2025年03月31日
昨年度のスポーツ安全保険は、3/31をもって満了となりました。パラ東会員および道場で練習される方は全員、新年度への掛け直しをお願いします。
1年間の掛金は子ども(中学生含む)が800円またはワイド1450円。大人は64歳以下は1500円、65歳以上は1000円となります。
お手続き受け付け&お問い合わせは中井まで。よろしくお願いします!

1年間の掛金は子ども(中学生含む)が800円またはワイド1450円。大人は64歳以下は1500円、65歳以上は1000円となります。
お手続き受け付け&お問い合わせは中井まで。よろしくお願いします!

(16:47)
2025年03月17日
3/18(火)、3/19(水)は通常開館です。
3/18(火)
10:00-12:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
19:00-20:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/上田直毅
20:30-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/上田直毅
3/19(水)
13:00-15:00
昼の柔術クラス
講師/森下悠助
16:30-17:30
子供クラス
講師/森下悠助
17:30-18:30
中学生クラス
講師/森下悠助
19:30-20:30
初心者クラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
20:30-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
22:00-23:00
初心者クラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
3/18(火)
10:00-12:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
19:00-20:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/上田直毅
20:30-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/上田直毅
3/19(水)
13:00-15:00
昼の柔術クラス
講師/森下悠助
16:30-17:30
子供クラス
講師/森下悠助
17:30-18:30
中学生クラス
講師/森下悠助
19:30-20:30
初心者クラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
20:30-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
22:00-23:00
初心者クラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
(17:04)
3/10(月)のクラスは中井祐樹が担当しました。 昼。今週=B週の中井クラステーマは「ヒップバンプ」。ヒップスローとも呼ばれてきた技法をイチから解説しました、途中から中井独自の解釈を加え、さらにはシバロックの紹介もしました。クラス後半からは各種大会にむけ5分+1分刻みの自由稽古を実施しました。
キッズクラスは柔術甲子園プロモーションにより柔術dayとなりました。ウォーミングアップののち回し稽古へ。最後にハルタくんの質問により前三角絞めを練習しました。
夜クラスも今週のテーマ・ヒップバンプを練習。アームロックとのコンボやマウント奪取後のフィニッシュまで打ち込みしました。20時30分以降は5分+1分刻みの自由稽古に移行しました。
3/11(火)のクラスは中井祐樹が担当しました。午前はカナダからのビジターさんをお迎えし基礎運動シリーズ2からいくつかのムーブメントを紹介しました。クラス後半からは各種大会にむけ5分+1分刻みの自由稽古に移行しました。
夜クラス。今週のテーマ・ヒップバンプをこれまでのクラス内容を総まくりしつつ解説しました。20時過ぎ以降は当初5分、後ほどから5分+1分刻みの自由稽古を実施しました。
3/12(水)のクラスは森下悠助が担当しました。内容は
昼クラス
.Εーミングアップ
基本動作
ドリル
ぅ謄ニック(シザースイープ)
ソ製僖好僉璽螢鵐
子供クラス
.Εーミングアップ
基本動作
テクニック(ハーフガードスイープ)
そ製僖好僉璽螢鵐
夜クラス
.疋螢
▲謄ニック(ワームガードスイープ、ニースライドとHQからのバリエーション)
スパーリング
さ燦Φ罅淵螢弌璽好妊薀辧璽弌
となりました。
3/13(木)のクラスは中井祐樹が担当しました。午前は参加者の動画リクエストほかにお応えしてレッグロックやバックチョーク等の打ち込みをしました。クラス後半からは5分+1分刻みの自由稽古を実施しました。
夜クラス。シチュエーションスパーリングより開始。その後今週のテーマ・ヒップバンプをこれまでのクラス内容に沿い、総まくりしました。20時30分からはクローズドガードからのシチュエーションドリルを4セット、さらにフリーのドリルを8本実施。以後は5分+1分刻みの自由稽古に移行しました。
3/14(金)の昼クラスは中井祐樹が担当しました。井上さんのリクエストにお応えして基礎運動紹介シリーズを続けました。希望者の方には一覧表をお送りしますので送り先をくださいね。今回は2の終盤と3の序盤をお届けしました。クラス後半からは空道関東交流試合にあわせ2分+1分30秒刻みでの自由稽古に移行しました。
少年部も中井が担当。キッズクラスは全日本キッズならびに春季柔術甲子園プロモーションにより柔術dayでした。ウォーミングアップののち回し稽古、締めに補強と柔軟体操をしました。中学部はミット打ちを行いました。
夜クラスは大関智洋が担当しました。今回はまず半禅から発力を紹介。刺し手・向かい手・払い手を使い推手の動きでパーリングしながらカウンターを取る手の感覚から打つ事と、脱力で重みを出して威力を出すやり方を紹介しました。その後推手から打撃と推手からグラップリングに入る時の腕関節の取り方を数種、アームドラッグから小手返し小外テイクダウンしてアメリカーナ、または腕絡みから肩固めテイクダウンからキムラというパターンを紹介。さらには十字の取り方をレクチャーしながら紹介した技に入れるように打ち込みスパーしました。続いてボクシングシャドウやライトスパーとミット打ちを行いました。
3/15(土)の午前クラスは増田理が担当しました。内容は
ラペラを使用してのパスガード5種類
シュチュエーションスパー12種類
フリースパー
となりました。
午後は上村彰が担当しました。1コマ目は柔術クラスとし、ふたり組のドリルなどでウォーミングアップ。テクニックは後ろ三角絞め、横三角絞めを指導し、その後は5分回しでスパーリング、打ち込みなどを行いました。
2コマ目はそのままスパーリングや技の研究を延長して行い、3コマ目はグラップリングに取り組みました。
今週も皆様のご参加、誠にありがとうございました!
キッズクラスは柔術甲子園プロモーションにより柔術dayとなりました。ウォーミングアップののち回し稽古へ。最後にハルタくんの質問により前三角絞めを練習しました。
夜クラスも今週のテーマ・ヒップバンプを練習。アームロックとのコンボやマウント奪取後のフィニッシュまで打ち込みしました。20時30分以降は5分+1分刻みの自由稽古に移行しました。
3/11(火)のクラスは中井祐樹が担当しました。午前はカナダからのビジターさんをお迎えし基礎運動シリーズ2からいくつかのムーブメントを紹介しました。クラス後半からは各種大会にむけ5分+1分刻みの自由稽古に移行しました。
夜クラス。今週のテーマ・ヒップバンプをこれまでのクラス内容を総まくりしつつ解説しました。20時過ぎ以降は当初5分、後ほどから5分+1分刻みの自由稽古を実施しました。
3/12(水)のクラスは森下悠助が担当しました。内容は
昼クラス
.Εーミングアップ
基本動作
ドリル
ぅ謄ニック(シザースイープ)
ソ製僖好僉璽螢鵐
子供クラス
.Εーミングアップ
基本動作
テクニック(ハーフガードスイープ)
そ製僖好僉璽螢鵐
夜クラス
.疋螢
▲謄ニック(ワームガードスイープ、ニースライドとHQからのバリエーション)
スパーリング
さ燦Φ罅淵螢弌璽好妊薀辧璽弌
となりました。
3/13(木)のクラスは中井祐樹が担当しました。午前は参加者の動画リクエストほかにお応えしてレッグロックやバックチョーク等の打ち込みをしました。クラス後半からは5分+1分刻みの自由稽古を実施しました。
