2020年10月

2020年10月31日

 11/1(日)は休館日、 11/2(月)は通常開館です。
 当面の間、クラスへの参加はパラエストラ東京会員限定とします。また全クラスに10人までの人数制限があり、事前申し込みが必要です。見学および体験入門も要事前申込となります。別項「クラス参加についてのお願い」をご参照の上、メールでお申し込み下さい。
 各クラスについてはレベルや年齢、ジャンルを越えたクラスという意味合いから「オールレベルクラス」として実施します。
 会員限定開館のため、通常月水金13時から実施していた昼柔術は当面の間休止とし、代わりに会員向けの「昼の柔術クラス」を行います。

11/1(日)
休館日


11/2(月)
13:00-15:00
昼の柔術クラス
講師/中井祐樹

16:30-17:30
子供クラス
講師/中井祐樹

17:30-18:30
中学生クラス
講師/中井祐樹

19:00-20:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹

20:00-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹

22:00-23:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹

(09:25)

2020年10月30日

 10/31(土)は通常開館、11/1(日)は休館日です。
 当面の間、クラスへの参加はパラエストラ東京会員限定とします。また全クラスに10人までの人数制限があり、事前申し込みが必要です。見学および体験入門も要事前申込となります。別項「クラス参加についてのお願い」をご参照の上、メールでお申し込み下さい。
 各クラスについてはレベルや年齢、ジャンルを越えたクラスという意味合いから「オールレベルクラス」として実施します。

10/31(土)
10:00-12:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹

16:00-17:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹

17:30-19:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹

19:00-20:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹


11/1(日)
休館日

(10:43)

2020年10月29日

 10/30(金)、10/31(土)は通常開館です。
 当面の間、クラスへの参加はパラエストラ東京会員限定とします。また全クラスに10人までの人数制限があり、事前申し込みが必要です。見学および体験入門も要事前申込となります。別項「クラス参加についてのお願い」をご参照の上、メールでお申し込み下さい。
 各クラスについてはレベルや年齢、ジャンルを越えたクラスという意味合いから「オールレベルクラス」として実施します。
 会員限定開館のため、通常月水金13時から実施していた昼柔術は当面の間休止とし、代わりに会員向けの「昼の柔術クラス」を行います。

10/30(金)
13:00-15:00
昼の柔術クラス
講師/中井祐樹

16:30-17:30
子供クラス
講師/中井祐樹

17:30-18:30
中学生クラス
講師/中井祐樹

19:00-20:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹

20:00-21:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹

21:00-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹

22:00-23:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹


10/31(土)
10:00-12:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹

16:00-17:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹

17:30-19:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹

19:00-20:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹

(18:21)

2020年10月28日

 10/29(木)、10/30(金)は通常開館です。通常木曜14時半からのウェルネスサンボクラスは休講となります。
 当面の間、クラスへの参加はパラエストラ東京会員限定とします。また全クラスに10人までの人数制限があり、事前申し込みが必要です。見学および体験入門も要事前申込となります。別項「クラス参加についてのお願い」をご参照の上、メールでお申し込み下さい。
 各クラスについてはレベルや年齢、ジャンルを越えたクラスという意味合いから「オールレベルクラス」として実施します。
 会員限定開館のため、通常月水金13時から実施していた昼柔術は当面の間休止とし、代わりに会員向けの「昼の柔術クラス」を行います。

10/29(木)
10:00-12:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹

19:00-20:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹

20:30-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹

22:00-23:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹


10/30(金)
13:00-15:00
昼の柔術クラス
講師/中井祐樹

16:30-17:30
子供クラス
講師/中井祐樹

17:30-18:30
中学生クラス
講師/中井祐樹

19:00-20:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹

20:00-21:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹

21:00-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹

22:00-23:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹

(10:15)

2020年10月27日

発売中の「Fight&Life」12月号vol.81に、パラエストラ関連の記事掲載がございます。以下はそのタイトル抜粋です。

■12.13 K-1 WORLD GP K-1 ライト級タイトルマッチPREVIEW 第3代K-1 WORLD GPライト級王者 林 健太 亡き会長にリベンジ&防衛で応えたい!(栃木・蓮實光プレビュー)

■原口健飛 DoA優勝! 最強までの舞台裏(AKK・直樹試合結果)

