2020年09月
2020年09月30日
10/1(木)、10/2(金)は通常開館です。通常木曜14時半からのウェルネスサンボクラスは休講となります。
当面の間、クラスへの参加はパラエストラ東京会員限定とします。また全クラスに10人までの人数制限があり、事前申し込みが必要です。見学および体験入門も要事前申込となります。別項「クラス参加についてのお願い」をご参照の上、メールでお申し込み下さい。
各クラスについてはレベルや年齢、ジャンルを越えたクラスという意味合いから「オールレベルクラス」として実施します。
会員限定開館のため、通常月水金13時から実施していた昼柔術は当面の間休止とし、代わりに会員向けの「昼の柔術クラス」を行います。
10/1(木)
10:00-12:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
19:00-20:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
20:30-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
22:00-23:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
10/2(金)
13:00-15:00
昼の柔術クラス
講師/中井祐樹
16:30-17:30
子供クラス
講師/中井祐樹
17:30-18:30
中学生クラス
講師/中井祐樹
19:00-20:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
20:00-21:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
21:00-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
22:00-23:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
当面の間、クラスへの参加はパラエストラ東京会員限定とします。また全クラスに10人までの人数制限があり、事前申し込みが必要です。見学および体験入門も要事前申込となります。別項「クラス参加についてのお願い」をご参照の上、メールでお申し込み下さい。
各クラスについてはレベルや年齢、ジャンルを越えたクラスという意味合いから「オールレベルクラス」として実施します。
会員限定開館のため、通常月水金13時から実施していた昼柔術は当面の間休止とし、代わりに会員向けの「昼の柔術クラス」を行います。
10/1(木)
10:00-12:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
19:00-20:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
20:30-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
22:00-23:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
10/2(金)
13:00-15:00
昼の柔術クラス
講師/中井祐樹
16:30-17:30
子供クラス
講師/中井祐樹
17:30-18:30
中学生クラス
講師/中井祐樹
19:00-20:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
20:00-21:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
21:00-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
22:00-23:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
(12:38)
2020年09月29日
9/30(水)、10/1(木)は通常開館です。通常木曜14時半からのウェルネスサンボクラスは休講となります。
当面の間、クラスへの参加はパラエストラ東京会員限定とします。また全クラスに10人までの人数制限があり、事前申し込みが必要です。見学および体験入門も要事前申込となります。別項「クラス参加についてのお願い」をご参照の上、メールでお申し込み下さい。
各クラスについてはレベルや年齢、ジャンルを越えたクラスという意味合いから「オールレベルクラス」として実施します。
会員限定開館のため、通常月水金13時から実施していた昼柔術は当面の間休止とし、代わりに会員向けの「昼の柔術クラス」を行います。
9/30(水)
13:00-15:00
昼の柔術クラス
講師/中井祐樹
16:30-17:30
子供クラス
講師/大関智洋
17:30-18:30
中学生クラス
講師/大関智洋
19:30-20:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
20:30-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
22:00-23:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
10/1(木)
10:00-12:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
19:00-20:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
20:30-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
22:00-23:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
当面の間、クラスへの参加はパラエストラ東京会員限定とします。また全クラスに10人までの人数制限があり、事前申し込みが必要です。見学および体験入門も要事前申込となります。別項「クラス参加についてのお願い」をご参照の上、メールでお申し込み下さい。
各クラスについてはレベルや年齢、ジャンルを越えたクラスという意味合いから「オールレベルクラス」として実施します。
会員限定開館のため、通常月水金13時から実施していた昼柔術は当面の間休止とし、代わりに会員向けの「昼の柔術クラス」を行います。