夜クラス。シチュエーションスパーリングより開始。その後今週のテーマ・ヒップバンプをこれまでのクラス内容に沿い、総まくりしました。20時30分からはクローズドガードからのシチュエーションドリルを4セット、さらにフリーのドリルを8本実施。以後は5分+1分刻みの自由稽古に移行しました。
3/14(金)の昼クラスは中井祐樹が担当しました。井上さんのリクエストにお応えして基礎運動紹介シリーズを続けました。希望者の方には一覧表をお送りしますので送り先をくださいね。今回は2の終盤と3の序盤をお届けしました。クラス後半からは空道関東交流試合にあわせ2分+1分30秒刻みでの自由稽古に移行しました。
少年部も中井が担当。キッズクラスは全日本キッズならびに春季柔術甲子園プロモーションにより柔術dayでした。ウォーミングアップののち回し稽古、締めに補強と柔軟体操をしました。中学部はミット打ちを行いました。
夜クラスは大関智洋が担当しました。今回はまず半禅から発力を紹介。刺し手・向かい手・払い手を使い推手の動きでパーリングしながらカウンターを取る手の感覚から打つ事と、脱力で重みを出して威力を出すやり方を紹介しました。その後推手から打撃と推手からグラップリングに入る時の腕関節の取り方を数種、アームドラッグから小手返し小外テイクダウンしてアメリカーナ、または腕絡みから肩固めテイクダウンからキムラというパターンを紹介。さらには十字の取り方をレクチャーしながら紹介した技に入れるように打ち込みスパーしました。続いてボクシングシャドウやライトスパーとミット打ちを行いました。
3/15(土)の午前クラスは増田理が担当しました。内容は
ラペラを使用してのパスガード5種類
シュチュエーションスパー12種類
フリースパー
となりました。
午後は上村彰が担当しました。1コマ目は柔術クラスとし、ふたり組のドリルなどでウォーミングアップ。テクニックは後ろ三角絞め、横三角絞めを指導し、その後は5分回しでスパーリング、打ち込みなどを行いました。
2コマ目はそのままスパーリングや技の研究を延長して行い、3コマ目はグラップリングに取り組みました。
今週も皆様のご参加、誠にありがとうございました!
(17:01)
2025年03月16日
3/17(月)、3/18(火)は通常開館です。
3/17(月)
13:00-15:00
昼の柔術クラス
講師/森下悠助
16:30-17:30
子供クラス
講師/森下悠助
17:30-18:30
中学生クラス
講師/森下悠助
19:00-20:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/森下悠助
20:00-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/森下悠助
22:00-23:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/森下悠助
3/18(火)
10:00-12:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
19:00-20:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/上田直毅
20:30-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/上田直毅
3/17(月)
13:00-15:00
昼の柔術クラス
講師/森下悠助
16:30-17:30
子供クラス
講師/森下悠助
17:30-18:30
中学生クラス
講師/森下悠助
19:00-20:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/森下悠助
20:00-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/森下悠助
22:00-23:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/森下悠助
3/18(火)
10:00-12:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
19:00-20:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/上田直毅
20:30-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/上田直毅
(13:29)
3/20(木)は「春分の日」の祝日で休館日ですが、下記の時間に自主練習が行われます。下記以外に自主練を主宰される方がいらっしゃいましたら、pare-tyo★pc4.so-net.ne.jp(「★」を「@」に置き換えて下さい。)まで、メールでお知らせ下さい。
3/20(木/祝)
10:00〜12:00
柔術・グラップリング
(主宰/酒井優)
3/20(木/祝)
10:00〜12:00
柔術・グラップリング
(主宰/酒井優)
(13:25)
2025年03月15日
3/16(日)は休館日、3/17(月)は通常開館です。
3/16(日)
休館日
3/17(月)
13:00-15:00
昼の柔術クラス
講師/森下悠助
16:30-17:30
子供クラス
講師/森下悠助
17:30-18:30
中学生クラス
講師/森下悠助
19:00-20:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/森下悠助
20:00-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/森下悠助
22:00-23:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/森下悠助
3/16(日)
休館日
3/17(月)
13:00-15:00
昼の柔術クラス
講師/森下悠助
16:30-17:30
子供クラス
講師/森下悠助
17:30-18:30
中学生クラス
講師/森下悠助
19:00-20:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/森下悠助
20:00-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/森下悠助
22:00-23:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/森下悠助
(12:59)
3/16(日)は休館日ですが、下記の時間に自主練習が行われます。下記以外に自主練を主宰される方がいらっしゃいましたら、pare-tyo★pc4.so-net.ne.jp(「★」を「@」に置き換えて下さい。)まで、メールでお知らせ下さい。
3/16(日)
14:00〜17:00
柔術・MMA・グラップリング・レスリング
(主宰/大場慎之助)
3/16(日)
14:00〜17:00
柔術・MMA・グラップリング・レスリング
(主宰/大場慎之助)
(12:58)
2025年03月14日
3/15(土)は通常開館、3/16(日)は休館日です。
3/15(土)
10:00-12:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/増田理
16:00-17:30
初心者クラス(柔術&MMA)
講師/上村彰
17:30-19:00
初心者クラス(柔術&MMA)
講師/上村彰
19:00-20:30
初心者クラス(柔術&MMA)
講師/上村彰
3/16(日)
休館日
3/15(土)
10:00-12:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/増田理
16:00-17:30
初心者クラス(柔術&MMA)
講師/上村彰
17:30-19:00
初心者クラス(柔術&MMA)
講師/上村彰
19:00-20:30
初心者クラス(柔術&MMA)
講師/上村彰
3/16(日)
休館日
(14:41)
2025年03月13日
3/14(金)、3/15(土)は通常開館です。
3/14(金)
13:00-15:00
昼の柔術クラス
講師/中井祐樹
16:30-17:30
子供クラス
講師/中井祐樹
17:30-18:30
中学生クラス
講師/中井祐樹
