2014年10月

2014年10月31日

11/1(土)は通常開館です。

10:00-12:30
柔術クラス
講師/佐々幸範

16:00-17:30
初心者クラス/柔術
講師/早川信彦

17:30-19:00
初心者クラス/柔術
講師/早川信彦

19:00-20:30
初心者クラス/柔術
講師/早川信彦

(11:31)
 10/30(木)夜の柔術クラスは、佐々幸範の担当でした。
 まず基本動作と基本技の反復打ち込みを30種類からスタート。続いてベリンボロについての質問があったので、立っている相手に対してのベリンボロを2種類紹介しました。
 その後は5分回しのフリースパーリングで締めとなりました。皆さん、お疲れ様でした!

(11:25)
 10/30(木)夜の柔術クラスは、佐々幸範の担当でした。
 まず基本動作と基本技の反復打ち込みを30種類からスタート。続いてベリンボロについての質問があったので、立っている相手に対してのベリンボロを2種類紹介しました。
 その後は5分回しのフリースパーリングで締めとなりました。皆さん、お疲れ様でした!

(11:22)

2014年10月30日

 10/30(木)午前の柔術クラスは佐々幸範の担当でした。
 今回は前がぶりをされたときの対処についての質問があったので、これに対する技法を4種類紹介しました。その後は最後まで5分回しのフリースパーリングを行い、締めとなりました。皆さん、お疲れ様でした!


(16:57)
10/31(金)は通常開館です。

13:00-15:00
昼柔術(参加費無料)
※スパーリングのみ

16:30-17:30
子供クラス
講師/中井祐樹

17:30-18:30
中学生クラス
講師/中井祐樹

19:00-21:00
グラップリングクラス
講師/中井祐樹

21:00-22:00
MMAスパーリング
講師/中井祐樹

22:00-23:00
No-Giクラス
講師/中井祐樹

(13:04)
 10/29(水)夜のMMAクラスは、鈴木洋平トレーナーの担当でした。
 今回は寝技は各ポジションからのエスケープとカウンター、レスリングは基本のダブルレッグとシングルレッグのテイクダウンとそのディフェンスを練習。スタンドは打撃有りにアジャストしたダブルレッグのテイクダウンを2種類取り上げてクラスは終わり、フリー練習へ。
 最初は試合を控えた上田君に合わせ3分回しで、最後はいつも通り5分回しで終わりました。皆さん、お疲れ様でした!

(13:03)

2014年10月29日

10/30(木)は通常開館です。通常14時30分からのウェルネスサンボクラスは、今週から3週に渡って休講となります。

10:00-12:30
柔術クラス
講師/佐々幸範

19:00-20:30
柔術クラス
講師/佐々幸範

20:30-22:00
柔術クラス
講師/佐々幸範

22:00-23:00
柔術クラス
講師/佐々幸範

(13:52)
 10/28(火)夜の柔術クラスは、佐々幸範の担当でした。
 1クラス目は、基本動作と基本技の反復打ち込みを30種類こなしました。技は、要望がありクロス割りからのパスを紹介。2クラス目も要望がありスパイダーガードの外しかたとパスガードまでを指導しました。
 両クラスとも、後半からは最後まで5分回しのフリースパーリングを実施しました。皆さん、お疲れ様でした!

(13:50)
 来る12月21日(日)に開催されるプロ修斗・新宿大会に、パラ東からATCHアナーキーが出場します。皆様の応援よろしくお願いします。

[大会名]プロフェッショナル修斗公式戦
     インフィニティリーグ2014優勝決定戦 &
     THE ROOKIE TOURNAMENT FINAL 2014
[日時]2014年12月21日(日)
[開場/試合開始]17:00/18:00
[会場]東京/新宿FACE
[HP]概要&対戦カード

◎フライ級インフィニティリーグ(52kg)5分2R
ATCHアナーキー(パラエストラ東京)
versus
飛鳥 拳(パラエストラ松戸)

(13:49)
 来る11月8日(土)から9日(日)にかけて名古屋で開催されるIBJJF「アジアオープン柔術選手権」に、10/23夜現在、パラ東所属およびパラ東名義で下記の5名がエントリー中です。皆様の応援よろしくお願いします。

[大会名]IBJJFアジアオープン柔術選手権
     IBJJF Asia Open Jiu-Jitsu Championship
[日時]2014年11月8日(土)〜9日(日)
[会場]愛知県名古屋市/愛知県武道館
[HP]概要 / エントリーリスト

■ジュブナイル青帯フェザー級
上田 直毅(パラエストラ東京)

■アダルト白帯ライトフェザー級
松本 寛(パラエストラ東京)

■女子アダルト紫帯ライト級
内山 裕規(パラエストラ東京/千葉)

■アダルト黒帯ルースター級
泊 憲史(パラエストラ東京/博多)

■アダルト黒帯ライト級
金子 竜也(パラエストラ東京)

■マスター2紫帯フェザー級
小花 光広(パラエストラ東京)

(13:48)