9/30(水)
13:00-15:00
昼の柔術クラス
講師/中井祐樹
16:30-17:30
子供クラス
講師/大関智洋
17:30-18:30
中学生クラス
講師/大関智洋
19:30-20:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
20:30-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
22:00-23:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
10/1(木)
10:00-12:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
19:00-20:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
20:30-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
22:00-23:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
(11:58)
2020年09月28日
9/21(月)は敬老の日、9/22(火)は秋分の日の祝日で休館日でした。
9/23(水)の昼クラスは中井祐樹が担当しました。まずは不自由スパーから開始。ひととおり終え、レクチャーはクラシックデラヒーバから。対角の袖を引く古典技です。今ではあまり効かない技と思われますがマスターすべきエッセンスが多分に含まれており、それ故の古典ですね。クラス後半からは6分刻みの自由稽古で締めました。
キッズクラスは大関智洋が担当。ランニング〜基礎運動、マット運動、ドッジボール、手押し相撲、マウント返し三種という流れでした。
夜クラスは再び中井祐樹が担当。フロー打ち込みから開始。技術リクエストもありクローズドガードのパスや下の対処を解説。自由稽古に移行後もガードからの三角やギロチンなど指導がドリルやスパーに並行して進行しました。
9/24(木)のクラスは中井祐樹が担当しました。
午前クラスは希望により不自由スパー、もしくは打ち込みから開始。その後バックからの巻き込みやバックに対するチョーク、ノーアームトライアングル等を練習。クラス後半からは5分刻みの自由稽古に移行しました。
夜クラスはウォーミングアップおよびマット運動、さらに基礎体力トレーニングを紹介。自由稽古に移行後もフックスイープや下からの十字固め、クローズドガードのパス、ノーアームトライアングルやカーフスライサーほかを解説、フロー打ち込みや各種スパー等各人のリクエストに応じ進行しました。
9/25(金)の昼クラスは中井祐樹が担当しました。
デラヒーバガードからの展開からスタート。ヘリコプターの動きの重要性、草刈りの使い方、股潜りと裏返しトルコ刈り、ニーシールド、ディープハーフ等。スパーでのシステムを詳しく解説。クラス後半からは6分刻みの自由稽古へ移行しました。
少年部も中井祐樹が担当。キッズクラスは柔術dayでした。補強からスタート。鬼ごっこ、回し稽古、再び鬼ごっこ、再び回し稽古、ミット打ち、ウォーキングで〆。中学部はトビナワののちアキレスや膝十字の打ち込みにミット打ち、柔軟体操で締めました。
夜クラスは大関智洋が担当。武術+MMAの練習となりました。
9/26(土)の午前クラスは上田直毅が担当しました。テクニック前半はクロスガードからのサブミッションとスパイダーガード、デラヒーバガードの打ち込みをし、後半はラッソガードからのスイープと三角絞め、担ぎパスからのバックテイクをレクチャーしました。その後はスパーリングや打ち込みを行いました。
午後は中井祐樹が担当。1コマ目、不自由スパーから開始、ハーフあたりまできたところでレクチャーへ。今回はかみつきに対する腕ひしぎ膝固めを解説。使い古された技ですが、スパーではいまだに使えます。キモにかけられたエピソードもお伝えしました。さらに両拳絞めも紹介。自由稽古を兼ねましたので各人のテーマに添い進行しました。
2コマ目にはガッチリ脇首をハーフで固められた状態からのエスケープを練習。さらにキックスパイダーのスイープに移行しました。
3コマ目はサムライムーブメントや基礎的な肘膝同時稼働の型と概念を伝え、さらにキックスパイダースイープの続きから前三角、さらにはバックチョークと練習しました。
各クラスへの皆様のご参加、ありがとうございました!
9/23(水)の昼クラスは中井祐樹が担当しました。まずは不自由スパーから開始。ひととおり終え、レクチャーはクラシックデラヒーバから。対角の袖を引く古典技です。今ではあまり効かない技と思われますがマスターすべきエッセンスが多分に含まれており、それ故の古典ですね。クラス後半からは6分刻みの自由稽古で締めました。
キッズクラスは大関智洋が担当。ランニング〜基礎運動、マット運動、ドッジボール、手押し相撲、マウント返し三種という流れでした。
夜クラスは再び中井祐樹が担当。フロー打ち込みから開始。技術リクエストもありクローズドガードのパスや下の対処を解説。自由稽古に移行後もガードからの三角やギロチンなど指導がドリルやスパーに並行して進行しました。
9/24(木)のクラスは中井祐樹が担当しました。
午前クラスは希望により不自由スパー、もしくは打ち込みから開始。その後バックからの巻き込みやバックに対するチョーク、ノーアームトライアングル等を練習。クラス後半からは5分刻みの自由稽古に移行しました。
夜クラスはウォーミングアップおよびマット運動、さらに基礎体力トレーニングを紹介。自由稽古に移行後もフックスイープや下からの十字固め、クローズドガードのパス、ノーアームトライアングルやカーフスライサーほかを解説、フロー打ち込みや各種スパー等各人のリクエストに応じ進行しました。
9/25(金)の昼クラスは中井祐樹が担当しました。
デラヒーバガードからの展開からスタート。ヘリコプターの動きの重要性、草刈りの使い方、股潜りと裏返しトルコ刈り、ニーシールド、ディープハーフ等。スパーでのシステムを詳しく解説。クラス後半からは6分刻みの自由稽古へ移行しました。
少年部も中井祐樹が担当。キッズクラスは柔術dayでした。補強からスタート。鬼ごっこ、回し稽古、再び鬼ごっこ、再び回し稽古、ミット打ち、ウォーキングで〆。中学部はトビナワののちアキレスや膝十字の打ち込みにミット打ち、柔軟体操で締めました。
夜クラスは大関智洋が担当。武術+MMAの練習となりました。
