のんびり
- author: papico_choco81
- 2013年03月07日
今日は休日でした。
特に予定もないのでのんびり過ごしています。
午前中は平日の休み恒例(?)の「暴れん坊将軍」の再放送を見ました。
昨夜は「鬼平犯科帳」を見て、明日は「信長のシェフ」、日曜日は「八重の桜」を見る予定です。
時代劇はいいですね
ただ、戦国時代と幕末はオットの解説がないと分からないことが多いです。
センター試験は日本史を受験したんだけどね。
昼食後買い物に出かけました。
最近は、お天気がよく気温も高めの日が続いています。
せっかくお天気がいいのに、花粉か黄砂か汚染物質のせいか視界がすっきりしません
今日は風も強かったです
夕方オットとサイクリングに出かける予定なのに
サイクリングと言えば、先々週だったかおにぎりを作って長串山サイクリングに出かけました。
乗っている時はいいけど止まったら寒くて寒くて
また久しぶりだったためすっかりなまっていました
きつかったけどお天気がよく気持ちよかったです。
載せたい写真はいっぱいあるけどそれはまた次回に。(っていつかな)
今週末は関西からお兄様がいらっしゃいます。楽しみです
- papico_choco81 at 17:09
- │ ひとりごと
- │ Comments(0)
- │ TrackBack(0)
- | clip!
どうなる?
- author: papico_choco81
- 2013年03月02日
3月になりました。
たしか前回の記事は昨年の11月だった気が…
あの時困ったなぁと思っていた人は契約更新されずその月でいなくなりました。
ブログお休み中もいろいろ楽しんでいました。
写真もいっぱい撮ってるけどいつ載せるかな
今日は朝からプチ大掃除をしました。
3月末に引越があるのかないのかわからないけど、少しずつ片づけています。
今の仕事も今月いっぱいですなぜ笑顔なのかは…。
もうすぐオットがサイクリングから帰ってくるので、一緒に買い物に行きます。
佐々はいいところです。
そしていい人たちばかりです。
果たして4月からどこに住んでいるのか
- papico_choco81 at 16:39
- │ ひとりごと
- │ Comments(0)
- │ TrackBack(0)
- | clip!
うーん
- author: papico_choco81
- 2012年11月11日
お久しぶりです
ブログを書いていない時もいろいろ楽しんでいます。
写真も撮っています。
悩んでもいます。
悩みというか困ったことというか…。
会社の人のことなんですけどね…。
課が違うのですが、少し前に入社した人のことです。
・あまりにも何も知らない。教えると「本当ですか」と疑う。
・教えたことができない、何度も同じ失敗を繰り返す
周りの人が怒りを抑えて対応しているのがわかります。
ご本人も質問していろいろ言われるのがイヤなのか、別の課の私にいろいろと尋ねてきます。
課が違うから聞かれてもわからないんですよね。
最近は疲れているようにも見えます。
仕事とは関係のない話をしてきますが、どうも「私は疲れている。助けて」と遠回しに言われているような感じでしたので、私の直属の上司に伝えました。
自分のことではないけどなんかねぇ。
うーん
- papico_choco81 at 22:06
- │ ひとりごと
- │ Comments(0)
- │ TrackBack(0)
- | clip!
ひとりの日
- author: papico_choco81
- 2012年09月23日
昨日(土曜日)はオットが長崎に帰ったのでひとりで留守番でした。
いつもなら家でボーッと過ごし、食料品の買い物は近所のお店で済ませるのですが、同じ系列の佐世保のお店で使える10%OFFの券を持っていたので、バスに40分乗って買い物に行きました(定期券を持っているのでバス代はかかりません)。
食料品の前に服を見に行きました 秋物がほしかったのですが、特にほしいものがなく何も買いませんでした。もっと涼しくなったらほしくなるかな?
食料品を買って佐々に戻り、お茶屋さんに行きました
お茶を買ってすぐ帰る予定だったのですが、お腹がすいていたので「息福セット(お茶漬け・ぜんざい・飲みもの・つけもの)」を食べて帰ることにしました。
お店の人からは「今日はひとりですか?めずらしいですね」と言われました
オットが一緒じゃなくて残念でしたが、オットが苦手なキュウリのつけものを遠慮なく食べられたのでたまにはひとりでもいいかな
お店のつけものの作り方を教えていただいたので作ってみたいけど、家にキュウリを持ち込めないからな
こっそり作ろうかな。
さて、今日(日曜日)も夕方までひとりだからのんびり過ごそう。
晴れたらいいな
- papico_choco81 at 00:36
- │ ひとりごと
- │ Comments(2)
- │ TrackBack(0)
- | clip!
偏頭痛?
- author: papico_choco81
- 2012年09月22日
先週の今頃は稲佐山にいました。
あれからもう1週間経ちました。
楽しい3日間だったなぁ。
楽しい遠征の記事は近いうち(?)に書こうと思います
先週の月曜日の夕方、突然目の前に金色の棒状の光(フィンガーチョコみたいな感じの物)がいくつも見えました
しばらくすると見えなくなったのですが、変な病気じゃないかと思い心配になりました。
目が疲れているのか、頭に何か起こったのか?
水曜日、キラキラしたものは見えなくなったものの後頭部が痛く、耳鳴りの音ががいつも以上に大きかったので病院に行くことにしました。
家の近所の内科に行きたかったのですが、水曜日の診療時間が16時までだったので、会社の近くの内科に行きました。
お医者さんに、光を見た・頭が痛い・ふらふらすると言ったところ、「偏頭痛です。肩も痛いでしょ。」とのこと。その後、肩を手で押して、「やっぱりね」とおっしゃいました。
脳がどうにかなったのかと心配したと言うと、「大丈夫。死んだりしません。予防の薬を飲んでください。これで効かなかったら高い薬に変えます」とおっしゃいました。
重病じゃなかったので、帰り道では気持ちが楽になりました。
そして指示どおり朝夕薬を飲みました。
ところが、症状が改善されるものと思って薬を飲んでも改善されず、金曜日は早退してしまいました。
先週水曜日までの症状の他に、あくびが止まらない・歩くのがツライ(ハァハァ言う)症状と気分が落ち込む感じが加わっていました。
連休明けの火曜日の夕方、家の近所の内科に行き先週からのことを話したところ、「あなたにはその薬は強すぎる、合っていない」とのこと。その他の症状についても話をし、次回は健康診断の結果を持参することになりました。
新しい薬を飲んで、今のところ軽い頭痛と耳鳴りはありますが、気分が落ちこむことはなくなったのでよかったです。
先週の金曜日に早退した時点で近所の病院に行けばよかった
- papico_choco81 at 20:04
- │ ひとりごと
- │ Comments(2)
- │ TrackBack(0)
- | clip!