。いざというときに、両手が使えなくてもコナンを落っことすことがないという安心感は、ありがたいです。










この後、無事に帰宅致しました。





おまけのブヨ被害。2年前、足首に刺されたときは、象の足になったけど、今回は手の甲で、赤ちゃんの右手が完成。かゆい〜!!!!そして、にぎると痛い。キャンプの後片付けで、色々と重いものを運ばないといけないのに、握れない。ものをつかむのが辛い。腫れが引くまでは1週間の我慢。メンソレータムで紛らわし・・・と思っていたのですが、のびのびサロンシップを貼ってみたら、メンソレよりもスウスウ感増しの、かゆみも軽減し、さらに腫れも引いてきました。ありがたし〜。



at 00:44|PermalinkComments(2) キャンプ 

2017年08月29日

鏡ヶ成キャンプ 続き




キャンプ場から続く、自然学習歩道へ。歩道がウッドチップになっていて、ふかふか。




静かな夕方の散歩。





翌日も快晴。涼しく快適です。地味な濃いグリーン系のロゴスのテント&タープ。今回もがんばってくれました。しかしながら、夜中の激しい雨で、テントのファスナー部分から若干雨水が入ってきたようでした。フライシートは全く問題がないので、上部からの水漏れはないのですが、サイドの雨風に弱い。寝ているときは全く気づかなかったのですが、ファスナー側に置いていたリュックが、朝起きたらびしょ濡れになっていてびっくり。タープのほうも、布の境目のテープが劣化していて、テーブルに雨漏りの跡が。タープは天気のいい日は普通に使えるとして、テントは引退だな〜と思って帰宅。今、新しいものを検討しているのですが、2ルームタイプのテントとタープが一体化のものが使いやすそうなので、タープも引退決定。お手頃価格からの、設営簡単〜使いやすい〜本当によく活躍してくれました。







at 23:54|PermalinkComments(0) キャンプ 

鏡ヶ成キャンプへ




お久しぶりすぎるでござりますよ。
数年ぶりにキャンプへ行きましたので、ご報告。
前はいつ行ったのかな〜ってこのブログで確認をしてみたら、前回キャンプのアップはhttp://blog.livedoor.jp/palacepurple/archives/51702010.html
2010年5月ではありませんか。
ということは、7年ぶりなの?途中抜けているの?抜けている可能性がなきにしもあらず。記憶力の欠如が怖いです。

行き先は、休暇村奥大山のオートキャンプができる鏡ヶ成(かがみがなる)キャンプ場。まさに前回のアップ(上記URL)も、ここではありませんか!懐かしい〜前回はGWの期間で混雑していたの。サイトも満杯。電源なしサイトを希望していたんだけど、空いていなくて、端っこの電源サイトになったのよね。道路に近いところなので、夜間に車が通るときにライトが光ったり、音が聞こえて気になったりしたので、今回はなるべく内側エリアのサイトを取らせてもらいました。幸い初日は平日だったので、サイトを自由に選ぶことができました。




これは、二日目の快晴。初日は小雨が降ったりやんだりのなかでの設営・・・写真がない!!夜中の12時頃かな、大雨警報が入ってきました。テントに雨が当たる音が激しいので、なかなか深い眠りに入ることができませんでした。






道の駅 風の家
http://cms.top-page.jp/p/maniwa/3/1/43/
お昼ご飯にカレーを食べました。
たくさん野菜が売ってるよ。






早めにキャンプ場に戻り、ブナ林のなかの散歩道を歩いたり、本を読んだりして、ゆっくり過ごしました。コットに寝転がると、視界は広い空が見えるだけ。それがなんとも幸せすぎて、キャンプの最中なのに、もう次のキャンプはいつかな〜〜!!!って思い始めるわたくし・・・。やっぱりキャンプは連泊だ!!