■Dr.Fの格闘技医学 「スポーツ安全指導推進機構」とは?(中井祐樹関連)

■全国ジム&道場案内(クロスポイント吉祥寺)

是非、御購読のほどよろしくお願い致します。

(20:10)
 10/28(水)、10/29(木)は通常開館です。通常木曜14時半からのウェルネスサンボクラスは休講となります。
 当面の間、クラスへの参加はパラエストラ東京会員限定とします。また全クラスに10人までの人数制限があり、事前申し込みが必要です。見学および体験入門も要事前申込となります。別項「クラス参加についてのお願い」をご参照の上、メールでお申し込み下さい。
 各クラスについてはレベルや年齢、ジャンルを越えたクラスという意味合いから「オールレベルクラス」として実施します。
 会員限定開館のため、通常月水金13時から実施していた昼柔術は当面の間休止とし、代わりに会員向けの「昼の柔術クラス」を行います。

10/28(水)
13:00-15:00
昼の柔術クラス
講師/中井祐樹

16:30-17:30
子供クラス
講師/中井祐樹

17:30-18:30
中学生クラス
講師/中井祐樹

19:30-20:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹

20:30-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹

22:00-23:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹


10/29(木)
10:00-12:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹

19:00-20:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹

20:30-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹

22:00-23:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹

(12:43)

2020年10月26日

 来たる12月20日(日)に開催されるTTF CHALLENGE 09・大阪大会に、パラ東から岩崎大河、上田直毅が出場します。皆様の応援、宜しくお願いします。

[大会名]TTF CHALLENGE 09
[日時]2020年12月20日(日)
[開場/試合開始]12:30/13:00
[会場]大阪府大阪市淀川区/メルパルクホールOSAKA
[HP]大会概要&対戦カード

【第3試合】TTFルール/ウェルター級(83.9kg)契約 5分2R ※延長有り
加藤 正徳(近田道場)
versus
岩崎 大河(大道塾/パラエストラ東京)

【第4試合】TTFルール/フライ級(61.2kg)契約 5分2R ※延長有り
西村 大地(BLOWS)
versus
上田 直毅(パラエストラ東京)

(20:25)
 10/19(月)の昼クラスは中井祐樹が担当しました。今回はグラウンド肩車を解説。その他にも二重絡みの質疑応答も。後半からは5分刻みの自由稽古に移行しました。スペシャルな展開もまたありましたね。

 キッズクラスも中井が担当、今回は相撲dayでした。ウォーミングアップののち回し稽古。その後ミット打ち、鬼ごっこ、再び回し稽古、補強に柔軟体操と進行しました。中学部はヒップスローとアームロックを練習しました。一組だけスパーも実現。スパーは原則として両者が望まなければ実施されません!(強調してもし過ぎることはありません。)

 夜クラスは大関智洋が担当。今回は立禅からの打撃やテイクダウンの意念の紹介と、力の掛け方の紹介でした。スパーも実施しました。


 10/20(火)の午前クラスは中井祐樹が担当しました。
 今回は足抜きを解説。脇を差したパターン2つと道着をはがしたパターンを紹介、後者はベースボールチョークに繋ぎました。後半からは5分刻みの自由稽古に移行しました。

 夜クラスは上田直毅が担当。テクニックはデラヒーバの解除〜パスガード、ベリンボロ対策、バックテイク・サイドポジションからのエスケープをレクチャーしました。その後はスパーリングや打ち込みを行いました。


 10/21(水)のクラスは中井祐樹が担当しました。
 昼クラスは外巻きハーフを解説しました。先週の続きともいえる二重絡みのセッティングからの展開を中心に。後半からは6分刻みの自由稽古に移行しました。

 その後キッズクラス。ウォーミングアップののち補強、ミット打ちを何ラウンドも気合い入れてやりました。さらにスプロールを練習し技術指導はバックチョークのはずし方と前三角絞めを反復。またやりましょう。中学部はライト柔道を行いました。

 夜クラス。リクエストによりクローズドガードのパスを復習。今回は“お休みベース”も紹介しました。土曜に全日本マスター柔術選手権を控える酒井さんは最終調整。スパーはもちろん、ミット打ちや腹固めからのコンビネーションの紹介もしました! やったことないもの、またやりたいものどしどしお出し下さいませ。


