ナンナンなん病・パーキンソンハネムーンを過ぎて

パーキンソン病になり、歌うたいという新しい人生を歩むことになった男の話。(旧ブログ名「ナンナン難病・パーキンソン病になりまして」) 矢尾板拓也 パーキンソン病ヤールⅢ 要介護2 明るいblogです。 そして重いhp です。http://yaotakuryuzyo.web.fc2.com

2015年08月

なんとか、そしてどうする 2


やまないあめ

        詞・曲  ヤオイタタクヤ

 

1、

E♭ B♭ Cm  A♭ B♭ Cm

よせては返す波々  潮騒の囁き

E♭ B♭ Cm  A♭ B♭ E♭

励ましの言葉    なぐさめの言葉

 

E♭ B♭ Cm  A♭ B♭ Cm

霹靂の宣告     抗うこともできず

E♭ B♭ Cm  A♭ B♭ E♭

処世の終焉     あきらめの時節

 

E♭ B♭ Cm  A♭ B♭ Cm

過去を旋回して   想い出を撹拌し

E♭ B♭ Cm  A♭ B♭ E♭

闇は兆しを覆う   雨音は無慈悲に

 

E♭ B♭ Cm  A♭ B♭ Cm

今までこそ奇跡と  諭すのはその今

E♭ B♭ Cm  A♭ B♭ E♭

もっともな修辞   究極の子守唄(ララバイ)

 

 

Cm   Gm   A♭  E♭

* 繰り返すなぐさめ この耳は聞かず

Cm   Gm   A♭  B♭

繰り返すあきらめ 胸はこれを入れない

   A♭ B♭ E♭  A♭ B♭/Gm Cm

やまないあめはない あけないよるはない

A♭ B♭ E♭  A♭ B♭/Gm Cm

やまないあめはない あけないよるはない

 

2、

E♭ B♭ Cm  A♭ B♭ Cm

百篇の祝詞のように 千片の経文のように

E♭ B♭ Cm  A♭ B♭ E♭

億を超えた溜め息  あいさつの波々

 

E♭ B♭  Cm  A♭ B♭ Cm

救われたいから他人を 人を救うのですか

E♭ B♭  Cm  A♭ B♭ E♭

救われないから他人を 人を救うのですか

(*繰り返し)

 

3、

E♭ B♭ Cm  A♭ B♭ Cm

誰にでも等しく   降り積もる時が

E♭ B♭ Cm  A♭ B♭ E♭

いつしか頑なな   足の鎖を穿ち

 

E♭ B♭ Cm  A♭ B♭ Cm

踊る水、水底の   舞う砂礫さえも

E♭ B♭ Cm  A♭ B♭ E♭

恒久昼夜の重みに  自ら石に成る

(*繰り返し)

 

4、

E♭  B♭  Cm  A♭ B♭ Cm

やまない今日のあめは  緑を大地に洗い

E♭  B ♭ Cm  A♭ B♭ E♭

あけない今日のよるは  私に風を見せる

 

E♭  B♭ Cm  A♭  B♭  Cm

終わりにも終わりが  あるのかそれはわからない

E♭  B♭ Cm  A♭ B♭ E♭

あきらめの果てに   今、眺めは変わる

(*繰り返し)




v( ̄∇ ̄)v

思わず絵文字に走ってしまう現状。
してやったりのVサインではなく、
言葉のフレーズをメロディに、
詩を詞に、
変換するとこうなり、
こうならざるを得ない、
自嘲、自壊のVサインである。

技じゅつ以前に、
体機能的に歌唱困難の模様。

なんとか作ってはみたものの、
さてどうするどうする~
(トホホ↓)


矢尾板拓也 



パーキンソン病 ヤールⅢ 要介護2

パーキンソン病との葛藤をまとめたホームページ

http://yaotakuryuzyo.web.fc2.com/


*よろしければ、クリックお願いいたします。



パーキンソン病 ブログランキングへ



にほんブログ村 病気ブログ パーキンソン病へ
にほんブログ村


にほんブログ村

特定医療費受給者証更新申請手続き

 

特定医療費受給者証更新申請手続き

 

正しくは

特定医療費(指定難病)受給者証更新申請手続き

 

こうまで漢字が並ぶと

まるで古墳から出土した刀剣の印字のよう

 

お世話になる者としては

うやうやしいことこの上ない字ヅラであるが

手の動きがおぼつか無い矢尾板にとっては

添付書類の収集を含め

難儀な恒例行事の到来である

 

不規則な申請手続きを経て、

めでたく都道府県への所管移行が成り

「祝着至極」である。

チャングムの誓いの再放送を

舐めるようにみているためか

「マングカオムニダ」の心境である

 