曇ってきましたが、雨は降りませんでした。
続きます。

at 23:27|PermalinkComments(0) キャンプ 

2017年04月20日

またまたおひさでございます。

花粉・黄砂が絶好調の春ですね。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
もう〜気づいたらブログも一年ぶりになっちゃう!!




コナンも、ぼうぼうになってきています。
前回のトリミングは10月末・・・

まだ寒暖差がありますが、昼間の日差しはどんどん暑くなってきていますね。
またトリミング予約せねば〜2週間待ちかな?3週間?
ほんと、人気のサロンで、びっくりです。
なにもかもすんごいきれいにしてくれて、腕が素晴らしいから、予約がとれないのも納得です。。





スヌードつけてお出かけ〜
児島花回廊









最近、コナンに感謝感謝・・・
コナンがいるから、やさしい気持ちになれるよ・・・




at 20:44|PermalinkComments(0) 散歩 | お出かけ

2016年07月27日

おひさでございます

D7D_7209-1


久々すぎです〜いや〜、ログインできるか不安だったけど・・・指が覚えてた!!
みなさまお元気ですか??

上、今年2月の梅まつりのときのコナンでございまっ。

コナンの近況なんですけどね、この前病院で減量指令がでまして、現在なんと9キロ!!
7キロ台にしなさいっちゅうことで、ロイヤルカノン満腹感サポート(だったっけ?)を食べ始めてます〜
その診療の時にね、耳掃除とか色々お願いをしたんですが、耳回り諸々の毛が伸びすぎていて、先生、まさかの中途放棄!!トリミングに行ってください!!って。
減量に加えて、トリミングサロン予約の指令までいただいて帰ってくる羽目に。

それで、そのご紹介いただいたサロンが大人気サロンで、先生の紹介なら早く予約を入れてくれるという話だったのですが、全然早まらず、3週間後にやっと予約が取れて行ってきました。
コナンをトリミングに出すなんて、もう何年振りだろう。
んで、トリミング後のコナンがこちら!!

すっきりして帰ってまいりました🌟 「誠にお利口でした!」 の、お言葉いただきました。 キャリーケースまできれいにしていただきまして感激✨ 朝、預けたあと、解放感が沸き上がってきてびっくり。おばあちゃんが特養に入ったあとの母の気持ちわかった。 コナンは全然手がかからないこだけどね。 くびれ微妙💦 すっきりしたら、要減量がよーくわかった。 帰宅して、定位置へ... #トリミング後 #マダムの香り #誠にお利口でした #耳尻しっぽ飾り毛スッキリ#爪きれい#きゃばりあ部 #キャバリア #やさしさ大使 #サマーカット#シニア犬#ckcs#減量中#もう12歳 #密かに丸太

Maikoさん(@finemaicamaiko)が投稿した写真 -





ビーグルちゃんになって戻ってまいりました!!

かわいい〜毛が短くてすっきり〜
いつもよりなでなで回数が増えちゃって、もっと早くトリミングに行けばよかったねって。
なでなで回数が増えたら、いまさらながら、コナンが私のことを好きになっちゃったみたいで、近寄ってきます・・・むぷぷっ


at 21:06|PermalinkComments(10) お出かけ 

2015年12月31日

大晦日のご挨拶

201512312


皆様〜今年もあと数時間となってまいりました。
こんな時間にアップして・・・
コナンは、相変わらずの調子でございます。ソファに一気に上がれなくて、不様なスタイルでがんばる!!も健在でございます。いや、ちゃんとコナンが上がれるように、足置き?があるんですよ。そこを経由すればいいのに、時々ワイルドに、床からジャンプしたくなっちゃうみたいで。

201512313




201512311



もうね、家族が昨日まで12日間出張だったもので、おかげさまでゆっくりとした年末を過ごせたのはいいんだけど、師走気分は今年はゼロ〜♪先日お飾りを作ったのが、唯一の新年の支度となりました。

