一言ブログ♪(出勤・最新情報・プレゼント報告) マッサージよりさらなるリラクゼーションを 香りから始る癒しのとき・・・ トリートメントはもちろんのことセラピストの容姿・笑顔・接客にいたるまで常に時代にマッチした進化を追及していきます。(^^)

名古屋

7月オススメ精油

7月になりました♪

雨でじめじめ、晴れても暑いですね(´Д⊂)


そんな7月にオススメの精油は

・レモン

学名 Citrus limon

柑橘系の精油の中でもスーッとする香りのレモン♪

そんなレモンには意識を高揚させ、理解力や集中力をたかめる作用があります
暑くて頭がボーッとするそんな時期にオススメです

その他に
・免疫力を活性し感染症を防ぐ
・肌の新陳代謝UP
・血液循環促進で冷えやむくみの改善
・殺菌作用
・漂白作用
など、夏にもってこです


フランス人の軍医
ジャン・バルネはレモンには髄膜炎菌や腸チフス菌など
空気中の菌を殺す殺菌作用があると発表しています


ただ、光毒性といって肌に塗布した後、紫外線を浴びると
赤くなったり、かゆみがでたりする事があるので
日中使用する場合は注意が必要です

塗布してからだいだい6〜7時間以上たてば光毒性はおきないと
いわれていますので、夜の風呂上がりなどにセルフマッサージなどを
行うとよいでしょう♪


レモン精油には 漂白作用といって肌の美白ケアにも向いています
お顔に塗布する場合は 光毒性に尚更、注意が必要です


私のオススメ精油ブレンドは

・レモン+ローズマリー
ローズマリーにも集中力UP作用がありますので
午前中にこの2種類をブレンドした香りをお部屋中に充満させて
頭をシャキッとさせて1日を始めることがいいかと思います♪



・レモン+ブラック・ペッパー
食べ物でもあるこの2種類の香りの相性はよく
ブラックペッパーにも血行促進作用がありますので
クーラーで冷えた脚のマッサージなどに特にオススメです♪



🌿次に7月にオススメのハーブは

・ローズヒップ

学名 Rosa canina

天然のビタミンCをレモンの20〜40倍含んでおり
別名『ビタミンCの爆弾』と言われています

・ビタミンC補給作用
感染症や炎症、肉体疲労、ストレスを受けた時、
喫煙をしたとき などビタミンCを失う機会は思っているよりたくさんあります

タバコ1本喫煙でレモン1個分のビタミンCを失います(((( ;゚д゚)))

・緩下作用
お通じをよくしてくれるローズヒップは汗をかいて水分不足で
便秘になる今の時期にオススメです


市販のハーブティーでは
ローズヒップにハイビスカスをブレンドしたものを
よくみかけます
ハイビスカスはクエン酸が豊富でローズヒップと相性は抜群です♪
来月にハイビスカスはご紹介しようと思っています♪

ローズヒップ単体はハーブティにすると限りなく無味に近く
味気ないんです・・

単体で飲食するのであれば、
『ジャム』にするのがオススメ

鍋に水とローズヒップ、砂糖をいれコトコト煮込みます♪
ビタミンC豊富のジャムの出来上がりです♪

そのまま、パンにつけてもオッケー
紅茶に砂糖の代わりに入れてもオッケー

暑い夏、楽しみながら乗り越えていきましょう♪

『楽しく、身体によく、癒される時間をお過ごし下さい』





TEL=052-228-9061
ホームページ
http://aroma.aichi.jp/


10月のオススメアロマ精油・ハーブ

TEL=052-228-9061
ホームページ
http://aroma.aichi.jp/


10月になりました♪
天気のいい日はカラッとしていてとても過ごしやすいですね♪

ただ、
日中と夜間との温度差が結構ありますね
風邪をひかないように注意が必要そうです 



そんな10月にオススメの精油は、

・マージョラム 

学名 Origanum  majorana

温かみがあり優しいスパイシーでしとおるような香りのマージョラムは
不安やストレスの影響をうけた時に
神経系の興奮を鎮静する作用があります

・落ち着かない時
・根の深い精神的な外傷がある時
・考えすぎて頭がキューッと締め付けられるとき

に、お部屋に焚いて気持ちを鎮めるといいです

その他に、
・鎮痛作用
・血液循環促進作用
・血圧降下作用
・抗けいれん作用
・うっ滞除去作用

があり、私がマージョラムをおすすめる時は

主に、
『慢性の肩こり・腰痛』

をでお困りの方に使用します 

それ以外での作用は、
・抗ウイルス作用
・抗菌作用
がありますので、これからの時期
風邪のウイルス対策に
ユーカリやティトリーのスーッとした香りがちょっととゆう方には
マージョラムが代わりになります♪

そんな、マージョラムにオススメのブレンドは

・マージョラム+フランキンセンス
二つ共に、呼吸を整えてくれる作用がありますので
猫背で呼吸が浅い方や緊張すると肩で息をしてしまう方には
オススメのブレンドです



・マージョラム+オレンジ
マージョラムで血行をよくし滞った血液循環をよくした
ところ、オレンジの加温作用がさらに身体全身の代謝を
UPしてくれる組み合わせです(*゚▽゚*)