 10/22(木)のクラスは中井祐樹が担当しました。
 午前クラスは腹固めを取りあげ解説しました。ここで柔道エキスパートの林さんから衝撃の話が。格闘技やその柔道でも腕ひしぎ腹固めと呼ばれている関節技は講道館の正式名称では腕ひしぎ脚固めというらしくそれでは腕ひしぎ腹固めと言えば形(かた)で出てくるような文字通りお腹で制する形のことなのだそうです。これは知りませんでした。後半からは5分刻みの自由稽古に移行しました。

 夜クラス。ウォーミングアップから開始のフルメニュー。ここでもいわゆる『腹固め』を解説。基本形のみならずチョークやネッククランクとの連動や入り方まで伝えました。20時30分以降は3分+1分刻みでの自由稽古に移行、様々な組み合わせをお楽しみいただきました。『お願いします力(りょく)』、つけてまいりましょう!


 10/23(金)の昼クラスは森下悠助が担当しました。
 内容は
.献腑亜▲屮薀献訛料爐ら摺り足
⊇猗体操から受け身
0貎祐靄榮虻(移動、その場)
ぅ謄ニック(横巴風デラヒーバから巴投げ、草刈り、前三角)
ゥ好僉璽螢鵐
となりました。

 キッズクラスからは大関智洋が担当。基本ムーブから、受身、鬼ごっこ、その後ミットに打撃をレクチャー。夜クラスは武術的打撃やサバキを紹介しました。


 10/24(土)の午前クラスは森下悠助が担当しました。内容は
.献腑阿らブラジル体操、摺り足、足払い
⊇猗体操から受け身、補強運動
アニマルムーブ、マット運動、柔道基本動作
ぅ僖好ードドリル
ゥ謄ニック(ニーカットパス)
自由練習
となりました。

 午後は上村彰が担当。1コマ目は柔術中心に進行。二人組での腕十字固めや三角絞めの打ち込みでウォーミングアップ後、テクニックは下からのベースボール・チョークを指導しました。ハーフガードからのスイープからの連携、クローズドガードからのスイープからの連携の2種類でした。その後は2コマ目の時間も使ってフロー打ち込み、スパーリングに取り組みました。

 2コマ目の後半は打撃でスタート。ロングフック、打ち下ろすローキックを指導、二人組でのミット打ちを行いました。後半はタックルに入られたところからのドリルを行い、良い汗を流しました。

 各クラスへの皆様のご参加、ありがとうございました!

(09:59)
 10/27(火)、10/28(水)は通常開館です。
 当面の間、クラスへの参加はパラエストラ東京会員限定とします。また全クラスに10人までの人数制限があり、事前申し込みが必要です。見学および体験入門も要事前申込となります。別項「クラス参加についてのお願い」をご参照の上、メールでお申し込み下さい。
 各クラスについてはレベルや年齢、ジャンルを越えたクラスという意味合いから「オールレベルクラス」として実施します。
 会員限定開館のため、通常月水金13時から実施していた昼柔術は当面の間休止とし、代わりに会員向けの「昼の柔術クラス」を行います。

10/27(火)
10:00-12:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹

19:00-20:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/上田直毅

20:30-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/上田直毅


10/28(水)
13:00-15:00
昼の柔術クラス
講師/中井祐樹

16:30-17:30
子供クラス
講師/中井祐樹

17:30-18:30
中学生クラス
講師/中井祐樹

19:30-20:30
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹

20:30-22:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹

22:00-23:00
オールレベルクラス(柔術&MMA)
講師/中井祐樹

(09:56)

2020年10月25日

 10月25日(日)に開催されたPANCRASE 319・新木場大会にパラエストラ東京から岩大河が出場、一本勝ちを果たしました。皆様の応援、ありがとうございました。

[大会名]PANCRASE318
[日時]2020年10月25日(日)
[会場]東京・新木場/スタジオコースト

[プレリミナリー]

【第4試合】プレリミナリー/ミドル級 5分3R
○岩 大河(大道塾/パラエストラ東京)
1R 1:47 リアネイキッド・チョーク
×川和 真(禅道会 新宿道場)

(23:06)