19:00-20:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/大関智洋
20:00-21:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/大関智洋
21:00-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/大関智洋
22:00-23:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/大関智洋
3/15(土)
10:00-12:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/増田理
16:00-17:30
初心者クラス(柔術&MMA)
講師/上村彰
17:30-19:00
初心者クラス(柔術&MMA)
講師/上村彰
19:00-20:30
初心者クラス(柔術&MMA)
講師/上村彰
3/14(金)
13:00-15:00
昼の柔術クラス
講師/中井祐樹
16:30-17:30
子供クラス
講師/中井祐樹
17:30-18:30
中学生クラス
講師/中井祐樹
19:00-20:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/大関智洋
20:00-21:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/大関智洋
21:00-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/大関智洋
22:00-23:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/大関智洋
3/15(土)
10:00-12:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/増田理
16:00-17:30
初心者クラス(柔術&MMA)
講師/上村彰
17:30-19:00
初心者クラス(柔術&MMA)
講師/上村彰
19:00-20:30
初心者クラス(柔術&MMA)
講師/上村彰
(11:27)
2025年03月12日
3/13(木)、3/14(金)は通常開館です。
3/13(木)
10:00-12:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
19:00-20:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
20:30-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
22:00-23:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
3/14(金)
13:00-15:00
昼の柔術クラス
講師/中井祐樹
16:30-17:30
子供クラス
講師/中井祐樹
17:30-18:30
中学生クラス
講師/中井祐樹
19:00-20:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/大関智洋
20:00-21:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/大関智洋
21:00-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/大関智洋
22:00-23:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/大関智洋
3/13(木)
10:00-12:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
19:00-20:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
20:30-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
22:00-23:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
3/14(金)
13:00-15:00
昼の柔術クラス
講師/中井祐樹
16:30-17:30
子供クラス
講師/中井祐樹
17:30-18:30
中学生クラス
講師/中井祐樹
19:00-20:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/大関智洋
20:00-21:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/大関智洋
21:00-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/大関智洋
22:00-23:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/大関智洋
(16:43)
2025年03月11日
3/12(水)、3/13(木)は通常開館です。
3/12(水)
13:00-15:00
昼の柔術クラス
講師/森下悠助
16:30-17:30
子供クラス
講師/森下悠助
17:30-18:30
中学生クラス
講師/森下悠助
19:30-20:30
初心者クラス(柔術&MMA)
講師/森下悠助
20:30-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/森下悠助
22:00-23:00
初心者クラス(柔術&MMA)
講師/森下悠助
3/13(木)
10:00-12:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
19:00-20:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
20:30-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
22:00-23:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
3/12(水)
13:00-15:00
昼の柔術クラス
講師/森下悠助
16:30-17:30
子供クラス
講師/森下悠助
17:30-18:30
中学生クラス
講師/森下悠助
19:30-20:30
初心者クラス(柔術&MMA)
講師/森下悠助
20:30-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/森下悠助
22:00-23:00
初心者クラス(柔術&MMA)
講師/森下悠助
3/13(木)
10:00-12:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
19:00-20:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
20:30-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
22:00-23:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
(13:33)
来たる4月19日(土)から20日(日)にかけて開催されるASJJF 東京国際春季柔術選手権・駒沢大会に、3/11現在、パラ東から藤野量さんがエントリー中です。皆様の応援、宜しくお願いします。
[大会名]Tokyo International Spring Jiu Jitsu Championship 2025
Tokyo International Spring No-gi Championship 2025
Tokyo International Spring Equipe 5 X 5
[日時]2025年4月19日(土)キッズ・NO-GI・団体戦
4月20日(日)アダルト・マスターズ・ジュヴェナイル
[会場]東京 / 駒沢オリンピック公園 体育館
[HP]大会概要&エントリーリスト
No-Gi 大会概要&エントリーリスト
団体戦 大会概要&エントリーリスト
■NO-GI / 男性アダルト18青帯ライトフェザー級 > 4/19(土)
藤野 量(パラエストラ東京)

