2016年06月05日

スタールハウス。

名前をきいて「あれね!」と思う人も多いでしょうし、これからご紹介する写真を見て「あぁ、見たことあるある!」という人もたくさんいるでしょう。


そんな世界的にも超・有名な家。

建築家はPierre Koenig。以前ブログにも登場したCSH#21を手掛けた人です。鉄とガラスを使った設計の先駆者ともいわれ、ケーススタディハウスプロジェクト以外でも多くの名作ハウスをのこしています。


抜群のロケーションの土地を手に入れたのはいいけれど、自分たちの要望も土地の難しさもクリアしたプランを出してくれる人が現れず2年ほど試行錯誤していたスタール夫妻。

そんな彼らの前に現れたのが、若きコーニッグでした。
彼は夫妻の心を射止めるプランを提案し、ケーススタディハウスプロジェクトにも組み込んで、、、

そうして13か月ほど後にできたのが、スタールハウスです。




前置きはほどほどにして、、、

では。


スタールハウスツアー、スタート!






IMG_7139

曇りガラスのエントランスドアをあけると、、、、














IMG_7141
いきなりこの有名すぎるアングル!



IMG_7142
床とフラットに近いプールを囲んで、L字の作り。思いのほかコンパクトです。敷地面積は200坪ほど。


IMG_7145IMG_7147










ここと、もう一部屋続きで部屋があって、子供二人で分けてつかっていたそう。
ベッドヘッドのところの壁のむこうにバスルームがあります。

IMG_1277

ミラーの使い方も斬新!外の景色がうつり込んで、壁なのに抜け感や爽快さを感じられます。


入ることも見ることもできませんでしたが(現在も住んでいるため)、この右奥にマスターベッドルームがあり、家族水入らずでテレビをみたりリラックスして過ごすファミリーリビングの役割もあったとか。




IMG_1272

廊下というものがないので、部屋を通って移動するか、プールサイドを通って移動します。


IMG_7149
キッチン。
部屋の中の部屋みたいなコーニッグお気に入りのスタイル、キッチンブース。
天井は格子のメッシュになっていて、天井からのスポットがメッシュを通ってキッチン内をふんわり照らします。

IMG_1279
外側はピンクベージュのレザーのようなものが張ってありますが、内側はオーク材で統一されたナチュラルな雰囲気。
もちろんキッチンからもロサンゼルスの街が一望できます。

IMG_7150
東側もこの景色!手前がダイニングで、右側の暖炉をはさんで向こうがリビング。

ちなみに主寝室についたバスルームからもこの景色が見えるそうで、毎朝歯磨きしながら朝日に染まるこの景色がみれたら、、最高でしょうね。


IMG_7152
有名すぎるリビング。ロサンゼルスの街が一望!
照明の配置も抜群に素敵。

左側にちらりと見える部分が土地の先端で、リビングから出ることができます。絶景とスリルの両方を独り占め。



家具などのインテリアは定期的に変えているようで、これまで誌面などで見ていたのとは違ったインテリアが楽しめました。




IMG_7165
エントランス(内側)。スクリーンブロック使いはさすが。視線は遮り光と風は通す。

IMG_7166IMG_7148











屋根を四角くくりぬいて、空と日差しを取り込んで。




IMG_7178
名残惜しくてもう一度このアングルから。

すこし日が傾いてオレンジがかった姿をみることができました。

夜は町並みのキラキラとした光の上に浮いているような感じに見えるのでしょうか、、想像しただけでも素敵すぎる。


IMG_7187IMG_7188











植栽もかっこよくて、最初から最後まで感嘆しっぱなしのオープンハウスツアーでした。











余談ですが、このもう少し下のところに背丈をはるかに超える巨大なストレリチア(たぶん)が生えていて、その凶暴そうな姿に衝撃をうけたのがツアーの締めくくりに。。

IMG_1347 - コピー
クリックして拡大してみてもらうとわかると思いますが、人の背丈も車高もかるく超える大きさ!
このサイズのがいくつも狂気をむき出しに生えていました、、

IMGP3345

小さければこんなに可憐なのに。





---------------------------------------------------

[パームスプリングスが良くわかる、ウェブサイト・FBはコチラ]
ウェブサイト http://www.palm-springs.jp
facebook https://www.facebook.com/palmsprings


[お問合せ・ご質問はコチラ]    
ビンテージ家具&アメリカ家具 Palm Springs(パームスプリングス)

〒460-0011 名古屋市中区大須1-4-7  
電 話 : 052-222-7111
メール:shop@palm-springs.jp

---------------------------------------------------


(16:11)

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字