2013年11月

2013年11月30日

 11/30(土)午後の柔術クラスは、今週のテーマ「シングルレッグ・テイクダウン」より谷落し式の技法を紹介しました。
 その後、スパーリングも実施し、最終クラスではエビ、足回しといった基礎運動や、自重を使ってのトレーニングを紹介しました。また、次週もご参加下さい。

◎今日の練習BGM
「サブウェイ オリジナル・サウンドトラック」エリック・セラ(1985年)
リュック・ベッソンではこれが好き。サントラだけでもイケます。

(23:25)
 11/30(土)午前の柔術クラスは、今週のテーマ「シングルレッグ・テイクダウン」より谷落し式の技法を紹介しました。打ち込みは途中でスタンドからの打ち込み全般に範囲を広げ、最終的には全局面に拡大して行いました。
 クラス後半からはスタンドからのドリルを6本実施し、以後3分刻みの自由稽古に移行しました。研究も盛んに行われ、賑わっておりました!

◎今日の練習BGM
「ベスト・コレクション」憂歌団(1998年)


(14:49)
 12/1(日)は休館日ですが、下記の時間に自主練習があります。また9:30-12:00には、IUMA主催のJKDクラスがあります。他に自主練を主宰される方がいましたら、pare-tyo★pc4.so-net.ne.jp(「★」を「@」に置き換えて下さい。)までお知らせ下さい。

13:00〜14:00
柔術フリースパー
主宰:岡村和佳

19:00〜21:00
カレッジレスリング練習会
主宰:若林次郎

(13:16)
 11/29(金)のキッズクラスは相撲dayでした。ウォーミングアップののち、土俵あり・土俵なし・背中をマットに着けるまでの3スタイルで取り組み、さらに柔術のスパーリングを行いました。来年は相撲大会にも出ていければいいな、と思います。
 続く夜クラスはサブミッション・レスリングや各種ドリル、シュートボックスや約束組手などを12/15JML出場予定組や12/22DEEP出場の越智晴雄を交え、みっちりと行いました。皆さんお疲れ様でした!

◎今日の練習BGM
「The Rose:The Original Soundtrack Recording(邦題:ローズ〜オリジナル・サウンドトラック)」ベット・ミドラー(1979年)

(10:56)
11/30(土)は通常開館です。

10:00-12:30
柔術クラス
講師/中井祐樹

16:00-17:30
初心者クラス/柔術
講師/中井祐樹

17:30-19:00
初心者クラス/総合格闘技
講師/中井祐樹

19:00-20:30
初心者クラス/柔術
講師/中井祐樹

(00:52)

2013年11月29日

 11/28(木)夜の柔術クラスは、今週のテーマ「シングルレッグ・テイクダウン」の解説をしました。基本形と谷落し式の技法の紹介し、最後はスタンドからの打ち込み全般に範囲を広げて行いました。
 20時30分からは3分刻みの自由稽古を実施。和術慧舟會駿河道場の茶帯の長濱さんをお迎えし、熱い稽古が展開されました。皆さんお疲れ様でした!

◎今日の練習BGM
「GEORGE WALLINGTON QUINTET AT THE CAFE BOHEMIA(邦題:ライヴ・アット・カフェ・ボヘミア)」ジョージ・ウォーリントン(1955年)
名盤! 棺桶に入れたい一枚。

(00:55)

2013年11月28日

11/29(金)は通常開館です。

13:00-15:00
昼柔術(参加費無料)
※スパーリングのみ

16:30-17:30
子供クラス
講師/中井祐樹

17:30-18:30
中学生クラス
講師/中井祐樹

19:00-21:00
打撃クラス
講師/中井祐樹

21:00-22:00
MMAスパーリング
講師/中井祐樹

22:00-23:00
No-Giクラス
講師/中井祐樹


(18:01)
 11/28(木)午前の柔術クラスは、今週のテーマ「シングルレッグ・テイクダウン」の解説をしました。基本形より始め、谷落し式の技法まで紹介。最後はスタンドからの打ち込み全般まで広げて行いました。
 クラス後半からは、スタンドからのドリルを6セット実施。残りは来年1/12の全日本マスターズレスリング出場予定の平野さんに合わせ、6分刻みでの自由稽古に移行しました。

◎今日の練習BGM
「A FAREWELL TO THE SEASHORE〜午後の水平線」松岡直也(1983年)
祝、リリース30年。これからもずっと。


(17:32)
 11/27(水)のキッズクラスは、柔道およびサンボdayでした。ウォーミングアップののち、両ルールでの乱取り、さらに柔術のスパーリングを行いました。来年はサンボや柔道にも出ていければいいなと思います。
 続く夜のMMAクラスは、サブミッション・レスリングや各種ドリル、シュートボックスなど、12/15JML出場予定組や12/22DEEP出場の越智晴雄を交え、みっちりと行いました。

◎今日の練習BGM
「アウト・オブ・アワ・ヘッズ(UKヴァージョン)」ザ・ローリング・ストーンズ(1965年)


(11:53)

2013年11月27日

11/28(木)は通常開館です。なお通常14時30分からのウェルネスサンボクラスは田中康弘先生海外出張のため、今週は休講となります。代わって技研・マット運動・打ち込み・安全性を考慮した限定スパーなどをを行うサンボ自主的練習が同時間帯に開催されます。

10:00-12:30
柔術クラス
講師/中井祐樹

14:30-16:30
サンボ自主練習会
主宰/平野龍太朗

19:30-20:00
柔術クラス
講師/中井祐樹

20:30-22:00
柔術クラス
講師/中井祐樹

22:00-23:00
柔術クラス
講師/中井祐樹

(20:33)