今日はこれからイオンに出かけて、なんと、本日期限の地域振興券を使い切らねば〜!!!数千円分あります。使い切らねば、大損ですものね。ですものとか言ってる場合?存在をほぼ忘れていて、年末に急に思い出して、見つかってよかったね!!なんですからね。それで急いで帰ってきて紅白を見ながら年越しそばを作って食べる予定です。

何を隠そう私は紅白大好き。今年の楽しみは、白組では三山ひろし、山内恵介、ゲスの極み乙女。、ゴールデンボンバー、五木ひろし、X JAPAN、紅組はE-girls、藤あや子、椎名林檎、レベッカ(敬称略)です。そうそう、今年は五木ひろし様が岡山でコンサートをされまして、行ってきたのが素敵な思い出のひとつです。私が大尊敬する歌手のおひとりです。歌が上手なのはみなさまご存じのとおりですが、お話も上手ですし、紳士で素敵なんです。また機会があれば、お姿を拝みたいですね。

来年もゆっくりな更新になりますが、よろしくお願い申し上げます。皆様のご多幸をお祈りします。それでは皆様良いお年を〜!!

at 15:08|PermalinkComments(2)

2015年09月20日

イタグレのチロルちゃん情報求む(岡山市東区南古都)




9/22追記
杉村様のブログです
http://blogs.yahoo.co.jp/aramis3110/13437841.html
―――――――――――――――――

今日小鳥の森を散歩していた際に、いただいたチラシです↑↑

迷子犬 イタグレ チロルちゃん
日時 2015年9月16日(水)
場所 岡山市東区南古都 焼肉明洞付近
リード首輪なし
体重5キロ前後 小ぶり

連絡先 0120-2323-19 すぎむら 様

人になつくタイプのわんこちゃんではないそうです。
お心当たりのある方は上記までご連絡をください。













皆様、連休をいかがお過ごしですか?
岡山は秋晴れの清々しい陽気です。
小鳥の森を散歩中に、コナンがへんなものを食べたのかなめたのか?おえおえっとやり出して、泡のようなよだれを出して、本当に焦りました。ただいま帰宅をしてご飯を食べて、昼寝してますが・・・

上のイタグレちゃん情報は、その散歩のときにお会いした方からの情報です。
無事をお祈りしております。

at 15:17|PermalinkComments(10)

2015年09月03日

コナン11歳&夜の後楽園




皆様〜ご無沙汰です!!ご無沙汰しすぎて、どなたか見てくださってるかしら・・・??お越しいただいた方には、改めて御礼申し上げます♪

いや〜月1アップを心の中でなーんとなく目標というか、課題にしていたのですが、あっちゅうまで^m^
この間、おかげさまでコナンは11歳の誕生日を迎えました。
ご覧のとおり、目の上など白髪が増えて、もっさりして、最近耳が遠くて・・・





というのも、この前の話。
コナンコナン!!と目の前で呼んでいるのに、普通にお尻を向けて部屋からのそのそ歩いて出ていくぼっちゃま・・・え?なんで??!!廊下まで追いかけて、ちょいっとお尻をタッチしたら、ぶるっと振り返り、笑顔(ぽい)でこちらに向かってきたの。

耳悪いんだね!!と実感して、さびしくなったお話でした。
でも大丈夫、ずーっと一緒だよってな感じです。。。


先月、夜の後楽園へ行きました。
プロジェクションマッピングを見るのが目的。

2015090301


2015090304


2015090302



プロジェクションマッピングは期待が大きかったのかどうなのか、見事に裏切ってくれましたが、夜の後楽園の芝生に座ってお弁当食べるのは楽しいので、まあよかったです。。。

最近のコナンはスマホで撮影が多いので、そちらからアップしたのですが、どうやるんだろ・・・普通にpcみたいにできるのかな・・・後で試してみよう。

急に涼しくなりましたね。
夜は布団をかけないと寒いぐらいです。
皆様ご自愛くださいませ。

at 08:00|PermalinkComments(2)