[大会名]Tokyo International Spring Jiu Jitsu Championship 2025
Tokyo International Spring No-gi Championship 2025
Tokyo International Spring Equipe 5 X 5
[日時]2025年4月19日(土)キッズ・NO-GI・団体戦
4月20日(日)アダルト・マスターズ・ジュヴェナイル
[会場]東京 / 駒沢オリンピック公園 体育館
[HP]大会概要&エントリーリスト
No-Gi 大会概要&エントリーリスト
団体戦 大会概要&エントリーリスト
■NO-GI / 男性アダルト18青帯ライトフェザー級 > 4/19(土)
藤野 量(パラエストラ東京)

(13:10)
2025年03月10日
3/11(火)、3/12(水)は通常開館です。
3/11(火)
10:00-12:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
19:00-20:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
20:30-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
3/12(水)
13:00-15:00
昼の柔術クラス
講師/森下悠助
16:30-17:30
子供クラス
講師/森下悠助
17:30-18:30
中学生クラス
講師/森下悠助
19:30-20:30
初心者クラス(柔術&MMA)
講師/森下悠助
20:30-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/森下悠助
22:00-23:00
初心者クラス(柔術&MMA)
講師/森下悠助
3/11(火)
10:00-12:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
19:00-20:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
20:30-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
3/12(水)
13:00-15:00
昼の柔術クラス
講師/森下悠助
16:30-17:30
子供クラス
講師/森下悠助
17:30-18:30
中学生クラス
講師/森下悠助
19:30-20:30
初心者クラス(柔術&MMA)
講師/森下悠助
20:30-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/森下悠助
22:00-23:00
初心者クラス(柔術&MMA)
講師/森下悠助
(16:57)
来たる4月12日(土)に開催されるJBJJF 全日本ノービス柔術オープン・横浜大会に、3/10現在、パラ東から今井漣桜さんがエントリー中です。皆様の応援、宜しくお願いします。
[大会名]第16回全日本ノービス柔術オープントーナメント
[日時]2025年4月12日(土)
[会場]神奈川県横浜市 / 横浜武道館 武道場
[HP]大会概要&エントリーリスト
■ジュブナイル白帯ライトフェザー級
今井 漣桜(パラエストラ東京)

[大会名]第16回全日本ノービス柔術オープントーナメント
[日時]2025年4月12日(土)
[会場]神奈川県横浜市 / 横浜武道館 武道場
[HP]大会概要&エントリーリスト
■ジュブナイル白帯ライトフェザー級
今井 漣桜(パラエストラ東京)

(16:55)
来たる6月19日(木)から 6月22日(日)にかけて開催されるIBJJF アジア柔術選手権・千葉大会に、3/10現在、パラ東から酒井優さんがエントリー中です。皆様の応援、宜しくお願いします。
[大会名]ASIAN JIU-JITSU IBJJF CHAMPIONSHIP 2025
[日時]2025年6月19日(木)- 6月22日(日)
[会場]千葉県千葉市 / 千葉ポートアリーナ メインアリーナ
[HP]大会概要&エントリーリスト
■マスター4黒帯ルースター級
酒井 優(パラエストラ東京)

[大会名]ASIAN JIU-JITSU IBJJF CHAMPIONSHIP 2025
[日時]2025年6月19日(木)- 6月22日(日)
[会場]千葉県千葉市 / 千葉ポートアリーナ メインアリーナ
[HP]大会概要&エントリーリスト
■マスター4黒帯ルースター級
酒井 優(パラエストラ東京)

(16:50)
来たる9月18日(木)から9月21日(日)にかけて開催されるSJJIF 世界柔術選手権・千葉大会に、3/10現在、パラ東から大場慎之介さんがエントリー中です。皆様の応援、宜しくお願いします。
[大会名]SJJIF World Jiu Jitsu Championship 2025
SJJIF World No-gi Championship 2025
Sjjif World Parajiu Jitsu Championship 2025
[日時]2025年9月18日(木)- 9月21日(日)
[会場]千葉県千葉市 / 千葉ポートアリーナ
[HP]大会概要&エントリーリスト
NO-GI 大会概要&エントリーリスト
■男性マスター36黒帯ウルトラヘビー級
大場 慎之介(パラエストラ東京)
■男性マスター36黒帯オープンクラス
大場 慎之介(パラエストラ東京)
■NO-GI / 男性マスター36黒帯ウルトラヘビー級
大場 慎之介(パラエストラ東京)
■NO-GI / 男性マスター36黒帯オープンクラス
大場 慎之介(パラエストラ東京)

