----day of marbles----

主にLM.Cなどのビジュアル系バンドのライブやイベントへ行ってきた感想をぽろぽろ書く場所です。たまにそれ以外も。

ばんぎゃるはどこにいったのか?(アンケートフォーム)



先日こんなこと↑をふと思ったのでアンケートフォームをつくったよ。
投票してくださる方のご趣味は追加できると思います。超絶細分化したらある程度まとめられたらまとめます。
期間を2/13までにしたけど誰か入れてくれるかな。
投票したところで何も起こらないので何卒。

  • Posted by みドり
  • Comment(0)
  • TB(0)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 12:00 | Edit

Twitterを見て買ったもの

ちょっくら入院してましてね、入院した時のことを書こうかなと思ったんですけど
これを「自分用のクリスマスプレゼント」として買ったことを思い出し、
先にこれをご紹介しとこ〜と思いました。

トラックボールってご存じですか日本列島。
マウスのなんかちょっと仕組みがちがうやつです。
ちょっと玄人っぽくなれた気がして、省スペースでいい感じのやつです。

すんごい慣れが必要ですが。

私が買ったのはロジクールのM570Tってやつです。
アフィリエイトも貼っちゃう。みんなこっから買って。

  • Posted by みドり
  • Comment(0)
  • TB(0)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 17:27 | Edit

コメントスパム

  • December 26, 2015
特定の記事だけやたらとスパムコメントつくんですよね。
image


Dのライブいったよーて記事だけ。
気づくとむちゃくちゃたまってるのでとりあえずスマホからだと一括でコメントできないように設定するしかないみたいなので、しました。
なんだーこりゃ。
PCから編集すると個別設定できるんだったかなあ?

まあ普通のコメントなど来ないのですが。コメント欄閉じたら負けかなとか思っているので。
何に負けるかはわかりません。

とりあえず記事にしておく。
  • Posted by みドり
  • Comment(0)
  • TB(0)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 19:11 | Edit

【仕事ネタ?】LINEで読者になれる機能

  • December 02, 2015


↑livedoorブログで更新通知が受け取られるらしいので〜
めったに更新しないけどこのブログよろしくちゃんですよ。
PCの画面右上側にQRがあるのでLINEの友達追加、QRコードで追加できました。
テストもかねて記事を書いています。
  • Posted by みドり
  • Comment(0)
  • TB(0)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 18:06 | Edit

御爪の話

気が向いたのでまたネイルに熱心になっております。
おててがクリームパンみたいだと大評判(いろいろな意味で)のわたしですが
せめて爪先だけでも素敵にしたいなと・・・

いろいろポリッシュやジェルを使ってみているのでここいらで軽く自分用にもまとめておこうと思います。
インスタグラム連携もしてみたのでそっから引用〜
  • Posted by みドり
  • Comment(0)
  • TB(0)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 15:05 | Edit

【仕事ネタ】Twitterの最近の仕様変更メモ

また仕事関係のネタ。Twitterネタですが。
  • Posted by みドり
  • Comment(0)
  • TB(0)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 18:29 | Edit

【仕事ネタ】捨てアド

こんな個人間お取引が蔓延する世の中(ヲタクだけじゃないと思う)ですが
ほんとに相手が信用できるかな?でっきるかな?

つうことであまり個人的に推奨しない「捨てアド」について書いておこうと思いまして。
捨てるなら 作らなきゃいい 捨てアドは
と、5・7・5で浮かんだけどわたしはそういうものは使わないインターネッツの使い方をしているので。

仕事上いろいろなメールアドレスを登録してもらったりだとか、
サービスを利用するのに必要だったりとかでいろ〜〜〜んなドメインを見かけます。
その中で、どうやら15分とか30分だけしか使えない「捨てアド専用サービス」が山のように見つかります。
google先生に聞いてみるとねいば〜まとめとかやほおちえぶくろとかでも情報交換されていたり。
きっとこんなかんじ↓

サービス利用ユーザー側:余計なメルマガとかいらないし・・・個人情報だし・・・なんか怖いよね
サービス提供側:ユーザーのリピート率アップのためにメールでプッシュはいまだに有効なんだモジャ!