気になる方は、試してみてください♪



🌿10月のオススメハーブは


  ・セントジョンズワート

和名 西洋オトギリソウ

学名 Hypericum perforatum

暗く落ち込んだ心に明るさを取り戻すことから
「サンシャインサプリメント」と呼ばれています

近年になって、科学的研究が進み
抑うつに対する効果が確認され
・季節的感情障害
・更年期障害の抑うつ
などに活用されています

秋になると気持ちが暗くなったり寂しくなります
人恋しくなるのも、この時期です

そんな時期は、セントジョンズワートのハーブティー
で身体を温めながら心の休憩をオススメします


『楽しく、身体によく、癒される時間をお過ごすください』


          藤崎
 

Panierからお知らせ

皆様
いつもPanierをご愛好頂き誠にありがとうございます。

大変急なお話ですが、9/16をもちまして出張の足湯を廃止とさせて頂きます。

大変申し訳ありませんが、アロマ水素水足湯をご希望のお客様は
店舗にて、ご提供のみとさせて頂きます。

大変、急なお話で申し訳ございません。
ご理解の程、宜しくお願いもうしあげます。 

9月のオススメアロマ精油・ハーブ

9月になりました♪

最近、涼しくなって過ごしやすい季節になりましたね 

気温の変化で体調が崩れてしまう時期でもあります


そんな9月にオススメの精油は

・パチュリ

学名 Pogostemon patchouri 

土の匂いを思わせるスモーキーな香りが心に対して
現実にしっかり足をつかせ
精神のバランスをとってくれる作用があります

夏の時期に活発になっていた心や頭、身体を
穏やかな状態になおしてくれます 

その他に、
・鎮静作用
・強壮作用
少量を使用すると、リラックス作用があり 
多量を使用すると、刺激効果をあらわすおもしろい精油です

パチュリの香りは
食欲を抑制する効果もあり 
これからの「食欲の秋」に対する食べ過ぎ防止にもなります 
もちろん消化器系の不調もバランスをとってくれるので
とても有効的な精油といえます

そんなパチュリにオススメのブレンドは

・パチュリ+イランイラン+オレンジ

この三つはとても相性が良く南国を思わせるような
まとまった香りになります
イランイラン、オレンジともにリラックス作用があります♪

・パチュリ+ガルバナム

二つとも香りの強い精油なのですが
ガルバナムには滋養・強壮作用がありパチュリの強壮作用を
引き出してくれる組みあわせになります♪

🌿9月のオススメハーブは

  ・バジル

別名 メボウキ
学名 Ocimum basilicum
 
ピザやパスタに良く使用されるバジル
なじみのあるスパイシーな香りが
喉の不調や消化器系の不調を緩和してくれます

その他に
・リフレッシュ作用があり
お仕事の合間の気分転換にオススメ

・お仕事や勉強の際に頭をスッキリさせ
集中力をUPさせてくれます

・自律神経のバランスをとってくれるので
ストレスが溜まって疲れがとれない方にも♪


スパイスのバジルは食べ慣れているかと思いますが
ハーブティーのバジルはとてもまろやかで刺激が少なく
飲みやすいです♪
スパイスとはまた違った味覚を楽しめます♪


★スタッフも増えますます
にぎやかになったパニエをよろしくお願いいたします

『楽しく、身体によく、癒される時間をお過ごしください』

              藤崎

TEL=052-228-9061
ホームページ
http://aroma.aichi.jp/




 

秋口の呼吸器系の不調に

すっかり、8月も半ばになり夏も後半になりました

台風がきたりと季節が変わろうとしています

そんな今、
・風邪じゃないのに咳がでるようになった
・のどの調子がよくない
・たまに呼吸がしずらくなろことがある

と、呼吸器系の不調を訴える方が増えてきました

今まで、暑さに耐えていた身体がちょうど
暑い夏を乗り切る今頃に蓄積されていた疲労が表面化します

特に、暑い時期に食欲がなかったり水分補給がうまくいって
なかったことが夏バテとなり、様々な不調となり現れてきます

秋は、空気が乾燥してきて、なにかと
咳き込んだりしやすくなります

特に
・喘息の方
・免疫力が低くて風邪をひきやすい方

は今の時期、注意が必要です


<呼吸器系の不調にオススメの精油>

・ユーカリ
・ティートリー
・マートル
・ラベンダー

このあたりが、詰まった鼻の通りを良くしてくれたり
咳を鎮めて出にくくしたりしてくれます


<喘息持ちの方にオススメ精油> 
・ユーカリ
・ローズマリー
・ペパーミント
・シナモン


など、交感神経を刺激する精油がオススメです

喘息の方は、交感神経を刺激してなるべく咳が出ないように
環境を整えてあげることが大切です

普通の咳とは違い、寝る前に咳が出たり、呼吸がしづらくなるのが
喘息の主な症状です

リラックスして、うとうとすると副交感神経の働きで
たたでさえ普通の方より細い気道がさらに細くなってしまい
空気が通りづらくなります
そのうえ、乾いた空気や冷たい空気が細い気道を刺激すると
咳がでたり、息がしにくくなったりしてしまします

交感神経を刺激する精油を使う事で
気道が広がる効果があります

鎮静作用のある精油を使うときは注意が必要です

そんな喘息持ちの方におすすめのブレンドは
・ローズマリー+ティトリー+レモン

ローズマリーとレモンは交感神経をしてくれ
ティトリーには免疫力をUPする作用があります♪



お盆でもパニエは休まず営業しています
『楽しく、身体に良よく、癒される時間をお過ごし下さい』

      藤崎
 
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