2007年01月09日

強風でも乗った!5

寒〜い!寒い!
以前ならこんな日には乗らなかったが…
今年の決意
新しい物効果
--------------
小野田サッカー場周回
2007-01-08 13:30〜
33.47km
1時間32分
av 21.6km
1月 33.47km
--------------
本当に出ちゃうか?天草!
01

2006年12月24日

カレーとウインドブレーカー5

風が強いが天気も良いし
今年は乗る!…と、気合の入った一年も…終わりが近づき…
壱岐と国東に出場、来年は5レース位考えています
冬場にしっかり乗って、来年に備える為ウインドブレーカーとグローブを購入
新しい物あれば乗りたくなるんです




--------------
小野田サッカー場周回
2006-12-24 13:30〜
48.18km
2時間08分
av 22.5km
12月 48.18km
--------------
クリスマスは関係ないけど、午前中に子供とカレー作りました
バーモントの甘口と無印のインド…何とか…最近は売ってないやつ
子供は大満足結構楽しかったです
01

2006年10月31日

背中の筋肉が…5

連日、心拍計を付けてのランニングは続けていましたが
久しぶりにロードで出陣しました
下関も考えてのロングランを考えていましたが
乗ってないと難しいですね〜
充実した休日でしたが…首・背中・腰

--------------
2006-10-29 10:00〜
101.83km
4時間29分
av 22.7km
max 53.5km
10月 101.83km
--------------


2006年09月19日

LSDランニング 疲れた…5

台風も去りました。我が家は停電も短く済みました
台風を理由にゆったりしていた体に「渇!」です
早朝、LSDを目的としたランニング…!?
心拍数を115〜135でキープ
本当は120〜140位だけど…
30分までは走ったり歩いたりでしたが、
その後はウォーキングだけでキープできました
心臓も鍛えなくては…
--------------
散歩記録
神社経由公会堂
LSDを目的のランニング
2006-09-19 6:30〜
0時間50分
--------------



01人気blogランキングへこの記事をクリップ!

2006年09月15日

台風接近!週末雨4

週末から祭日にかけて台風接近です
注意と休息
昨日は起きる事が出来ず…
今日も辛いが…今日乗らなかったら!
もう乗らないぞ
で、頑張って乗りました!



竜王山の頂上までLSDでくるくると
心拍数見ながら乗りました
--------------
ポタリング
海岸方面 竜王山
2006-09-15 6:00〜
17.50km
1時間01分
av 17.2km
max 55.7km
9月 77.71km
--------------
01人気blogランキングへ
この記事をクリップ!

2006年09月13日

岩盤浴初体験5

目覚ましでキッチリと5時50分に起きましたが
あいにくの雨です…久しぶりに二度寝しちゃいました

夕方、以前から気になっていた「岩盤浴」に行って見ました
電話で「男でも入れますか?」と確認を入れてから
感想ですが、「良い」です
サウナに行くことが多いですが、もっと出ます「ジャ〜ジャ〜!」
他に気に入ったのは、静かな雰囲気です
クラッシックなんか流れてて、オヤジのサウナとは丸っきり違います
ゆっくりリラックスできました
続けて行きたいな
01人気blogランキングへ

parabola89 at 21:47|この記事のURLComments(1)TrackBack(0)休息 

2006年09月12日

熱っぽい…皆には内緒2

早朝練習に出ましたが、ポツポツと雨
少しくらい平気と、続けましたが早めに撤収寒いしね
昼前から熱っぽい喉も変関節が痛いなどなど…
風邪の初期症状スタート
皆には内緒、報告しても損するばかり…早く寝るに限る
--------------
ポタリング
中電コース
2006-09-12 6:00〜
15.73km
0時間45分
av 21.0km
max 27.1km
9月 60.21km
--------------
01人気blogランキングへ
この記事をクリップ!

2006年09月11日

シューマッハ引退5

シューマッハ引退発表!
やっぱり寂しいですね〜

土日は微妙な天気でした
テンション高い今だけに乗りたかった

心拍数は30分を超えると「LSD」に良い感じ
--------------
ポタリング
海岸方面
2006-09-11 6:00〜
18.84km
1時間00分
av 18.6km
max 54.9km
9月 44.48km
--------------
01人気blogランキングへ

2006年09月08日

早朝サイクリング 心拍チェック5

今朝は心拍数を自転車でチェック!
ウォーキングと一緒でテレテレ走っても、低いんですね〜
でも、心拍数を上げるのが比較的簡単です
少し負荷をかけるか、回転を少し増すと…
良い感じに数値を調整できるんです



少し登り道も走ってみましたが、
心拍計を見ながら乗れるし、
「LSD」は自転車の方がお気に入りです
--------------
ポタリング
海岸方面
2006-09-08 6:00〜
12.95km
0時間45分
av 17.3km
max 53.8km
9月 25.64km
--------------
01人気blogランキングへ
この記事をクリップ!
この記事をクリップ!この記事をクリップ!

2006年09月07日

心拍数5

心拍計を購入しました。LSDには必需かと…
早速使ってみましたが…えっウォーキングって…
こんなに心拍数低いの??
30分歩いても「100」を超えてきません
自分ではいつも「120」で頑張ってる位の気持ちだったのに…


ちょっと小走りにすると、直ぐ「140」に上がります
軽い運動量では上がらず、
少し負荷を増すと「ドカ〜ン!」と上がる
心臓も鍛えなくては…
--------------
散歩記録
の買物ついで
2006-09-06 17:30〜
3.0km
0時間50分
9月 10.5km
--------------
--------------
散歩記録
神社コース
2006-09-07 6:00〜
2.5km
0時間40分
9月 13.0km
--------------
01人気blogランキングへ

parabola89 at 17:25|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)散歩