9/26(土)の午前クラスは上田直毅が担当しました。テクニック前半はクロスガードからのサブミッションとスパイダーガード、デラヒーバガードの打ち込みをし、後半はラッソガードからのスイープと三角絞め、担ぎパスからのバックテイクをレクチャーしました。その後はスパーリングや打ち込みを行いました。
午後は中井祐樹が担当。1コマ目、不自由スパーから開始、ハーフあたりまできたところでレクチャーへ。今回はかみつきに対する腕ひしぎ膝固めを解説。使い古された技ですが、スパーではいまだに使えます。キモにかけられたエピソードもお伝えしました。さらに両拳絞めも紹介。自由稽古を兼ねましたので各人のテーマに添い進行しました。
2コマ目にはガッチリ脇首をハーフで固められた状態からのエスケープを練習。さらにキックスパイダーのスイープに移行しました。
3コマ目はサムライムーブメントや基礎的な肘膝同時稼働の型と概念を伝え、さらにキックスパイダースイープの続きから前三角、さらにはバックチョークと練習しました。
各クラスへの皆様のご参加、ありがとうございました!
(16:53)
9/29(火)、9/30(水)は通常開館です。
当面の間、クラスへの参加はパラエストラ東京会員限定とします。また全クラスに10人までの人数制限があり、事前申し込みが必要です。見学および体験入門も要事前申込となります。別項「クラス参加についてのお願い」をご参照の上、メールでお申し込み下さい。
各クラスについてはレベルや年齢、ジャンルを越えたクラスという意味合いから「オールレベルクラス」として実施します。
会員限定開館のため、通常月水金13時から実施していた昼柔術は当面の間休止とし、代わりに会員向けの「昼の柔術クラス」を行います。
9/29(火)
10:00-12:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
19:00-20:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/上田直毅
20:30-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/上田直毅
9/30(水)
13:00-15:00
昼の柔術クラス
講師/中井祐樹
16:30-17:30
子供クラス
講師/大関智洋
17:30-18:30
中学生クラス
講師/大関智洋
19:30-20:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
20:30-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
22:00-23:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
当面の間、クラスへの参加はパラエストラ東京会員限定とします。また全クラスに10人までの人数制限があり、事前申し込みが必要です。見学および体験入門も要事前申込となります。別項「クラス参加についてのお願い」をご参照の上、メールでお申し込み下さい。
各クラスについてはレベルや年齢、ジャンルを越えたクラスという意味合いから「オールレベルクラス」として実施します。
会員限定開館のため、通常月水金13時から実施していた昼柔術は当面の間休止とし、代わりに会員向けの「昼の柔術クラス」を行います。
9/29(火)
10:00-12:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
19:00-20:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/上田直毅
20:30-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/上田直毅
9/30(水)
13:00-15:00
昼の柔術クラス
講師/中井祐樹
16:30-17:30
子供クラス
講師/大関智洋
17:30-18:30
中学生クラス
講師/大関智洋
19:30-20:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
20:30-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
22:00-23:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
(12:33)
2020年09月27日
9/28(月)、9/29(火)は通常開館です。
当面の間、クラスへの参加はパラエストラ東京会員限定とします。また全クラスに10人までの人数制限があり、事前申し込みが必要です。見学および体験入門も要事前申込となります。別項「クラス参加についてのお願い」をご参照の上、メールでお申し込み下さい。
各クラスについてはレベルや年齢、ジャンルを越えたクラスという意味合いから「オールレベルクラス」として実施します。
会員限定開館のため、通常月水金13時から実施していた昼柔術は当面の間休止とし、代わりに会員向けの「昼の柔術クラス」を行います。
9/28(月)
13:00-15:00
昼の柔術クラス
講師/中井祐樹
16:30-17:30
子供クラス
講師/中井祐樹
17:30-18:30
中学生クラス
講師/中井祐樹
19:00-20:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
20:00-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
22:00-23:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
9/29(火)
10:00-12:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
19:00-20:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/上田直毅
20:30-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/上田直毅
当面の間、クラスへの参加はパラエストラ東京会員限定とします。また全クラスに10人までの人数制限があり、事前申し込みが必要です。見学および体験入門も要事前申込となります。別項「クラス参加についてのお願い」をご参照の上、メールでお申し込み下さい。