[大会名]SJJIF World Jiu Jitsu Championship 2025
SJJIF World No-gi Championship 2025
Sjjif World Parajiu Jitsu Championship 2025
[日時]2025年9月18日(木)- 9月21日(日)
[会場]千葉県千葉市 / 千葉ポートアリーナ
[HP]大会概要&エントリーリスト
NO-GI 大会概要&エントリーリスト
■男性マスター36黒帯ウルトラヘビー級
大場 慎之介(パラエストラ東京)
■男性マスター36黒帯オープンクラス
大場 慎之介(パラエストラ東京)
■NO-GI / 男性マスター36黒帯ウルトラヘビー級
大場 慎之介(パラエストラ東京)
■NO-GI / 男性マスター36黒帯オープンクラス
大場 慎之介(パラエストラ東京)

(16:49)
3/3(月)のクラスは中井祐樹が担当しました。昼は基礎運動から開始。今回は柔道部的な往復運動を紹介しました。クラス後半からは5分+1分刻みの自由稽古を実施しました。
キッズクラスは大会プロモーションにより柔術day。ウォーミングアップののち様々な稽古を行いました。
夜クラス。スパーリング・時間無制限を実施しました。20時30分からは5分+1分刻みでの自由稽古に移行しました。
3/4(火)の午前クラスは中井祐樹が担当しました。サイドポジションからのエスケープよりスタートしました。前日の基礎運動に出てきた横エビやフレームを用いた方法をお伝えしました。その後片襟片袖ガードに対するパスを解説しました。今週=A週のテーマはガードパスとします。クラス後半からは5分+1分刻みの自由稽古に移行しました。
夜は上田直毅が担当。テクニック前半はサブミッション10種類、ガード5種類を打ち込みしました。後半は三角絞めのエントリーや絞め方のコツ、ディフェンスをレクチャー。その後は自由練習としました。
3/5(水)のクラスは中井祐樹が担当しました。昼は井上さんのリクエストにより基礎運動シリーズ、今回はその場で行う柔術ムーブメントを紹介しました。クラス後半からは5分+1分刻みの自由稽古を実施しました。
キッズクラスは柔術dayでした。ウォーミングアップののち回し稽古。締めに柔軟体操をしました。中学部は個別セッションで進行。ミット打ちや打ち込みを行いました。
夜クラス。質問によりマウントのエスケープを解説。その後はスパーリングをしながら会話しました。20時30分以降は5分+1分刻みの自由稽古に移行、ガシガシ組み合いました。
3/6(木)の午前クラスは中井祐樹が担当しました。今週のテーマ「ガードパス」を取りあげました。片襟片袖ガードからのアタックよりまずは解説し、その上でその対策を講じました。クラス後半からは5分+1分刻みの自由稽古に移行しました。
夜クラスは森下悠助が担当。内容は
.Εーミングアップ
基本動作
ぅ疋螢
ゥ謄ニック(パスガードコンセプト)
柔術スパーリング
となりました。
3/7(金)のクラスは森下悠助が担当しました。内容は以下のとおりです。
昼クラス
.Εーミングアップ
基本動作
ドリル
ぅ謄ニック(亀を地獄固めに捕らえる)
ソ製僖好僉璽螢鵐
子供クラス
.Εーミングアップ
基本動作
ドリル
ぅ謄ニック(立ちレスリングで相手のカラータイを外して攻める)
ソ製僖好僉璽螢鵐
中学生クラス
柔術
.僖好ードドリル
⊇製僖好僉璽螢鵐
ストライク
.轡礇鼻
▲潺奪搬任
夜クラス
.Εーミングアップ
基本動作
ドリル
そ製僖好僉璽螢鵐
3/8(土)の午前クラスは近藤源太が担当しました。内容は
・パスガードの打ち込み
・ガードリテンションの打ち込み
・クルシフィックスのエントリー
・クルシフィックスからのフィニッシュ
・フリースパー
となりました。
午後は酒井優が担当しました。内容は以下の通りです。
1コマ目
ウォーミングアップとしてパスガードの打ち込みを4種類実施した後、クローズガードからのアタックについて解説し打ち込みを行いました。
^き込みからの入り方
▲ローズガードからのサブミッション(腕十字固め、三角絞め、十字絞め)
クローズガードからのスイープ(ヒップスロー)
その後、1分間のドリルを実施し自由稽古に移行しました。
2コマ目
クローズガードのディフェンスについて解説し打ち込みを行いました。
^き込まれた時のコンバットベース
胸ベースからのパス
O謄戞璽垢らのパス
ぢ汽戞璽垢らのパス
ヂ咼戞璽垢らのパス
その後、1分間のドリルを実施し自由稽古に移行しました。
3コマ目
引き続き自由稽古を継続しました。
ノーギに有効なパスガード、フックガード潰しなどの質問もあり一緒に研究しました。
今週も皆様のご参加、誠にありがとうございました!
キッズクラスは大会プロモーションにより柔術day。ウォーミングアップののち様々な稽古を行いました。
夜クラス。スパーリング・時間無制限を実施しました。20時30分からは5分+1分刻みでの自由稽古に移行しました。
3/4(火)の午前クラスは中井祐樹が担当しました。サイドポジションからのエスケープよりスタートしました。前日の基礎運動に出てきた横エビやフレームを用いた方法をお伝えしました。その後片襟片袖ガードに対するパスを解説しました。今週=A週のテーマはガードパスとします。クラス後半からは5分+1分刻みの自由稽古に移行しました。
夜は上田直毅が担当。テクニック前半はサブミッション10種類、ガード5種類を打ち込みしました。後半は三角絞めのエントリーや絞め方のコツ、ディフェンスをレクチャー。その後は自由練習としました。
3/5(水)のクラスは中井祐樹が担当しました。昼は井上さんのリクエストにより基礎運動シリーズ、今回はその場で行う柔術ムーブメントを紹介しました。クラス後半からは5分+1分刻みの自由稽古を実施しました。
