2015年10月04日


10月1日よりホームページをリニューアルしました!

card実はいまどきカード決済ができないホームページで、みなさまにご不便をおかけしておりましたが、やっと普通になりました。
ご注文〜決済がその場で完了し、とっても簡単になりましたので、是非ご活用くださいませ!


他に、お客様より解りやすいと好評をいただいておりますページ構成は変更せず、今回はトップページを少しリニューアルも。

では、変更点をご紹介いたします。
NEW! HP

スライドショー導入で、お知らせやお店の写真をこまめに更新します。



左カラム



左カラムはすっきりとまとめ、

「ショッピングカテゴリー」



「ストックリスト」



「レイアウトカタログ」



の三本柱と、



「商品検索窓」を設けました。



ストックリストも商品点数を徐々に増やしていきます!




そして、47都道府県にいらっしゃるパームスプリングスファンの
お客様必見!!
レイアウトカタログ「レイアウトカタログ」では、ご来店いただいたように店内写真からカタログのように商品をクリックして詳細に飛べるようにしました。

店内写真にはホームページ未掲載の商品も見え隠れしておりますので、そんな商品を見つけた時はすかさずお問い合わせください!



「商品検索の窓」は、使い方はいろいろ。
検索条件
お探しものをざっくり探すのにはもちろん、例えばレーン社の家具の種類を知りたいな、とか、検索を指定せずすべての商品を交ぜて表示させたり、私たちも商品を検索するのに使えそうなので、これから楽しみです。



中央のカラムは、今までどおり日々の更新情報をコツコツとお伝えいたします。


そして、下のほうには大きく4つのバナーを設けました。
バナー上



「オーダーメイドファニチャー」は、思考を凝らした4件の実例をまとめてご紹介しています。

「カスタマーズルーム」は、納品に伺った実際のお客様のお宅を写真に撮らせていただき、その時のエピソードも交えてブログとリンクをして楽しんでいただけます。


バナー下



初登場ニューページ!「リペアストーリー」は、パームスプリングスがビンテージ家具をいかに愛しているかを連ねた読み物になっています。半世紀を越してこの先も価値を増すようにメンテナンスに取り組んでいるのがお分かりになるかと思います。

「ミッドセンチュリーハウス」は、今後パームスプリングスのおたのしみ。もう少しヴェールに掛けておきますね。


と、いった感じの今回のホームページのリニューアル。

10年経って歳も取りましたが、それ以上に経験値があがりまくりです!
とはいえ、まだまだミッドセンチュリーは奥が深く、知りたいことも多くあり、正解のない答え探しは当分続きそうです。

そんなパームスプリングに、これからもご一緒していただければ幸いです。

---------------------------------------------------

[パームスプリングスが良くわかる、ウェブサイト・ブログはコチラ]
ウェブサイト http://www.palm-springs.jp
ブログ http://blog.livedoor.jp/palm_springs/
facebook https://www.facebook.com/palmsprings


[お問合せ・ご質問はコチラ]    
ビンテージ家具&アメリカ家具 Palm Springs -------------------
〒460-0011 名古屋市中区大須1-4-7   052-222-7111
メール shop@palm-springs.jp


(19:11)

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字