五行色豊かな

朱い唐辛子色以前の

韓国宮廷料理シーンに舌なめずりして

量だけの昼食に甘んじている矢尾板にとって

この再放送は目で食すおかず

武士の家計簿の鯛の絵そのもの

 

誰に対しての

「マングカオムニダ」か不明だが

パーキンソン病を

投薬コントロールする以前は

食べ物のCMもNGであったことを思えば

随分な変わりようである

 

「マングカオムニダ」

 

その服薬や闘病を助成していただける

ことそのひとつとっても

「マングカオムニダ」、「恐悦至極」である

 

ただかわらないハードルも。

去年はA4 一枚の記入に嘆息していたが

今年もほぼ同様である。

 

書類形式もタイトになり

印字も小さくなった分

細かくたくさん書かなければならないのか

といった妙なプレッシャーを感じていたりする

 

一見、

活動的な昨今の矢尾板は

客観的に見て症状が安定してきたかのようだが

治療薬の増量という現実から考えると

むしろ悪化しているかのようだ

 

でも今年はちょっと違う

何回目かなんで

抵抗がないというか

慣れたというか

申請事務ひとつとっても

あまりぴりぴりしていない

 

あんまり突き詰めても

状況も症状も変わらないことを学んだ今は

人に頼むなりして

淡々と終わらしてしまえいいと考える

 

結果である

認定の是非はわからないが

これもなるようになるとうそぶこう

 

ナンナンなん病。

慣れてしまえばそれでいい?

 

 
矢尾板拓也 



パーキンソン病 ヤールⅢ 要介護2

パーキンソン病との葛藤をまとめたホームページ

http://yaotakuryuzyo.web.fc2.com/


*よろしければ、クリックお願いいたします。



パーキンソン病 ブログランキングへ



にほんブログ村 病気ブログ パーキンソン病へ
にほんブログ村


にほんブログ村

なんとか、そしてどうする 1



バス


 

1,

 

B

お前は「生きろ」と

 Dm      E♭ F  Dm   Gm

時雨る中に バスの扉開けてくれた

E♭  F    Dm   Gm   

雨に打たれて 振り向けば蒼く

E♭      F

張りつめた白い顔

 

B♭     Dm

俺たちは皆 間違ってなんかないと

E♭   F  Dm Gm

お前の向こう 囁く声

E♭  F  Dm   Gm

軋むタイヤ 泥をなぐり捨て

E♭   F   B

あてなくふるえている

 

Gm       Dm

矢折れ尽き果て うつろな瞳

E♭       B

なにもかわすものもなく

Cm     Gm

後ろ手に早 扉を閉めて

F   Gm  F

細い肩を怒らせ

 

B♭    Dm

今俺たちは 間違ってなんかないと

E♭  F  Dm    Gm

くずれる思い背負いながら

E♭  F   Dm   Gm

お前はひとり わかりきった顔で

E♭  F   B

高き壁に叫ぶのか

 

2,

B♭       Dm

おろされ戸惑う こちらを尻目に 

E♭  F Dm Gm

バスの中は熱く強く

E♭   F   Dm    Gm

見上げる想い 気付かぬふりして 

E♭   F

はやく行けと目で追う

 

B♭      Dm

幾重のしずく  瞬く中で

E♭  F    Dm  Gm

それでも少し笑ってくれた

E♭  F    Dm  Gm

行き先表示 〝回送“に変えて 

E♭  F   B

バスはまた動き出す

 

Gm     Dm

青い時代 果てることなく

E♭    B

今日も明日も続く

Cm      Gm

上気する頬 湧く歓びも

F     Gm  F

かたち無く雨に消えて

 

B♭     Dm

時は流れて ふる雨もなく

E♭  F  Dm  Gm

走るバスも少なくなった

E♭  F  Dm  Gm

秘めた想い 空高くはなち

E♭   F   B

今またバスを停める

 

B♭     Dm

「お前は生きろ」と…

 



 

 

< 詞・曲 ヤオイタタクヤ >

 

 

なんとか、曲らしきものを作ってはみたが
この次のステップが重い

ナンナンなん病。
恥は書き捨て?ナリヤ

矢尾板拓也 



パーキンソン病 ヤールⅢ 要介護2

パーキンソン病との葛藤をまとめたホームページ

http://yaotakuryuzyo.web.fc2.com/


*よろしければ、クリックお願いいたします。



パーキンソン病 ブログランキングへ



にほんブログ村 病気ブログ パーキンソン病へ
にほんブログ村


にほんブログ村

プロフィール

papataku

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
ギャラリー
  • 明日三年ぶりに歌います。
  • 公演のご案内
  • ライブ動画です
メッセージ
人気ブログランキング
にほんブログ村
  • ライブドアブログ