やはりゴールは動く
いいなぁ〜
11月23日を最後に控えてたけど
やはり現地の情報はチェックしちゃう
IOPは透明度20mオーバー!
宮川湾にはフリソデエビ
石橋には最北端と思われるボロカサゴ
大瀬崎にはレアな紫のボロカサゴ&ジャパニーズピグミーシーホース♪
湾内の泥地にインドアカタチ&イッテンアカタチ
そして時期が時期だけに深海魚のホテイエソ&シギウナギは複数個体見られたそう!

南房総では
この時期ならではの水中ウミウねw
今週には
お神酒&初詣をしてからのダイビング予定だったんだけに残念・・・。
宣言が開けたら存分に冬の海を楽しんでやるぜ!
「画像はメンバーモリゾーさんのものです」
やはり現地の情報はチェックしちゃう
IOPは透明度20mオーバー!
宮川湾にはフリソデエビ
石橋には最北端と思われるボロカサゴ
大瀬崎にはレアな紫のボロカサゴ&ジャパニーズピグミーシーホース♪
湾内の泥地にインドアカタチ&イッテンアカタチ
そして時期が時期だけに深海魚のホテイエソ&シギウナギは複数個体見られたそう!

南房総では
この時期ならではの水中ウミウねw
今週には
お神酒&初詣をしてからのダイビング予定だったんだけに残念・・・。
宣言が開けたら存分に冬の海を楽しんでやるぜ!
「画像はメンバーモリゾーさんのものです」
ゴールが動く
新年のご挨拶
勝負の3週間
久々の水中カメラ
マクロ天国
また行けるんだろうか?
10月25日のNHKの「ダーウィンが来た!」はカリブ海の大物の特集みたい。
https://www.nhk.jp/p/darwin/ts/8M52YNKXZ4/
2018年の秋のBIGツアーでコスメル&プラヤ・デル・カルメン
そしてセノーテをメインにしたツアーでしたが
それを遡ること10年前にはコスメル&セノーテ&古代遺跡&ジンベイザメのツアーでした

当然、ロングステイなツアーでしたが
最終日のジンベイザメのポイントだけ大荒れで入ることが出来ず
テキーラ&バナナダイキリで自棄酒したのが懐かしいw
ジンベイザメの群れに関しては当時から騒がれててポイントにもなってたけど
ここ数年でバショウカジキが群れるポイントが開発され
いつかセットでリベンジしたいなぁ〜なんて思ってました
今のカンクンとかどんな状況なんだろ?
早く大手を振って行ける日が来るといいですね・・・。
この番組を見たら
さらに行きたいポイントだらけになってたりしてw
https://www.nhk.jp/p/darwin/ts/8M52YNKXZ4/
2018年の秋のBIGツアーでコスメル&プラヤ・デル・カルメン
そしてセノーテをメインにしたツアーでしたが
それを遡ること10年前にはコスメル&セノーテ&古代遺跡&ジンベイザメのツアーでした

当然、ロングステイなツアーでしたが
最終日のジンベイザメのポイントだけ大荒れで入ることが出来ず
テキーラ&バナナダイキリで自棄酒したのが懐かしいw
ジンベイザメの群れに関しては当時から騒がれててポイントにもなってたけど
ここ数年でバショウカジキが群れるポイントが開発され
いつかセットでリベンジしたいなぁ〜なんて思ってました
今のカンクンとかどんな状況なんだろ?
早く大手を振って行ける日が来るといいですね・・・。
この番組を見たら
さらに行きたいポイントだらけになってたりしてw
今年も♪
本日発売のTRYラーメン大賞のゲスト審査員をやらせてもらいました♪

美味しいラーメンに興味がありましたら一読いただければ幸いです!
まだ手元にないけど今年からプロフィール写真が変わってるはず!?
一気に老けたとか言わないでw

美味しいラーメンに興味がありましたら一読いただければ幸いです!
まだ手元にないけど今年からプロフィール写真が変わってるはず!?
一気に老けたとか言わないでw