各クラスについてはレベルや年齢、ジャンルを越えたクラスという意味合いから「オールレベルクラス」として実施します。
会員限定開館のため、通常月水金13時から実施していた昼柔術は当面の間休止とし、代わりに会員向けの「昼の柔術クラス」を行います。
9/28(月)
13:00-15:00
昼の柔術クラス
講師/中井祐樹
16:30-17:30
子供クラス
講師/中井祐樹
17:30-18:30
中学生クラス
講師/中井祐樹
19:00-20:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
20:00-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
22:00-23:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
9/29(火)
10:00-12:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
19:00-20:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/上田直毅
20:30-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/上田直毅
(12:47)
2020年09月26日
9/27(日)は休館日、9/28(月)は通常開館です。
当面の間、クラスへの参加はパラエストラ東京会員限定とします。また全クラスに10人までの人数制限があり、事前申し込みが必要です。見学および体験入門も要事前申込となります。別項「クラス参加についてのお願い」をご参照の上、メールでお申し込み下さい。
各クラスについてはレベルや年齢、ジャンルを越えたクラスという意味合いから「オールレベルクラス」として実施します。
会員限定開館のため、通常月水金13時から実施していた昼柔術は当面の間休止とし、代わりに会員向けの「昼の柔術クラス」を行います。
9/27(日)
休館日
9/28(月)
13:00-15:00
昼の柔術クラス
講師/中井祐樹
16:30-17:30
子供クラス
講師/中井祐樹
17:30-18:30
中学生クラス
講師/中井祐樹
19:00-20:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
20:00-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
22:00-23:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
当面の間、クラスへの参加はパラエストラ東京会員限定とします。また全クラスに10人までの人数制限があり、事前申し込みが必要です。見学および体験入門も要事前申込となります。別項「クラス参加についてのお願い」をご参照の上、メールでお申し込み下さい。
各クラスについてはレベルや年齢、ジャンルを越えたクラスという意味合いから「オールレベルクラス」として実施します。
会員限定開館のため、通常月水金13時から実施していた昼柔術は当面の間休止とし、代わりに会員向けの「昼の柔術クラス」を行います。
9/27(日)
休館日
9/28(月)
13:00-15:00
昼の柔術クラス
講師/中井祐樹
16:30-17:30
子供クラス
講師/中井祐樹
17:30-18:30
中学生クラス
講師/中井祐樹
19:00-20:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
20:00-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
22:00-23:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
(16:49)
2020年09月25日
9/26(土)は通常開館、9/27(日)は休館日です。
当面の間、クラスへの参加はパラエストラ東京会員限定とします。また全クラスに10人までの人数制限があり、事前申し込みが必要です。見学および体験入門も要事前申込となります。別項「クラス参加についてのお願い」をご参照の上、メールでお申し込み下さい。
各クラスについてはレベルや年齢、ジャンルを越えたクラスという意味合いから「オールレベルクラス」として実施します。
9/26(土)
10:00-12:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/上田直毅
16:00-17:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
17:30-19:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
19:00-20:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
9/27(日)
休館日
当面の間、クラスへの参加はパラエストラ東京会員限定とします。また全クラスに10人までの人数制限があり、事前申し込みが必要です。見学および体験入門も要事前申込となります。別項「クラス参加についてのお願い」をご参照の上、メールでお申し込み下さい。
各クラスについてはレベルや年齢、ジャンルを越えたクラスという意味合いから「オールレベルクラス」として実施します。
9/26(土)
10:00-12:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/上田直毅
16:00-17:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
17:30-19:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
19:00-20:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
9/27(日)
休館日
(15:38)
2020年09月24日
9/25(金)、9/26(土)は通常開館です。
当面の間、クラスへの参加はパラエストラ東京会員限定とします。また全クラスに10人までの人数制限があり、事前申し込みが必要です。見学および体験入門も要事前申込となります。別項「クラス参加についてのお願い」をご参照の上、メールでお申し込み下さい。