キッズクラスは柔術dayでした。ウォーミングアップののち回し稽古。締めに柔軟体操をしました。中学部は個別セッションで進行。ミット打ちや打ち込みを行いました。
夜クラス。質問によりマウントのエスケープを解説。その後はスパーリングをしながら会話しました。20時30分以降は5分+1分刻みの自由稽古に移行、ガシガシ組み合いました。
3/6(木)の午前クラスは中井祐樹が担当しました。今週のテーマ「ガードパス」を取りあげました。片襟片袖ガードからのアタックよりまずは解説し、その上でその対策を講じました。クラス後半からは5分+1分刻みの自由稽古に移行しました。
夜クラスは森下悠助が担当。内容は
.Εーミングアップ
基本動作
ぅ疋螢
ゥ謄ニック(パスガードコンセプト)
柔術スパーリング
となりました。
3/7(金)のクラスは森下悠助が担当しました。内容は以下のとおりです。
昼クラス
.Εーミングアップ
基本動作
ドリル
ぅ謄ニック(亀を地獄固めに捕らえる)
ソ製僖好僉璽螢鵐
子供クラス
.Εーミングアップ
基本動作
ドリル
ぅ謄ニック(立ちレスリングで相手のカラータイを外して攻める)
ソ製僖好僉璽螢鵐
中学生クラス
柔術
.僖好ードドリル
⊇製僖好僉璽螢鵐
ストライク
.轡礇鼻
▲潺奪搬任
夜クラス
.Εーミングアップ
基本動作
ドリル
そ製僖好僉璽螢鵐
3/8(土)の午前クラスは近藤源太が担当しました。内容は
・パスガードの打ち込み
・ガードリテンションの打ち込み
・クルシフィックスのエントリー
・クルシフィックスからのフィニッシュ
・フリースパー
となりました。
午後は酒井優が担当しました。内容は以下の通りです。
1コマ目
ウォーミングアップとしてパスガードの打ち込みを4種類実施した後、クローズガードからのアタックについて解説し打ち込みを行いました。
^き込みからの入り方
▲ローズガードからのサブミッション(腕十字固め、三角絞め、十字絞め)
クローズガードからのスイープ(ヒップスロー)
その後、1分間のドリルを実施し自由稽古に移行しました。
2コマ目
クローズガードのディフェンスについて解説し打ち込みを行いました。
^き込まれた時のコンバットベース
胸ベースからのパス
O謄戞璽垢らのパス
ぢ汽戞璽垢らのパス
ヂ咼戞璽垢らのパス
その後、1分間のドリルを実施し自由稽古に移行しました。
3コマ目
引き続き自由稽古を継続しました。
ノーギに有効なパスガード、フックガード潰しなどの質問もあり一緒に研究しました。
今週も皆様のご参加、誠にありがとうございました!
(16:47)
2025年03月09日
3/10(月)、3/11(火)は通常開館です。
3/10(月)
13:00-15:00
昼の柔術クラス
講師/中井祐樹
16:30-17:30
子供クラス
講師/中井祐樹
17:30-18:30
中学生クラス
講師/中井祐樹
19:00-20:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
20:00-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
22:00-23:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
3/11(火)
10:00-12:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
19:00-20:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
20:30-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
3/10(月)
13:00-15:00
昼の柔術クラス
講師/中井祐樹
16:30-17:30
子供クラス
講師/中井祐樹
17:30-18:30
中学生クラス
講師/中井祐樹
19:00-20:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
20:00-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
22:00-23:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
3/11(火)
10:00-12:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
19:00-20:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
20:30-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
(19:23)
3月9日(日)に開催されたASJJF アジアマスター&キッズ選手権・名古屋大会で、パラ東から江口渓さんが入賞しました。皆様の応援、ありがとうございました。
[大会名]Asia Kids Jiu Jitsu Championship 2025
[日時]2025年3月9日(日)
[会場]愛知県名古屋市 / 愛知県武道館
■女性キッズ5黄帯ライトフェザー級
3位 江口 渓(パラエストラ東京)

[大会名]Asia Kids Jiu Jitsu Championship 2025
[日時]2025年3月9日(日)
[会場]愛知県名古屋市 / 愛知県武道館
■女性キッズ5黄帯ライトフェザー級
3位 江口 渓(パラエストラ東京)