みたいなこう・・・もやもやとしたジレンマがイッパイアッテナ。
いらねえといってるのに送ってくるな!いや!規約に同意したじゃない送るから!
みたいなやりとりは世界中でたくさんあるんだろうなあ。

なんでもかんでもタダより高いものはないです。
「利用規約」をよく読んで何のサービスでもご利用くださいませ。
あと、わかりにくい遠回しな規約はぶっとばしたくなるので簡潔にしてほしいよネ。

・・・・・・で。

わたしはどちらの立場でもあるので、捨てアドサービスとドメインを
調べて集めてみたのをちょっとだけおすそ分けのつもり。

ユーザーとしては後述するドメインを覚えておいて損はないと思います。
こんなときに役立つと思います。

●個人間のお取引のときに「連絡先はこれです!」なんて言われたときに教えられたけど
 当日メールしてみたら届かねえ!詐欺だ〜!にならないように
 
●お取引の前に匿名でどうしても質問したい!でもメールアドレス必須なの?え〜どうしよう という時に
 (ないと思いますけどね)


サービス提供側としては、このメールアドレスでの登録は
うちのサービスでは使えないからね!のリストの一部として参考にしてみてください。

実は個人的に一生懸命調べたリストはこの倍くらいあります。
出所が分からないやつもあるのでごく一部だけぽろっと落としておきます。

あと無いと思いますが怒られたら消します。間違ってたら教えてね。
そしてヤフメコノヤロウあのフィルタリングゆるすまじ!と思っている今日この頃なのでした。

  • Posted by みドり
  • Comment(0)
  • TB(0)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 19:11 | Edit

潤 Project "CRims Presents"「Griffons Market 3」@新横浜NEW SIDE BEACH!!

わたしのCRimsライブ履歴も3回目になりましたw
1回目2回目はこちら。 
もう今後もたぶん行くからブログのカテゴリつくっちゃった。。

2014年12月はほらね、LM.Cさんのライブとがっつり被ったのでいけなかったんですけども。
ほんとは行けるなら行きたかったですよ。

そんな当日は平日。週休完全二日の典型的な都内の会社に勤めてはいるのですが
平日の新横浜はちょっと遠いです。。
定時ちょっと前ダッシュ(上司許可済み)しようと思ったら
ちょうど土砂降りに出くわしました。雨・・・はい、雨といえば潤さんですね!はいはい!
暑いし雨だしってもうそっからメゲそうだったのですけどもとりあえず電車に乗って向かいました。

えっと、バンドごとの予約の並列入場でした。
当日券はその後からかな?
半ば強引に誘ったジャーの友人が開場ぎりぎり到着だったので呼ばれてはいるんじゃなかったのですが
ゆるゆるとみなさん入りたいときに入る感じでした。(人数がそこまでじゃないので)
並列入場って同じ番号の人がバンドの数だけいらっしゃるんでしたっけね。
1番に対し4バンド出たら4人、みたいな。
既にそういう入場方法とか忘れかけですよ。普段おっきなところのワンマンばっかり行っているので。

それと物販はハコの中、CRimsの物販(チェキだけ)はライブ終了後でしたよ。
わたし的前々回はライブ前に売ってた気もしたけど記憶が定かではございません。
ハコ中(客席)の物販だとライブ中は買えないのでご注意です。
あと一番後ろでよっかかって観ることもできないのでさらにご注意。


そんなわけで以下さらりと見たり観なかったりした感想とかをちょこちょこ。
  • Posted by みドり
  • Comment(0)
  • TB(0)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 16:36 | Edit

中途半端なばんぎゃるから見たGLAYライブのよいところ(ライブレポではありません)

さてさて久しぶりにがんばって長文を書きたくなったので頑張ろうと思います。
先週の土日にGLAYの10年ぶりの東京ドーム公演に行ってまいりました。
個人的に俺のpure soulが聴けたので即身仏になる勢いで感激しましたが、それ以外でたくさん「あっ、これいいな」があったのでライブを観る前、観ている間、観た後の感想をメモメモします。
  • Posted by みドり
  • Comment(0)
  • TB(0)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 01:34 | Edit

Twitterの使い方(私見)

RTで「Twitterってこんな使い方だったっけ?」みたいなご意見が流れてきたので
わたしはわたしの思っていることを書くぞ!

あくまで考え方のひとつです。
なんか「こうしなきゃいけない!」みたいなのはないですが
書きたいので書きます。
根本的に間違ってたらこっそり教えてね。





  • Posted by みドり
  • Comment(0)
  • TB(0)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 12:00 | Edit
LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード
Categories
Archives
Myself

みドり

ビジュアル系がすきです。
世捨て気味な社会人。
職業WEB小人。
絶賛おばんぎゃ満喫中。
好きなバンドはLM.C。
他に好きなバンドは
lynch.、
ナイトメアとか。
バンド好きの原点はGLAY、
なんかのめりこんだのは
PIERROT。


おすすめ
靴下にゃんこblog
お気に入りのキャラクターのブログ
お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布
小遣い稼ぎにドウゾ
Sweety
背景素材をお借りしました。
ランキングなど
人気ブログランキングへ
楽天市場
----day of marbles----