各クラスについてはレベルや年齢、ジャンルを越えたクラスという意味合いから「オールレベルクラス」として実施します。
会員限定開館のため、通常月水金13時から実施していた昼柔術は当面の間休止とし、代わりに会員向けの「昼の柔術クラス」を行います。
9/25(金)
13:00-15:00
昼の柔術クラス
講師/中井祐樹
16:30-17:30
子供クラス
講師/中井祐樹
17:30-18:30
中学生クラス
講師/中井祐樹
19:00-20:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/大関智洋
20:00-21:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/大関智洋
21:00-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/大関智洋
22:00-23:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/大関智洋
9/26(土)
10:00-12:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/上田直毅
16:00-17:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
17:30-19:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
19:00-20:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
当面の間、クラスへの参加はパラエストラ東京会員限定とします。また全クラスに10人までの人数制限があり、事前申し込みが必要です。見学および体験入門も要事前申込となります。別項「クラス参加についてのお願い」をご参照の上、メールでお申し込み下さい。
各クラスについてはレベルや年齢、ジャンルを越えたクラスという意味合いから「オールレベルクラス」として実施します。
会員限定開館のため、通常月水金13時から実施していた昼柔術は当面の間休止とし、代わりに会員向けの「昼の柔術クラス」を行います。
9/25(金)
13:00-15:00
昼の柔術クラス
講師/中井祐樹
16:30-17:30
子供クラス
講師/中井祐樹
17:30-18:30
中学生クラス
講師/中井祐樹
19:00-20:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/大関智洋
20:00-21:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/大関智洋
21:00-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/大関智洋
22:00-23:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/大関智洋
9/26(土)
10:00-12:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/上田直毅
16:00-17:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
17:30-19:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
19:00-20:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
(09:11)
2020年09月23日

来る10月4日(日)、パラエストラ東京で中井祐樹セミナー「ゼロから学ぶ 七帝柔道入門」を開催します。
高専柔道の流れを汲み七つの旧帝大柔道部で現在も行われている七帝柔道。引き分けのあるの抜き試合の団体戦であることを基本とし、押さえ込みでも勝敗が決する七帝柔道には、「亀による防御」とそれに対する「亀取り」などブラジリアン柔術と発想の異なる独自の技術体系があります。
今回のセミナーでは小説や漫画などで七帝柔道を知り試しに体験してみたいという見るだけ志向の方から、柔術やMMAへの技術的応用を考える競技志向の方まで、参加者個々に要望に合わせた内容を予定しています。
詳細は下記の通り。感染症対策として9名までの人数制限は設けましたが、老若男女、初心者からエキスパートまでどんな方にもお楽しみいただけると思います。みなさまのご参加を心よりお待ちしております!
■ゼロから学ぶ 七帝柔道入門
[開催日]2019年10月4日(日)
[時間]13:00〜15:00
[会場]
パラエストラ東京
所在地:東京都練馬区豊玉北1-6-13 カエサル江古田B1-101
※駐車場はありません。
[最寄り駅]
1)都営地下鉄 大江戸線「新江古田」駅 A2出口より徒歩1分
2)西武池袋線「江古田」駅 南口より徒歩6分
[講師]中井祐樹
[内容]技術指導(約30分程度を予定)
+個別セッションまたはマンツーマン(スパーリング可)
※技術指導のリクエストを下記メルアドで受け付けます。
[定員]
先着9名限定(要事前申込)
※大人から子供まで老若男女。どなたでも参加可能です。
[参加費]
パラエストラストアで決済の場合 3000円
事前に振り込みの場合 3000円
当日に支払いの場合 4000円
中学生以下 1000円(当日払いのみ)
[お問い合わせ]pare-tyo@pc4.so-net.ne.jp
[参加申込方法]
1)pare-tyo@pc4.so-net.ne.jp 宛に、参加を希望する
イベント名、開催日、氏名、所属道場を明記して
メールでイベント前日までに申し込んでください。
指導内容に希望がある場合、それもお書き添え下さい。
2)事前払いを希望される方は前日10/3(土)24時までに
「PARAESTRA STORE」でカード決済いただくか、
10/2(金)15時までに下記の振込先にお振り込み下さい。
なお中学生以下のご参加は下記事前申し込みの上、当日払いとなります。
●お振込先
三井住友銀行 池袋支店
普通口座 0857405
名義人:有限会社パレストラ
上記期限までにカード決済または振込確認ができない場合、
参加費は当日料金・当日払いとさせていただきます。
3)参加メールと参加費決済または振り込みは、