(15:40)
2025年03月08日
3/9(日)は休館日、3/10(月)は通常開館です。
3/9(日)
休館日
3/10(月)
13:00-15:00
昼の柔術クラス
講師/中井祐樹
16:30-17:30
子供クラス
講師/中井祐樹
17:30-18:30
中学生クラス
講師/中井祐樹
19:00-20:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
20:00-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
22:00-23:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
3/9(日)
休館日
3/10(月)
13:00-15:00
昼の柔術クラス
講師/中井祐樹
16:30-17:30
子供クラス
講師/中井祐樹
17:30-18:30
中学生クラス
講師/中井祐樹
19:00-20:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
20:00-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
22:00-23:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
(10:27)
2025年03月07日
3/8(土)は通常開館、3/9(日)は休館日です。
3/8(土)
10:00-12:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/近藤源太
16:00-17:30
初心者クラス(柔術&MMA)
講師/酒井優
17:30-19:00
初心者クラス(柔術&MMA)
講師/酒井優
19:00-20:30
初心者クラス(柔術&MMA)
講師/酒井優
3/9(日)
休館日
3/8(土)
10:00-12:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/近藤源太
16:00-17:30
初心者クラス(柔術&MMA)
講師/酒井優
17:30-19:00
初心者クラス(柔術&MMA)
講師/酒井優
19:00-20:30
初心者クラス(柔術&MMA)
講師/酒井優
3/9(日)
休館日
(15:23)
2025年03月06日
3/7(金)、3/8(土)は通常開館です。
3/7(金)
13:00-15:00
昼の柔術クラス
講師/森下悠助
16:30-17:30
子供クラス
講師/森下悠助
17:30-18:30
中学生クラス
講師/森下悠助
19:00-20:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/森下悠助
20:00-21:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/森下悠助
21:00-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/森下悠助
22:00-23:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/森下悠助
3/8(土)
10:00-12:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/近藤源太
16:00-17:30
初心者クラス(柔術&MMA)
講師/酒井優
17:30-19:00
初心者クラス(柔術&MMA)
講師/酒井優
19:00-20:30
初心者クラス(柔術&MMA)
講師/酒井優
3/7(金)
13:00-15:00
昼の柔術クラス
講師/森下悠助
16:30-17:30
子供クラス
講師/森下悠助
17:30-18:30
中学生クラス
講師/森下悠助
19:00-20:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/森下悠助
20:00-21:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/森下悠助
21:00-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/森下悠助
22:00-23:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/森下悠助
3/8(土)
10:00-12:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/近藤源太
16:00-17:30
初心者クラス(柔術&MMA)
講師/酒井優
17:30-19:00
初心者クラス(柔術&MMA)
講師/酒井優
19:00-20:30
初心者クラス(柔術&MMA)
講師/酒井優
(16:56)
2025年03月05日
3/9(日)は休館日ですが、下記の時間に自主練習が行われます。下記以外に自主練を主宰される方がいらっしゃいましたら、pare-tyo★pc4.so-net.ne.jp(「★」を「@」に置き換えて下さい。)まで、メールでお知らせ下さい。
3/9(日)
14:00〜17:00
柔術・MMA・グラップリング・レスリング
(主宰/大場慎之助)
3/9(日)
14:00〜17:00
柔術・MMA・グラップリング・レスリング
(主宰/大場慎之助)
(15:59)
3/6(木)、3/7(金)は通常開館です。
3/6(木)
10:00-12:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
19:00-20:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/森下悠助
20:30-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/森下悠助
22:00-23:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/森下悠助
3/7(金)
13:00-15:00
昼の柔術クラス
講師/森下悠助
16:30-17:30
子供クラス
講師/森下悠助
17:30-18:30
中学生クラス
講師/森下悠助
19:00-20:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/森下悠助
20:00-21:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/森下悠助
21:00-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/森下悠助
22:00-23:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/森下悠助
3/6(木)
10:00-12:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
19:00-20:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/森下悠助
20:30-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/森下悠助
22:00-23:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/森下悠助
3/7(金)
13:00-15:00
昼の柔術クラス
講師/森下悠助
16:30-17:30
子供クラス
講師/森下悠助
17:30-18:30
中学生クラス
講師/森下悠助
19:00-20:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/森下悠助
20:00-21:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/森下悠助
21:00-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/森下悠助
22:00-23:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/森下悠助
(15:57)
2025年03月04日
3/5(水)、3/6(木)は通常開館です。
3/5(水)
13:00-15:00
昼の柔術クラス
講師/中井祐樹
16:30-17:30
子供クラス
講師/中井祐樹
17:30-18:30
中学生クラス
講師/中井祐樹
19:30-20:30
初心者クラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
20:30-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
22:00-23:00
初心者クラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
3/6(木)
10:00-12:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
19:00-20:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/森下悠助
20:30-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/森下悠助
22:00-23:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/森下悠助
3/5(水)
13:00-15:00
昼の柔術クラス
講師/中井祐樹
16:30-17:30
子供クラス
講師/中井祐樹
17:30-18:30
中学生クラス
講師/中井祐樹
19:30-20:30
初心者クラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
20:30-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
22:00-23:00
初心者クラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
3/6(木)
10:00-12:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
19:00-20:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/森下悠助
20:30-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/森下悠助
22:00-23:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/森下悠助
(16:42)
来たる3月9日(日)に開催されるASJJF アジアマスター&キッズ選手権・名古屋大会に、3/4現在、パラ東から江口渓さんがエントリー中です。皆様の応援、宜しくお願いします。
[大会名]Asia Masters Jiu Jitsu Championship 2025
Asia Kids Jiu Jitsu Championship 2025
[日時]2025年3月9日(日)
[会場]愛知県名古屋市 / 愛知県武道館
[HP]マスター大会概要&エントリーリスト
キッズ大会概要&エントリーリスト
■女性キッズ5黄帯ライトフェザー級
江口 渓(パラエストラ東京)