どちらが先でも構いません。
なお、受付メールなどの返信は行いません。
4)やむを得ない理由により参加を辞退される場合は、
上記アドレスまで事前に再度ご連絡ください。
なお、いかなる理由でも参加費の返金は致しかねます。
予めご了承の上、お申し込み下さい。
[コロナ対策]
・ご自身やご家族に風下記のような症状、状態の方は参加を見合わせて下さい。
1)倦怠感や息苦しさを感じる、咳が続くなど体調不良の方。
2)発熱・下痢・咳などが見られる方
3)発熱があってから2週間以内の方
4)過去14日以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域への渡航、ならびに当該在住者との濃厚接触がある方。
・来館前には事前に自宅で検温し、37度以上の場合はご来館をお控え下さい。
またその旨メールでのご連絡をお願いします。
・道場入口にて非接触型体温計による検温を行い、
参加者ボードに体温を記入していただきます。
37度以上の場合はセミナー参加をご遠慮願います。
・道場に入館したら、備え付けのアルコールで手指の消毒を行うか、
ハンドソープでの手洗いをお願いします。
共用タオルは撤去していますので、各自タオルなどのご持参をお願いします。
・技術練習、スパーリングで組む相手はセミナー中2名までに限定します。
イメージとしては3人組を作ってセミナーに参加する感じになります。
セミナー終了後には参加者ボードに組んだ相手の記入をお願いします。
・飛沫感染を避けるため休憩中もなるべく各自の距離を取り、
大声での指示や会話はご遠慮ください。
・スパーリング中、休憩中にかかわらず基本的にマスク着用でお願いします。
マスク柔術は「今までと同じ強度のスパーリングをマスクを着けてやりなさい」ということではありません。
「マスクを着けていても出来る強度でスパーリングをして下さい」ということなのです。
相手のマスクが外れたら着け直すまで待ってくれたり、バックを奪った相手のマスクが外れたらそっと着けてあげたり。そんな感じでお願いします。
・まだ残暑が厳しい可能性があります。熱中症を避けるため適度な水分補給を心がけ、
熱中症対策にマスクを外して休憩する場合は周囲と充分な距離を取ってお願いします。
またクラス中に階段など道場の外での休憩もご遠慮ください。
・練習後は手洗い、うがいを行い、速やかな退館をお願いします。
ミットなどの器具を使用した場合は使用後の消毒をお願いします。
(14:47)
9/24(木)、9/25(金)は通常開館です。
当面の間、クラスへの参加はパラエストラ東京会員限定とします。また全クラスに10人までの人数制限があり、事前申し込みが必要です。見学および体験入門も要事前申込となります。別項「クラス参加についてのお願い」をご参照の上、メールでお申し込み下さい。
各クラスについてはレベルや年齢、ジャンルを越えたクラスという意味合いから「オールレベルクラス」として実施します。
会員限定開館のため、通常月水金13時から実施していた昼柔術は当面の間休止とし、代わりに会員向けの「昼の柔術クラス」を行います。
9/24(木)
10:00-12:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
19:00-20:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
20:30-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
22:00-23:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
9/25(金)
13:00-15:00
昼の柔術クラス
講師/中井祐樹
16:30-17:30
子供クラス
講師/中井祐樹
17:30-18:30
中学生クラス
講師/中井祐樹
19:00-20:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/大関智洋
20:00-21:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/大関智洋
21:00-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/大関智洋
22:00-23:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/大関智洋
当面の間、クラスへの参加はパラエストラ東京会員限定とします。また全クラスに10人までの人数制限があり、事前申し込みが必要です。見学および体験入門も要事前申込となります。別項「クラス参加についてのお願い」をご参照の上、メールでお申し込み下さい。
各クラスについてはレベルや年齢、ジャンルを越えたクラスという意味合いから「オールレベルクラス」として実施します。
会員限定開館のため、通常月水金13時から実施していた昼柔術は当面の間休止とし、代わりに会員向けの「昼の柔術クラス」を行います。
9/24(木)
10:00-12:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
19:00-20:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
20:30-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
22:00-23:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹
9/25(金)
13:00-15:00
昼の柔術クラス
講師/中井祐樹
16:30-17:30
子供クラス
講師/中井祐樹
17:30-18:30
中学生クラス
講師/中井祐樹
19:00-20:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/大関智洋
20:00-21:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/大関智洋
21:00-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/大関智洋
22:00-23:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/大関智洋
(09:37)