[大会名]Asia Masters Jiu Jitsu Championship 2025
Asia Kids Jiu Jitsu Championship 2025
[日時]2025年3月9日(日)
[会場]愛知県名古屋市 / 愛知県武道館
[HP]マスター大会概要&エントリーリスト
キッズ大会概要&エントリーリスト
■女性キッズ5黄帯ライトフェザー級
江口 渓(パラエストラ東京)

(16:39)
来たる4月13日(日)に開催されるJBJJF 全日本ノーギ柔術オープン・横浜大会に、3/4現在、パラ東から下記の2名がエントリー中です。皆様の応援、宜しくお願いします。
[大会名]第10回全日本ノーギ柔術オープントーナメント
[日時]2025年4月13日(日)
[会場]神奈川県横浜市 / 横浜武道館 武道場
[HP]大会概要&エントリーリスト
■マスター3黒帯ヘビー級
ティモシー・クレイマー(パラエストラ東京)
■マスター3黒帯オープンクラス
ティモシー・クレイマー(パラエストラ東京)
■マスター6茶帯ルースター級
江口 勝之(パラエストラ東京)

[大会名]第10回全日本ノーギ柔術オープントーナメント
[日時]2025年4月13日(日)
[会場]神奈川県横浜市 / 横浜武道館 武道場
[HP]大会概要&エントリーリスト
■マスター3黒帯ヘビー級
ティモシー・クレイマー(パラエストラ東京)
■マスター3黒帯オープンクラス
ティモシー・クレイマー(パラエストラ東京)
■マスター6茶帯ルースター級
江口 勝之(パラエストラ東京)

(16:37)
来たる4月26日(土)に開催されるSJJJF 春季柔術甲子園2025・代々木大会に、3/4現在、パラ東から下記の3名がエントリー中です。皆様の応援、宜しくお願いします。
[大会名]春季柔術甲子園2025
[日時]2025年4月26日(土)- 4月27日(日)
[会場]東京 / 国立代々木競技場 第二体育館
[HP]大会概要&エントリーリスト
■男性キッズ4白帯フェザー級
中込 晴大(パラエストラ東京)
■男性キッズ4灰帯ライトフェザー級
村松 真白(パラエストラ東京)
■女性キッズ4白帯ライト級
クレイマー・エミ(パラエストラ東京)

[大会名]春季柔術甲子園2025
[日時]2025年4月26日(土)- 4月27日(日)
[会場]東京 / 国立代々木競技場 第二体育館
[HP]大会概要&エントリーリスト
■男性キッズ4白帯フェザー級
中込 晴大(パラエストラ東京)
■男性キッズ4灰帯ライトフェザー級
村松 真白(パラエストラ東京)
■女性キッズ4白帯ライト級
クレイマー・エミ(パラエストラ東京)

(16:36)
来たる4月26日(土)から27日(日)にかけて開催されるSJJJF 第1回 Sweep Jiu Jitsu Cup・代々木大会に、3/4現在、パラ東から下記の2名がエントリー中です。皆様の応援、宜しくお願いします。
[大会名]The 1st SWEEP Jiu Jitsu Cup 2025 In Tokyo
[日時]2025年4月26日(土)- 4月27日(日)
[会場]東京 / 国立代々木競技場 第二体育館
[HP]大会概要&エントリーリスト
■男性マスター46白帯ライト級
中込 次郎(パラエストラ東京)
■女性マスター30青帯ライトフェザー級
松宮 祐希(パラエストラ東京)

[大会名]The 1st SWEEP Jiu Jitsu Cup 2025 In Tokyo
[日時]2025年4月26日(土)- 4月27日(日)
[会場]東京 / 国立代々木競技場 第二体育館
[HP]大会概要&エントリーリスト
■男性マスター46白帯ライト級
中込 次郎(パラエストラ東京)
■女性マスター30青帯ライトフェザー級
松宮 祐希(パラエストラ東京)

(16:34)
2025年03月03日
3/4(火)、3/5(水)は通常開館です。
3/4(火)
10:00-12:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
19:00-20:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/上田直毅
20:30-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/上田直毅
3/5(水)
13:00-15:00
昼の柔術クラス
講師/中井祐樹
16:30-17:30
子供クラス
講師/中井祐樹
17:30-18:30
中学生クラス
講師/中井祐樹
19:30-20:30
初心者クラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
20:30-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
22:00-23:00
初心者クラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
3/4(火)
10:00-12:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
19:00-20:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/上田直毅
20:30-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/上田直毅
3/5(水)
13:00-15:00
昼の柔術クラス
講師/中井祐樹
16:30-17:30
子供クラス
講師/中井祐樹
17:30-18:30
中学生クラス
講師/中井祐樹
19:30-20:30
初心者クラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
20:30-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
22:00-23:00
初心者クラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
(17:10)